• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angler0088のブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

Twingo3レーシングインダクション

お休みですが暑いので室内でネットを徘徊していたら
こんなパーツが出ていました。

https://carol-fukaya.jp/rst3.html

トゥインゴZEN/インテンス対応のエアクリでしょうかね。
チンクもトゥインゴもまず吸気と熱対策が手の付け所ってことでしょうか。面白そうなパーツです。
ブログでは効果の程が書かれていますね。

https://ameblo.jp/carol-yoshitomo/entry-12368112101.html

オイラはどノーマル派なのでやりませんがもっともっとトゥインゴのパーツ出てくると面白いですね。
オイラはそもそも普段の乗り方が全然踏み込まないので^^;
家出て水温70℃超えるまでゆったり走って、水温上がったらエコモード切りますがユルユル発進したらそのまま4千回転超えるくらいまで引っ張ってシフトアップ(マニュアルモードで)という走り方で十分速いです。



そういえばこの前ちょっと気になるEDCの不具合がありました。
下り坂で渋滞信号待ちの間に対向から右折して施設に入りたい車が来たので、後ろも居ないからバックして入れてあげようとしたら

リバースに入れてアクセルちょい踏んだらエンジン吹け上がってクラッチつながらない!
ん?早く踏みすぎたか?アクセルから完全に足離した状態でPに戻し吹け上がりの落ちるのを待ったんですがなかなか回転が落ちない。2回くらいRに入れましたが回転上がってるままでは繋がないようで、待って待って回転落ちてRに入れ直してバックして事なきを得ました。

時間にしたら大したことはないんですがたぶんRに入れてからバックし始めようとしたのが早すぎたんでしょうね。
一拍待ってブレーキ離す→アクセルとしないとこの症状起きそうな気がします。


慌てて雑な運転しないようにね!と車が教えてくれてるようですね^^
Posted at 2018/08/04 11:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Renault 新型キャプチャー発売間近 http://cvw.jp/b/2805646/44791306/
何シテル?   01/27 18:36
angler0088です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルノー トゥインゴに乗っています。 ずっと国産車を乗り継いてきましたが初のルノー車です。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation