• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊@MAXのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

ツインリンクもてぎ走行会

ツインリンクもてぎ走行会33スイフトでは筑波しか走っていませんでしたが、今回は初の遠征でツインリンクもてぎ…ではなくモビリなんとかに行ってきました。
名前が変わってたの全然知らなかった…





4輪では今回が初ですが、もう10年くらい前、2輪でサーキットを走っていた頃は筑波の次によく走っていたコースなので、コースのレイアウトなんかはまだ体が覚えていました。





今回2グループに分かれて走行しますが、筑波のタイムで速い方のグループになりました。
朝の受付で当日の想定タイムを申請しないといけなかったので、NSR250のベスト2分25秒と書いておきました😅




キンさんやイタさん、チバーズのみなさんと
たくさんスイフトいるのに、33は1人だけで仲間はずれ感が(涙)



そんな感じで走行開始。
本日のベスト動画






今日のベストは2′20″199でした。
5月の割と暑い気温なのに2輪ベストをあっさり更新。4輪は速い(笑)



茂木でもタイヤの当たりは良い感じでした。キャンバーのセットはこれで決まりかな🤔



いや〜茂木のフルコースは面白い!やっぱり大きいコースは楽しい〜
いつも筑波ばかりでマンネリ化していたので、他のコースならどこでも楽しめる気もしていますが(汗)


帰りは奇跡的に開いていたという先輩イチオシのソバ屋でランチ。うまかった!



ということで、めちゃくちゃ楽しい遠征でした!お疲れさまでした〜😀


Posted at 2022/05/22 20:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2022年05月01日 イイね!

筑波でまた練習!

筑波でまた練習!ということで家から最寄りの練習場所、いつもの筑波に行ってきました。

セッティングをちょこちょこ変えたので、良いのか悪いのか変化の確認しながら練習です。




仲間うちで走行するのは私とM元くん。
コロコロまろんさんは明日袖ヶ浦を走るということで、今日の筑波はパスでしたが見に来てくれました。

rauさんといしいさんも来てくれましたが、こちらはマフラー音量測定大会が目的とのことで、もちろん私の車も強制的に測定されました(汗)
そのうちポンコツドライバーチャンネルで配信されるかと😅




自己申告タイムで走行グループが分けられるのですが、私は1番速いグループに。
てっきりM元くんも一緒にいると思いきや…



なぜか2番目のグループにいる!
1番速いグループは怖そうとのこと。どうやら申告タイムを忖度したらしい(笑)
せっかく一緒に遊べると思ったのに〜😭



そんな感じで走行開始。
本日のベスト動画





今日のベストは1′05″159ということで、5月の気温とショボタイヤにしてはわりと良いかも?




キャンバーを起こした効果アリで、今までよりキレイにタイヤを使えている感じでした。

やっぱり71RSには控えめキャンバー(といっても4度以上ありますが)が合うようで、ブレーキからコーナー進入までの挙動が安定して走りやすくなりました。

太いタイヤも使ってみたいけど…高くて買えない(泣)




33スイフトに乗り換えて半年、走行距離はまだ5500kmくらいですが…
セッティングが少しずつ仕上がってきて、ようやく車に慣れてきたかな?という感じです。


帰りはいつものココスでダベって!
おつかれさまでした〜

Posted at 2022/05/01 15:14:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「近所で秘密の集まりがあったので顔出し!最近の遊べるクルマ3車種。」
何シテル?   06/02 11:55
菊@MAXです。 16歳で2輪、18歳で4輪にはまり。19歳の時にサーキットを初走行して走ることの奥深さにはまり、ジムカーナやドリフトの大会で練習したりレースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
現在のFR練習用。参戦中のJAF公式戦でシリーズ優勝したら買うと約束して、2020シーズ ...
スズキ スイフトスポーツ 買い物車 (スズキ スイフトスポーツ)
普段の足車でFF練習用です。 2021年製2型セーフティーパッケージなし。見た目ノーマル ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
MkⅡを売ってバイク無し生活をしていましたが耐えられるはずもなく。大型は維持が面倒なので ...
その他 自転車 筋トレ号 (その他 自転車)
SCOTTのエアロロード、初代FOILに乗っています。 フレーム断面が丸ではなくカムテー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation