• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosakuのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

米騒動と頚城酒造

こんばんは〜
飲んでますかあ〜
今宵は新潟柿崎の頚城酒造(くびきしゅぞう)
越路乃紅梅〜(こしじのこうばい)
スッキリ系の代表酒米、五百万石100%の
特別本醸造
うま過ぎる♪

酒の陣行ったらまず直行したい酒蔵です♪

って呑気に酒の話をしてる場合じゃない
兵糧攻めにあっております

米がない
新潟の酒も米も好きなので
いつも上越の米を食べています
それが、ない...
食い尽くしてしもた...
当たり前のようにあるはずの米が
ない...ゆゆしき事態である

パンがなければケーキを食べればいいのよ!
おーほほほッ!
と、言い放ったマリーアントワネットに
物申す
米が食いたいのだ
米じゃなきゃダメなのだ!
液体の米も好きだけど固形の米も大好きだ!

買ってくればよかろ?
はい
明日善処いたします

今の時代、米がなければ
買えばいいのです
便利な時代になったもんじゃ...

コンビニなどなかった戦国時代
いつでも食える干し飯(ほしいい)を
持ち歩いてました
米を炊いて乾燥させ袋に入れる
そして口に含んで唾液で柔らかくして食べる
イメージがわかない場合は
たまに靴下にくっついてカリカリになったメシ粒
って言ったら解りますかね?
あれです♪

おいしい菓子がある
おいしい酒がある
あったかいご飯がある

贅沢過ぎる時代に私達は生きている
Posted at 2019/02/27 20:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

フォッサマグナミュージアム

こんばんは〜
飲んでますかあ?
本日も
お疲れ様です♪かんぱ〜い!

新潟糸魚川にある
フォッサマグナミュージアム
名前では
ピンときませんね
フォッサマグナの構造と
珍しい石が大量に展示されてます
こういう閑散とした変なミュージアム
大好物です♪

石かぁ〜
と、侮ったらダメですよ
石かぁ〜、と
侮ってたのは私ですが...
地中深くでこんなものが作られてるとは!
地球はスゴイなぁ〜

一般には宝石などで知られてますが
それ以外にも変な石がある
黄鉄鉱って石は
ま四角なんです
まるで研磨したように表面もツルツルで
すごくキレイです
これ地底人がせっせと磨いてるに違いない
地底にも研磨職人がいるに違いない
自然にこんな形になるんかな?
へぇ〜
地底人の高度な技に
感心しながら展示物を眺めてると

うわぁ!マジかあ!
すげーなあ!
うわぁ〜!

お兄さんが食いつく勢いで
ガラスケースに張り付いてました
それまで珍しい石に目を奪われてた私は
ひとりでわあわあ言ってる珍しいお兄さんに
釘付け

なんだこれ!うわぁ!

って、ひとり言が
大き過ぎるだろ

他に見学者もいないミュージアム

珍しい石と
珍しいお兄さんで
充実した時間を過ごす事ができました
Posted at 2019/02/26 21:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

新潟酒の陣と真稜

新潟酒の陣と真稜こんばんは〜
飲んで〜
飲んで〜ますかあ?
今日は佐渡の酒
逸見酒造、真稜(しんりょう)を召喚しました!
あたりッ!
うわああ!あたったあああ!

そうなのです
新潟酒の陣まで
2週間となりました!
酒飲みの聖地!新潟ッ!
行っちゃうよおお!
プリティ新幹線で〜
ハニーMaxトキで〜♪
愛する新潟の日本酒達〜
もうすぐ行くからなあ!
あはははは!

メディチ家の人か?ってくらい
大人買いしてやるから
覚悟するがよいぞ♪

日本酒しりとり〜
酒は新潟ッ!
た!
たまらなく酒が好き!
き!
昨日も飲んだ!
だ!
脱藩しながら飲んだ!
だ!
代官所で無邪気に飲んだ!
だ!
大会議室でまっぱで飲んだ!
だ!
だ...だ

つまらんッ!


Posted at 2019/02/24 20:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

カメムシと梅里

カメムシと梅里こんばんは〜
飲んでますかあ〜?
今宵は新潟のDHC酒造
梅里です♪
この酒は絶妙なバランスがうり
瓜瓜瓜うりうりッ〜
スッキリの中に旨味があります

カメムシ好きですか?
あはははは!
そんな人いませんか?
いませんよね?
でも世の中広いんです
います♪ここに♪
好きってか、面白いなぁと...
触らなければいいのに
触らずにはいられない
バカなんでしょうか?
てしてしッ...って触って
くっ、くっさ〜♪
分かりきった事でしょう
あれ、何臭なんですかね?

ある日、富山で泊まった旅館

すみません!今、カメムシが
大量に発生しておりまして...

承知しました。
と、しれっと
答えましたが、すでにワクワクしてました
部屋には窓辺やらいたるところにカメムシ♪
死んでるのもいれたら30匹くらいかな?

部屋のテーブルの上に
カメムシが出ましたら担当者が捕獲に
伺います、申し訳ありません...と

そんなに気を使わなくてもいいのに...
きっと嫌いな人は大騒ぎするんだろな〜

うわああああ♡
こんなにカメムシ!
さらに、くっさ〜♪
あはははは!
面白い、面白すぎる
カメムシ触りまくって
くっさ!くっさ〜!って

やはり
バカなのだろう...

温泉もいい
宿泊するともれなく
カメムシもついてくるオプション
気に入った♪
Posted at 2019/02/23 18:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月21日 イイね!

イニシャルDと吟田川

イニシャルDと吟田川こんばんは〜
飲んでますかあ〜?
今宵は新潟銘酒
吟田川(ちびたがわ)
上越柿崎区の酒です♪
柿崎のリーサルウェポン登場!
深海に引きずり込まれるような神秘体験が
出来るよ〜

レッドサンズのキーホルダーが
見つかりました
何年も前に作ったものです
懐かしい...

今の車に変えるまで
MT車に乗ってましたが
ランエボは車選びの候補になりませんでした
京一が乗ってたから...
うわ!エンペラーじゃん!って
言われるからなぁ
かと言ってパンダトレノに乗るような
度胸も無い
深夜の箱根や日光では
走り屋に巻き込まれるし...
ま、深夜にそんなとこ走ってるから
仕方ないんだけどね
夜、走るの好きだったから♪

ランエボ...
京一が乗ってなかったら買ってたかもな〜
京一だもんな〜
どこかの部族の人かと思ってたし...
頭に白タオル巻いて走る?
走っちゃおかなぁ〜
あはははは!
京一ィィ♪

今さらだけど
ランエボは
乗ってみたい気がする


Posted at 2019/02/21 21:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にいがた酒の陣2024 http://cvw.jp/b/3001427/47600876/
何シテル?   03/19 20:59
Ryosakuです♪ エクリプスクロスと日本を走ろう! 日本酒大好き 車大好き 戦国時代は?すき? 冬はスノボ バイクは大型免許有り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3 456 789
1011121314 15 16
17 1819 20 2122 23
2425 26 2728  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
オートバックスでワックス買って〜...と あれ? 気がついたらホイール変わってました♪ ...
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロス♪ コイツと共に 日本を走ろう!
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
初めてのAT車〜♪ 初めてのMITSUBISHI〜♪ MITSUBISHIも早くMT車作 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン タイプM インプレッサの前に乗ってました FRの車は とても楽しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation