• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosakuのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成と花の舞

平成と花の舞こんばんは〜
飲んでますかあ〜!
飲んでますよね〜
平成最後の日本酒に選んだのは
静岡浜松の花の舞
酒米は誉富士
聞いたことない〜
五百万石崇拝者なので〜
でも
好き〜♪
甘くない〜!うまうま〜

ってか、電波状況悪過ぎ〜
何だ、ここ
繋がらないにもほどがある
今時、こんなとこあるんですね〜
サハラ砂漠か?ここは

天皇皇后両陛下
ホントお疲れ様でございます
日本人として改めて
感謝の意を表したい
天皇皇后両陛下あっての
日本国民であると
思い知らさせる改元
飲んでお祝いしたいと思います!!
飲んだくれてブログ書いてる私は
不届き者です♪
罰当たり、でしょう

罰当たりな私ですが
令和の時代も
日々笑って旨い酒が飲めますように、と
皆が楽しく暮らせますように、と
心から願っていることに
偽りはありません

ありがとう、平成♪
カンパイッ〜♪
Posted at 2019/04/30 18:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

鳥獣戯画と銀の翼とMT車

鳥獣戯画と銀の翼とMT車こんばんは〜
飲んでますかあ〜♪
GW初日です
寒い、さむいぃぃ〜!
あははは!
何だ、この寒さは!
飲むしかないな〜♪
今宵は新潟柏崎の原酒造
銀の翼
ステキな名前じゃないですか!
スッと甘さからのキレ!
絶妙です♪

私にとっての銀の翼は車です
MT車大好き
MITSUBISHIもMT作ってくれないかなぁ〜
時代錯誤だろが
絶滅危惧種だろが
好きなものは好きなのだ
2から引っ張って
3にアップする瞬間のエンジン音
たまりませんね〜
何でしょう、あの感覚♪

あ、鳥獣戯画
動きました
踊り出しました♪
900年の時を経てあの迷画(名画と言ったら
鳥羽僧正に失礼な気がするので)
動き出しました

NHK パプリカ鳥獣戯画で検索すると
動く鳥獣戯画が楽しめます

癒される感じが
たまりません♪
Posted at 2019/04/27 19:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

カマドウマと新潟銘酒

カマドウマと新潟銘酒こんばんは〜
飲んでますかあ〜
もうすぐGWですね〜
この季節のおすすめはR134
西湘バイパスを小田原へ向けてのルート
サイコーです♪
走るのもいいけど
自然の中で飲むのもいいですね〜
よし!
飲み倒しましょう!

カマドウマ
便所コオロギとも言われてます
失礼ですよ〜
この名前
カマドウマが聞いたら
確実にクレームが付きます
訴訟問題もおきそうです
「便所コオロギとは何事じゃ!」と

パッと見クモに見えるので
防御態勢をとりますが
よく見りゃカマドウマ君じゃないか
丸い感じがかわいい
じぃ〜と見てると
丸い背中が競馬の騎手のようです

武豊の代わりに
大きなカマドウマを騎乗させたら
しっくりします
名前にもウマがついてるし
いい感じで第4コーナーを曲がって
くれるような気がします
Posted at 2019/04/25 20:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

雪盛と奇面組

雪盛と奇面組こんばんは〜
飲んでますかあ〜
生まれて初めて見たモノが
一升ビンなので
一升ビンを親だと思ってるりょ〜ちゃんです

今宵は新潟県上越市の
よしかわ杜氏の雪盛(ゆきさかり)
よしかわ杜氏に行くと
試飲がたくさんあるので
大好きです♪
大好きな酒米、五百万石
スッキリ系でうまうま〜

加藤諒は奇面組ですか?
間違いなく奇面組です
レイさんのツレです
奇面ではないお面が好きです
祭りに行くと必ず、お面を買いました
ウルトラマンや仮面ライダーとかのヒーロー物が
お気に入りでした
可愛げがない...と母ちゃんは
嘆きますが私はすでにヒーロー気取り

祭りが終わっても
お面を付けて走り回っていました
新聞紙を丸めて作った刀を腰にさして
あらゆるモノを成敗します
お面をかぶれば無敵でした

日本どころか世界の平和も
守ろうと、すべり台の上で腕組みします
あはははは!
無邪気にもほどがある
いったい、何に戦いを挑んでいたのか?
今となっては、さっぱり分かりません

子供の頃の
世界の平和を守るという崇高な志は
どこへいったのかな〜?
ん〜

どこでどう間違ったら
毎晩、飲んだくれて
鼻毛や大便の話をするような
オトナになるのかねぇ...
Posted at 2019/04/24 18:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

コキアとビール

コキアとビールこんばんは〜
飲んでますかあ〜♪
飲んでますよ〜
ひさびさにビール♪
もうそんな季節かぁ〜

昨日は飲みすぎました♪へへ
アントニオモルゲって誰かな〜
鼻毛の
わけのわからないブログを投稿してしもた
即、削除〜

コキアを探してます
ベランダのプランターが空いたので
コキアを植えて見よう!
と、思ったのです
パヤパヤしたコキアを初めて見たのは福島
もけもけ具合が面白い植物
スーモだよ
リアルスーモ
目玉つけたい
秋になると紅くなる
紅スーモ
まるで酔ってるような感じ♪
紅いのは、メスのスーモ

欲しい...コキア

どこに売ってるのかな〜?
Posted at 2019/04/23 22:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にいがた酒の陣2024 http://cvw.jp/b/3001427/47600876/
何シテル?   03/19 20:59
Ryosakuです♪ エクリプスクロスと日本を走ろう! 日本酒大好き 車大好き 戦国時代は?すき? 冬はスノボ バイクは大型免許有り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
7 8 9 10 111213
14 151617 18 1920
2122 23 24 2526 27
2829 30    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
オートバックスでワックス買って〜...と あれ? 気がついたらホイール変わってました♪ ...
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロス♪ コイツと共に 日本を走ろう!
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
初めてのAT車〜♪ 初めてのMITSUBISHI〜♪ MITSUBISHIも早くMT車作 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン タイプM インプレッサの前に乗ってました FRの車は とても楽しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation