• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

昭和のレストランでスペシャルライスを食す...(泉屋)

昭和のレストランでスペシャルライスを食す...(泉屋)









子どものころ
マチに行くのが楽しみでした

当時の釧路って200海里の規制前だったので
とにかく景気が良くて良くて

胴巻きに札束を二重、三重に入れたバカボンのパパさんがふつーに歩いてました


そんな日曜日
家族4人で歩いてマチまで行き

デパートのおもちゃ売り場と
本屋さんでウィンドウショッピング

お昼は『銀水』でラーメン
そして、タクシーで帰宅


当時、我が家にはマイカーなどあるはずもなく
外食できたとしてもラーメン屋が限界


何才の頃だったか覚えてませんが
自分の誕生日に親父と2人だけでレストランに行ったことは忘れません

きっと、兄貴の誕生日はお袋と留守番してたんでしょうね



高校に入り、バイトを始めてから
やっとレストランに行けるようになりました


あっ、オチはないです




釧路のレストランと言えば『泉屋』



いつの時代だって、安定の食品サンプルがお出迎え






コスプレが流行ってたビーバップ時代




学ランを着てくとなぜか3階の宴会場へ案内されました

テーブルの上には銀色の無機質な灰皿が一枚

泉「上は脱いで下さいねー」

今だったら「下は脱がなくていーんすか?」って返すんですが





(中略)


オトナになったんで2階のホールへ




昔っから変わっていないMENUをばゴ開帳




安定のゲティを横目に




コレだ




昭和のかほりが残るホール



昭和のレストラン




待つこと6分
ポークスペシャルライス



ゲティは「泉屋風」を指名




まずは目玉焼を




パっかーん




いきなり自主規制




さっそくいただきます



上品な豚丼と言ったところですね




高校時代...
と言うか今でも少食。
ってか、当時は猫舌だったんで
スパカツだけは極力避けてきました

特に彼女の前では


そんなスペシャルライス



懐かしひ...




昔はナポリタン一択だったのに
今では「泉屋風」もチョイスできます






野菜と魚肉ハムこそ「泉屋風」




昭和のレストランなんで半熟、熟々とは無縁




高校時代
ラップの味がした豚肉はいつからか改善されてました




泉屋風






からのスペシャル...




ごちそうさまでした




20数年ぶりに食べた「ポークスペシャルライス」

しょっぺぇ「味」がすると思いきや
ふつーに美味しくてビックリ

また食べに来よっと



7/16現在 泉屋系ランキング
魚介たっぷり雲丹クリームパスタ(釧ちゃん食堂=笹谷商店)>>ギョーザミート(とんでん龍)>>>>>>魚屋風海鮮スパゲティ(釧ちゃん食堂=笹谷商店) >>たらこスパゲティ(釧ちゃん食堂=笹谷商店)>>スパカツミート(とんでん龍)>>>泉屋風>>海の幸スパゲティ塩味>>カキボナーラ(ロ・バザール)>>海の幸スパゲティトマト味>>海の幸スパゲティ和風味>>ピカタ>>ミートカツスパ(釧ちゃん食堂)>>ポークスペシャルライスnew!>>ミートカツ(そば太郎)>>スパカツ>>>ボンゴレ>>ミラノ風>>ユックカツスパ(恋問館)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系は別掲
泉屋以外はカッコ内に店名を表記





さっ、
明日は「アナタの旅をアテンドさして」第六皿


どんなドラマが待ち受けてるのだろう...


ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2020/07/16 19:39:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年7月16日 20:29
こんばんは。

こちらもそうですが、減船前の景気はバブルどころでなかったと聞きます。
長靴腹巻きで札幌に車を買いに行ったら、相手にされず塩対応されて、やにわに札束見せて土下座させた船主とか伝説が沢山ありました。
若い知り合いに話してもあまり信じて貰えないんです。

店も商売ですから追い返すわけにも行かず苦肉のさくですね。地元民からの通報(○○の制服の男があーでないこーでない)があるので制服モクモクは隔離ですね・・

両方とも懐かしい。
店も商売ですから追い返すわけにも行かず苦肉のさくですね。
コメントへの返答
2020年7月16日 21:09
kitakazeさん コメントありがとうございます

まさにそのとおりです
魚関係者は空前の潤いでした

一方、リーマン家庭は...(苦笑)

制服モクモクはきっと田舎の都市伝説っす

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58
行者にんにく餃子! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation