• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

火曜の珈琲 五杯目

火曜の珈琲 五杯目








ゆだ屋さんグァテマラアグアブランカ中煎り中挽き13g130cc90℃。

10クリックです。
スッキリとしたほろ苦さを感じます。粉っぽい(という表現はあまりいい表現ではないのですが、私はそう感じちゃうんでしかたないんですけどね・・・)コクのような濃度はあまり感じないかな。

この粒度で何回か淹れてみて、それでも・・・というなら9クリックにして細かくしちゃおうかな♪
Posted at 2017/10/24 21:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年10月24日 イイね!

火曜の珈琲 四杯目

火曜の珈琲 四杯目









ゆだ屋さんグァテマラアグアブランカ中煎り中挽き13g130cc90℃。

9クリックでした。濃度やコクはいいのだけど、もっとずっと最初のほうに粒度を気にせず初期設定の10だか11クリックだかで飲んだ時のほうがおいしかったような気が・・・・(^_^;
結局戻るのか?(苦笑)

でも、10クリックとかだと粒度がちょい粗みたいなのがけっこう目立つ気がするんだよな~。
ただ、全体的には細かいのもあるので、その他を見るとけっこう10とか11でも他の粉の粒度はそんな粗くはないということで、見た目の一部は中粗挽きだけど実態は中挽きとかということなのかもしれないんだよな~。

まぁ、もうちょっといろいろ試してみよ~♪

これ、よく考えるともともとヴィーニョがうまく出なくて、その原因を濃度の問題かと思って粒度調整をいじくりはじめたのがそもそもの始まり。それが方向違いの展開となってるようで、その続きというか名残みたいなので、グァテマラで変にもがいているだけなのかもしれない。やはり中庸な粒度調整ということで、説明書通りのクリック数が結局正解だった・・・・というオチという予定調和なのかもしれない。

ま、それはそれでいいかな。いろいろ学べるし♪
Posted at 2017/10/24 19:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年10月24日 イイね!

火曜の珈琲 三杯目

火曜の珈琲 三杯目









ゆだ屋さんグァテマラアグアブランカ中煎り中挽き13g130cc90℃。

少し粒度を細かくしたので、当然濃くなります。でも、それと同時にちょっと後味になんか嫌だなぁ的なものも出ます。

クリックは8。説明書には10~11クリックあたりとあるので、ちょっと細かすぎたかな。
ちなみに10クリックだとけっこう粒度の粗い豆も出るので「ホントこれ合ってるのかなぁ」と疑心暗鬼になったりもするので、現在自分に合った感じで調整中というところですね。

どうやら9クリックあたりがいいのかな?
また淹れてみよ~っと。
Posted at 2017/10/24 17:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年10月24日 イイね!

火曜の珈琲 二杯目

火曜の珈琲 二杯目









ゆだ屋さんグァテマラアグアブランカ中煎り中挽き13g130cc90℃。

タタッとお昼をこさえて、(なぜだか)食事前にもう一杯飲みたくて・・・・というか、正確には淹れたくて・・・・。(苦笑)

抽出ブレはちょっとでしたね。粉っぽい感じが減りましたが、コクやほろ苦さはまぁまぁあるって感じかな?一杯目のほうが適切な抽出だった気もするけど、二杯目のほうがスッキリしてる。

ま、ブレたことに変わりはないんだけど。(^_^;
ブレ幅は許容範囲ということで、これまたおいしくあっという間に飲みましたよ(^_^)♪
Posted at 2017/10/24 11:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年10月24日 イイね!

火曜の珈琲 一杯目

火曜の珈琲 一杯目








ゆだ屋さんグァテマラアグアブランカ中煎り中挽き13g130cc90℃。

いい抽出でした。
ほろ苦いコクがちゃんと出てて、少しだけ後味で粉っぽいというかそういう感じのが残るのが濃度がいい感じなんだとわかる目印みたいなものです。(個人的見解・・・・(^_^;

天気もいいし、とりあえずお昼作ろうかな。
Posted at 2017/10/24 11:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation