• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

修理に出したら破損して返ってきました

先日パワステの故障と共に修理に出し今日受け取ってきました。

ただそこで問題が発生。用事があり早く受け取りたかったので、電話をするとプーリーに振れがある旨を伝えられました。

受け取りも含めて確認すると想像以上の振れでした。恐らく数ミリ単位で一部が曲がっています。説明を受けながら確認していると、メカニックからプーリー側面に何かが当たったような打痕があると説明されて確認すると確かにありました。

更に確認するとプーリーの端にアスファルトに落とした様なガリ傷を発生しました。作業時に落としたり打つけてないか聞いてもそんな事はしていないと答えるばかりです。

ただこちらも預ける前に故障の状態を撮影しており、それで確認しても一切振れはありません。更にディーラーの車検前点検でも振れや傷はありませんでした。
修理費は払いましたが、帰る前にやはり納得がいかないと伝えると中古でプーリーを探してくれるとは言っていました。

なぜ確たる証拠があるのにミスを否定するのか理解できません。それとも本当に担当メカニックは知らず、他の人間がやらかしてそれを報告されていないのか。
まず次からはそこに修理を出す事は100%無くなりました。確かにいつも修理部品を少し注文するだけの客でしたが、これを機にそこに整備を出す様になるかも知れないのにです。
このまま泣き寝入りになる予感がします。どこかの組合に苦情言った方がいいんですかね...
スバルショップなのでスバルに苦情を言うのもありかな?

パワステのプーリーは単体では供給がないので、社外の軽量プーリーを買うしかありません。また無駄な万単位の出費です。

この1年特に不幸の連続です。なんとか開運したいものです。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/07 21:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

燃費向上?!
shinD5さん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

前歯が抜けた
a-m-pさん

この記事へのコメント

2020年11月7日 21:45
ちょっとひどすぎです
まずスバルのお客様センターに電話して
状況を伝えるべきです
その際録音忘れずに

正直店側で対処できないのなら
上から圧力をかけてもらうしかありません

スバルのお客様センターに電話するときは
次は消費者センターに電話する予定ですが

今お答えになっているあなたの名前を教えてくださいと

ここまではしたくないですが
やはり嘘は絶対に許せないのです
コメントへの返答
2020年11月7日 23:15
ありがとうございます 録音まで必要なんですね
あまり大事にしたくないのでメカニックに軽く言っただけでしたけど、店長にも言った方がよかったかも知れませんね

お客様センターは月曜まで休みなんで、月曜の仕事の合間に電話してみます

消費者センターまで行かないと良いんですけどね

プロフィール

「スーパーオートバックス行ったらARTAのGT300車両がありました。ちょうどレーシングカーのエアバルブが見たかったのでちょうど良かったです。
TE37につけるエアバルブをレーシングよりにしたかったので、よくよく調べたら付属のと一緒でした。
レーシングカーも市販のつかってるのね😊」
何シテル?   05/25 21:40
SIRANUIです。よろしくお願いします。 GRBはスポーツカーでもファミリーカーでもないラリーカー!とか言ってましたが、よく考えたらレヴォーグの先祖だからファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 08:19:30
ドロースティフナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 05:44:05
スプリング&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 07:20:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またマツダの2ドアスポーツに乗りたくて、そんな時会社でオープンカーブームが到来してMCも ...
スズキ GSX-125ABS ペケさん (スズキ GSX-125ABS)
パワーと走りを求めてフルカウルスポーツのR125デビューしました! オンロードははじめ ...
スバル インプレッサ WRX STI 盆栽くん(仮) (スバル インプレッサ WRX STI)
打倒スペックC・コンプリートカーをコンセプトにチューニング ファミリー以上レーシング未満 ...
カワサキ D-TRACKER125 虎子 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤用に購入しました。 走行距離がそこそこいってますが、毎日通勤頑張ってもらいます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation