• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

life4atのブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

S600 カラ回り フニャフニャ〜 続編 

S600 カラ回り フニャフニャ〜 続編 エンジンのボアアップ。スリーブが薄くなる~
だけじゃなく、 結局〜他に負担をかける運命。 
    元々より、強力~だから。
逆に、こういう「受け身の場所」は、重量増以外、
 「大きいことはイイ事だ!」 な?論理。

   旧~   ・・・この御言葉、

「認識の壁」は、昭和39年式・人間あたり(笑)




https://youtu.be/iIPcX4txYM4







ガラスを上下するとき、回すハンドル = レギュレーターハンドル 
一見、直接ギアを回している感覚。・・・だけど・・・。
実は、ギアと、レギュレーターハンドルは直結じゃ無い。
映像の外側に張付く細~いスプリングは、ブレーキ。 ハンドルを回すと、
此奴を緩めると同時に、間接的にギアを回す構造。
ガラス側からの動きは、ギアがスプリングを拡げ、ブレーキをかける・・・仕組み。

S600オーナーは既知の事実。
幌を開けてても、運転席側の窓は頻繁に開閉する事情。
音であったり、空気環境だったり、・・・状況次第では妙に恥ずかしかったり・・・。

        オープンカーの宿命。

ハンドル、回すとき、僅かな遊びと、その後のスプリングを押す~蝕指感覚。

コノ内部の動きが、脳内に浮かびだしたら・・・
一般的オーナー・・・とは言い難い…領域な人々 (小笑)



加工に際し3点止めな?一か所に難点アリ。、ソコは
大きいギアが通過する位置に止めなきゃならず、リベット等は不可。
短いスタッドボルトを、溶接後、動作の邪魔しない様に〜〜形成。
ココは、ちょっと狂信的な~加工。(ポイントA部)

 **** **** **** ****


なんで、ワザワザ イチイチ、面倒な構造・機能が、要るの?
こりゃ、学生時代の講師の受売り デスが・・・。
ガラスの重さをバランスする為のゴツ~イ、ゼンマイ〜スプリングのオカゲで
重量的には、下がって来ない。 でも 走行中の上下な、「ぶり」がつき、
細~い、此奴がないと、ハンドルがくるくる回る・・・のを?防ぐ。

だから、ガラスを手で直接上げ下げしたって、機械的遊び以上は動かない。
コノ、ブレーキの役目な?スプリングが守ってくれる。

 よく考えたら、反動的、衝撃的、な 攻撃を受けてる部品。

オイラの様な田舎修理業者でも数台の作業経験があるくらいだから
多分、S600の、メジャ〜な故障個所だと思う。

  まだ? 「走る実験室」  否、 「走る博物館」 かぁ↓

40年頃のヤツは、(記憶がイマイチ怪しい〜)
この部分、まるっきりブレーキライニングの様な部品構成で
内部がバラバラになってた様な、記憶がある。
最近のコトより、昔のコト、よく覚えているハズなのに、所々欠損発生。

         あ・や・う・い。  (落・泣) 


今回のS600のモノ、確実に後年の補給部品。
穴径Bは大きく、当時組まれていたものより、強化型。
ソレを、更に~装着可能なギリギリ大きいものへ・・・ボアアップ!









最終建付け作業。
オーナーには気の毒な程、ガラスが汚れる。

昔々、大きなドイツ車のエアコン修理。
窓枠・カウルパネル類を外さなきゃ~配管類に…たどりつけない。
当時の ”Ds’マイスター” は部門独立=派閥争い?…が激しく、
横の関係の集大成である、整備性は・・・最悪・・・。


エンジンルームに、乗込み、 エンジン上で作業する状況は不可避。
一応、超〜キレイ好きなオーナー(外科医、エンジンルームピカピカ)に確認。

   「傷、つけたらだめ!」・・・だったので、作業を断った。

即日、本人から直接、連絡アリ。暑いので、どうにかできないか?って言うから、

   「切り傷を残さず、血を流さず・・・デキマセン。」

って言うと・・・「 拭きとりゃ いいじゃないか! 」  って発言。

 妙~な、「和解」。 作業着手、終了。







 汚れた、窓ガラス。 清掃。  キラっと?一瞬の快感 + 達成感。


     「 拭きとりゃ いいじゃないか! 」  は重要。


 オイラ達の稼業〜。 
 麻酔は使えないし、ほっときゃ治ってくモンじゃない。 傷は傷。

 漠然としてても、何処か?通じ無きゃ?・・・・

ダメだぁ。 何もできない。
Posted at 2018/07/17 10:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

カラ回り。 フニャフニャ〜 = ボアアップ・・・?

カラ回り。 フニャフニャ〜 = ボアアップ・・・?
どうして、表題の様な「屁理屈」が成立するか?


https://youtu.be/iIPcX4txYM4

















現時点で ハナシの?流れ?を掴んでしまう・・・アナタ = おかしい。

 一般的な ? S600 フリーク じゃ、ないと思う。




Posted at 2018/07/14 19:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダS600 | 日記
2018年07月10日 イイね!

ワレに・・・かえる。

ワレに・・・かえる。最近、計器を観てると、唐突に、我に帰る?一瞬、アリ。
そして、きっちり?眠くなる。

チラチラ動き回る数値 = データー や、クネクネ、動きまわる波形。
目の前の故障診断だから、喫緊の事態~!と、
緊張は?する。 けど・・・。

 じゃ、なく
実は、コイツ等、ある程度前の事で、 誰かの、何かの都合で

 全体像が 「こーでぃねーと 」 された 「映像と数値」








身震いするほど直接的で、ビリビリ迫る現実・・・ってワケじゃ無い。

     所詮仮想現実の亜種。






こういう作業を、オイラ達の、ちょっと上の世代、の同業者さん、
ちょっと異様な感じがするほど、嫌悪感あり。
多分、掴みどころの曖昧な、何処か「イカサマっぽい感覚」が駄目なんだと想う。

ただ単に、鈍くて・・・観得ない部分で動く事柄に、興味があり・・・
オイラは、そういう空間の隅っこで「生計」を立ててきた事は事実。


   昨今、嫌悪感・・・こそ、薄いケド、・・・眠くなる。

        

     **** **** **** ****





  

19の冬~(15の夜~♪・・・じゃ無い・・・汗) このエンジンのクルマに乗り? 
静かに動く物、優しい音のするもの、・・・に強い興味を持ち、深入りした?稼業。

ココには?決して、眠くならない、事実と現実が、今でも、ある。

でも、周囲の懇意なオッサン達は、

「オマエくらい、好き勝手しているヤツは少ないでぇ~」・・・だそうな。

 決して、クチゴタエ~しないけど、

       「現実に・・・やってみてから 言えヨ。」 と、

       ココロで叫ぶ。 そして・・・眠くなる。 (あっかんべ~)
Posted at 2018/07/10 13:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々連々 | 日記
2018年07月04日 イイね!

サポートシム

サポートシム
色々なホイール+ディスクに、4ポットを装着する。
ミニ4スト車では、よくある事柄。
実際、4ポットのタッチは、好感度大、且つ強力。



ホイールのオフセットや、フォークの間隔、
果ては、フォークの取付け位置で、調整は必須事項。
ワッシャーX2だと、下側に装着するのに難易度アリ。
タイヤ交換やパッド交換作業の邪魔くさい要因。










   「サポート・シム」 は、有用なモン。

ながら・・・裏から、表からも、その「存在感」 皆無に等しい。

 「魔の手」 は?当然・・・ココにも・・・

Posted at 2018/07/04 11:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車・修理 | 日記

プロフィール

「<文化勲章> 読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏   御意でござる。」
何シテル?   10/26 17:56
 85’開業。 地方の修理工場。 田んぼ、ばっかで、のんびり~び~。  無防備過ぎた? 光と陰。  ” 街 ” は、悠然と侵攻。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
89 10111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S600 ホンダ S600
ホンダ S600に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation