• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosakuのブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

ビールと追いはぎ

ビールと追いはぎこんばんは〜
飲ませていただきます(キリッ
お疲れ様〜♪うまっー!

旅の途中で
追いはぎに
追いはがされた人は
どうするのだろう
(追いはぎにも情けがあるので
男なら、ふんどしまで
女なら、腰巻きまではとらない)

追いはがされた人は
ふんどしいっちょうで走る
全力で、走る
人家に駆け込み
「た、助けてくれ!
追いはぎじゃー!」
半泣きで助けを求める
そして着物小銭などを恵んでもらい帰ってゆく

外道の追いはぎは
ふんどしまで取る
ふんどしまで取られた人は
マッパで歩く
決して走らない
走ってもマッパはマッパ
堂々と街道を歩く
人はマッパになると理性を失う
ど〜でもよくなる
野生化した状態

ふんどしまで取られた人は
助けを求めない
どうするか?

追いはぎに変貌する

茂みに隠れて弱そうなヤツが来たら
「おりゃあああ!
金出せえー!
着物おいてけえー!
ふんどしも置いてけえーッ!
ぶああー!」

マッパで奇声を発する人が突如、草むらから転がり出てくる
何でマッパー!?
なんかわぁわぁ言ってるぅー!?
と、考えるヒマはない

瞬時に身ぐるみ追いはがされる
ふんどしまで、取られる

追いはがされた人は
ゆっくり歩き出す
街道をマッパのまま歩いてゆく

そして...
Posted at 2019/05/30 18:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

八海山と謎の隣人

八海山と謎の隣人こんばんは〜
飲んでますかあ〜?
今宵は新潟銘酒
八海山〜♪
はっかいさぁ〜ん!
八海という人みたいだにゃ〜
う〜ま〜い〜ぞ〜♪
ありがと〜新潟♪
ありがと〜蔵人さ〜ん♪

隣人
2年ほど前に引っ越してきた
ファミリーのはずなのだが
不思議なほど、生活音がまったくない
マンションというのは
周りの、なにかしらの生活音が
聞こえてくるものです

二階下の外国人のゲラゲラ笑う声とか
ベランダでの声とかね
酔って
あははは!と
笑う私の声も
聞こえてるはず
あははは!くらいならいいけど
おもむろに

コーナーふたつで
バックミラーから消してやるぜぇぇ〜!
(by啓介)

ってのも間違いなく
ご近所さんは何度か耳にしてるはずだ

だから隣の人の音が
まったく聞こえないというのは奇っ怪過ぎる
不気味ですらある
音をたてない人...

もしかして...公家なのか?

そろりそろ〜り、と振る舞っているのだろう
そっか〜♪
公家だったのか〜
みやびな人達なのだろな♪

と、なれば
和歌の歌会に呼ばれてしまう可能性もある
楽しみだにゃ♪

Posted at 2019/05/29 21:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

佐渡の至と包丁

佐渡の至と包丁こんばんは〜
お疲れ様で〜す♪
飲んでますかあ〜
本日は佐渡の至です
お気に入りです♪
佐渡金山が呼んでるぅぅ〜
あははは!

包丁を研ぎまくりました
切れぬ刃物は刃物にあらず
砥石で〜
無心に〜
シャコシャコシャコ...
よし!
親指で刃の具合を確かめる
よし!
キュウリを試し切り
スパ〜ッ!
おおおおお!
恐ろしく切れますなぁ〜♪
キュウリはコンマ2ミリまでいけそうです
あまりに切れ過ぎても...

手の骨が見えるほど親指の肉を
切り落とした事あるからなぁ〜♪
あははは!
この話は以前書いたので割愛

明日
包丁使うときは
気をつけねばな〜♪
もう、自分の骨は見たくないからね♪
Posted at 2019/05/27 19:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月23日 イイね!

コキア発見

コキア発見こんばんは〜
飲んでますかあ〜
ビール♪
ビール♪
今日はちゃんと冷やしたにゃ〜
うまうまぁ〜!あははは!

コキア発見しました
即買い〜
2匹買いました♪
¥98!
安ッ!
高さ165mmプラマイ0.5
(コキアに公差はいらんね)
早く大きくなって
スーモに昇格するのだぞ♪
そして住居斡旋してね〜

秋には紅くなるらしい♪
楽しみにゃ〜
Posted at 2019/05/23 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

吟田川とダリ

吟田川とダリこんばんは〜
飲んでますかあ〜
飲んでる
飲んで〜る
ノンデール...ドイツ語みたいだろ?
ドイツ人みたいに常温ビール
冷やしてなかったにゃよ〜
ビールからの吟田川(ちびたがわ)〜
吟田川は次の日に残らない不思議な酒

サルバドール ダリ
この人の絵が好きです

喜多方からR459を駆け上がる
CMのような景色を眺めつつ走る
紅葉の季節なら極上ルートでしょう♪
裏磐梯の諸橋近代美術館
個人所有のダリの作品数は日本一

なんだか、よくわがんね〜な〜
んだな〜
東北のおばちゃん達の声がします
有名だから、と、うっかり入館してしまった感

ダリの作品に
なんだか、わがんね〜な
って
でしょうな
至極真っ当な意見です、おばちゃん
分かってたまるか!と
作者のヒゲのおっちゃんは思ってるよ
何度行っても
その時の気分でとらえ方が変わる不思議な作品
だから惹かれる
だから喜多方でラーメン食べた後は
必ずR459を駆け上がる

その絵に封印されたのは
緩慢な日常をあざわらうかのような
ゆがんだ時空
そして永遠への憧憬

結局
なんだか、わがんね〜な


Posted at 2019/05/22 20:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にいがた酒の陣2024 http://cvw.jp/b/3001427/47600876/
何シテル?   03/19 20:59
Ryosakuです♪ エクリプスクロスと日本を走ろう! 日本酒大好き 車大好き 戦国時代は?すき? 冬はスノボ バイクは大型免許有り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 234
567 89 10 11
1213 1415 16 1718
1920 21 22 232425
26 2728 29 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
オートバックスでワックス買って〜...と あれ? 気がついたらホイール変わってました♪ ...
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロス♪ コイツと共に 日本を走ろう!
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
初めてのAT車〜♪ 初めてのMITSUBISHI〜♪ MITSUBISHIも早くMT車作 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン タイプM インプレッサの前に乗ってました FRの車は とても楽しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation