• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosakuのブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

巷説ウサギとカメ

巷説ウサギとカメこんばんは〜
飲んでますかあ〜
飲んでますよお♪
きたああああ!
ドクターイエロー!
激カワじゃないですかー♪
これ
モバイルバッテリーなんです♪

ウサギとカメ
ウ)どーした?カメさん?
元気がないカメに
ウサギが問う
カ)なんかさ〜ボク
何やってもとろくさいだろ?
ウ)そんな事ないよぅ〜
カ)だってウサギさんみたいに
速く走れないし〜食べるのだって
熊さんみたいにワシワシ食べれない
ウ)カメさんはいつも早起きして
ひまわりに水とかあげてるじゃん
毎日毎日誰よりも早起きじゃん♪
カ)そんなのたいしたことじゃないよ
ウ)それ、スゴイ事だよ〜
カ)そうかなぁ〜
何をやってもみんなには
かなわないさ
ウ)そんなのどうでもいいじゃん
カ)よくないよ
駆けくらべしたらわかるよ
どうせ
ウサギさんにはかなわない
ウ)そんなのやってみなくちゃ
わからないじゃないか!
カ)わかりきってるさ
ウサギさんには、かないっこない!
ウ)じゃ!やろ!
カ)え?
ウ)明日お日さまがいちばん高くなったら
スタートだよ♪
カ)あ、あぁいいけど...

翌日
ウサギとカメの駆けくらべの
話を聞きつけて森中の
動物が集まった

どうせウサギさんに
決まってるよなあ!
そりゃそうだ
やる前から決まってるさ!
森の動物達は口々に言い
団子を食ったり
酒を
飲んだり大騒ぎだった

ウサギは一晩
考えた
カメさんといると楽しいし
ずーっといっしょにいた
カメさんの元気がない顔を
見るのはいやだ
何とか
何とか...して
カメさんを

太陽が高く輝き
てっぺん杉の上に来た

スタートッ!

リスさんの合図で
駆けくらべが始まった
歓声があがる中
ウサギは自慢の足で
スタートダッシュ
カメはマイペースで歩きだす

やっぱ、ウサギさんは
速いなー!
ウサギさんの勝ちだろー!

ちょうど半分くらいまで
走ってきたウサギ
後ろを振り返るが
カメの姿はない
ウ)この辺でいいかな
ウサギは突然寝転び
大の字で昼寝をしだした

おい!ウサギ!
寝てんじゃねえぞ!
イノシシの言葉も
どこ吹く風
スヤスヤと眠っている

どのくらい
時がたっただろう

大きな歓声でウサギは
目を覚ます

はるかゴール地点で
カメが仲間たちに
囲まれて祝福を受けていた

スゴイね!カメさん!
ウサギに勝ったね!
おめでとう!
おめでとう!カメさん!

花束に埋もれたカメの姿が
遠くからでも
よくわかる

カメさん
うれしそうだ♪
よかった〜

ウサギは
寝ずに考えた
ボクはいつでもカメさんに
勝てる
だけど...
一度でも
たった一度でも
カメさんが勝ったなら...
カメさんは
ボクに勝った事を一生忘れずに
誇りに思って
暮らしていけるのではないか
、と

花束をかかえて
満面の笑みの
カメが近づいて来た

ウサギさん
寝ちゃったね〜
へへ♪その間にボク
ゴールしちゃったよ♪
勝ったよ♪ウサギさん♪

おめでとう!
カメさん!
昨日寝てなくて
眠くなっちゃった〜あはは!

また、駆けくらべしようね
うん♪
またやろう!

カメは
花束から1本抜き
黄色い花をウサギに渡した
Posted at 2020/06/23 19:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月16日 イイね!

ダンゴムシからのカメムシ

ダンゴムシからのカメムシこんばんは〜
飲んでますかあ〜
飲んでますよお♪
ビールッ
くぅぅう〜って♪
うまッ♪

兵庫でカメムシが
大量発生♪
いいなぁ
てしてし触って
くっさ〜
うわ、くっさ〜
くせえッ!って
てしてし
くっさ〜

これを人は

因果応報
自業自得

と言う
あははは!
でも絶対面白いにゃよ♪

あの形
ホームベースだろ
スライディングからの
キャッチャーとの
クロスプレイに
持ち込むパターン

なんで
あんな形なのにゃ?
不思議だにゃ〜

カメムシが
大量発生したって事は
今度の冬は
雪が多いにゃ♪
スノボいけるかにゃ〜♪

あ、上越から
ラブレターが届いてました♪
上越の酒蔵からです

酒を買え〜
酒を買え〜
とりあえず
酒を買え〜
と、書いてありました

買うにゃよ♪
大量に買うにゃよ〜♪
日本酒相場が
変わるくらい買ってやるにゃ♪
Posted at 2020/06/16 20:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

ダンゴムシ救出作戦

ダンゴムシ救出作戦こんばんは〜
飲んでますかあ〜
飲んでますよお♪
遠くへ
遠くへ行きたいぃぃ
むやみに走りたいぃぃ
県境をまたぐでない!
と、お上が言うから
大人しくしてます♪

ダンゴムシよ
お前は悪くない
お前のせいでは
ないのだよ

会社のフロアで
ダンゴムシを見つけた
こんなとこで
ニシニシあゆんでいては
踏まれるぞ

つぶれた
ダンゴムシを見たくないので
ひっつかまえて
外に出そう♪

ダンゴムシを握りしめ
正面玄関の自動ドアを
通りもうひとつの
自動ドアで
張り付きそうになった
正面玄関の自動ドアは
二重になっているが
ひとつめは開いたのに
その次が開かない
あ、まだ
開く時間じゃなかった
どうしよ〜
ダンゴムシを外に
出せない
振り向き戻ろうとしたら
内側の最初の自動ドアが
開かない

は?

自動ドアと自動ドアの
間に閉じ込められた

内側の自動ドアは
中からは開くが
外からは開かないらしい

うわわ〜

そだ、ケータイ...
あ、ケータイ鞄の中じゃ
誰か...

誰かが
内側に立ってくれれば
開くのだが
見渡しても誰もいない
手の中で
ダンゴムシが
ニシニシ動く
待て、ダンゴムシ
しばし待たれよ!
ニシニシするでない!
五右衛門が社内にいたら
つまらぬ自動ドアを真っ二つに
叩き斬ってくれるだろうか

あ!
人が来た!

この際
五右衛門じゃなくてもいい

「すいませーん!
すいませーん!」
ダンゴムシを握りしめたまま
ブンブン手を振って
呼んだ
全力で呼んだ
何事かと近づく人
そして自動ドアのとこまで
来たら

開いたぁぁ〜

「どうしたのですか?」
「すみません、閉じ込められました
助かりました、ありがとうございます」
その人は怪訝な顔して
去った

あなたを助ける為に
未来から来ました♪
なんてカッコいい事は
言わなかったが

まさか
ダンゴムシを逃そうとして
閉じ込められました
なんて言えない

ダンゴムシ女、と
陰で言われる

無事
救助された私とダンゴムシ
裏の出入り口まで行き
ダンゴムシを植え込みに
解き放った

恩返しは不要じゃ
ダンゴムシよ
達者で暮らせ♪
Posted at 2020/06/03 19:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

ありがとー!ブルーインパルス

ありがとー!ブルーインパルスこんばんは〜
飲んでますかあ〜
飲んでますよお♪
夏のビールッ
敵なしですわ♪

ブルーインパルス
飛びましたね♪
医療従事者の方々へ
感謝と敬意をを込めて
F86は
大空を舞います♪

医療従事者だけでなく
コロナで
鬱々とした国民にも
その華麗なる姿が
勇気と希望を
与えてくれました

どれだけ多くの人が
空を見上げた
ことでしょう

自衛隊は
災害や国難の時
日本を守ってくれます
助けを求める人びとに
いつも寄り添って
手を差し伸べています
しかし今回は
物質的ではなく
疫病で疲弊した
人びとの心に
救いの光を届けてくれました

一糸乱れず
青空を舞う
その姿は
美し過ぎて
心の霧も吹き飛びました

日本の空に
明るい希望の軌跡を
ひきながら
組んだ編成名は

フェニックス
不死鳥

Posted at 2020/06/01 18:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にいがた酒の陣2024 http://cvw.jp/b/3001427/47600876/
何シテル?   03/19 20:59
Ryosakuです♪ エクリプスクロスと日本を走ろう! 日本酒大好き 車大好き 戦国時代は?すき? 冬はスノボ バイクは大型免許有り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3456
78910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
オートバックスでワックス買って〜...と あれ? 気がついたらホイール変わってました♪ ...
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロス♪ コイツと共に 日本を走ろう!
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
初めてのAT車〜♪ 初めてのMITSUBISHI〜♪ MITSUBISHIも早くMT車作 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン タイプM インプレッサの前に乗ってました FRの車は とても楽しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation