• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosakuのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

プーチンさん?

こんばんは〜
飲んでますかあ〜
さくら
さくら
満開のさくら〜
うかれております

今日プーチンさんを見ました
正確には
プーチンさんに似たおっちゃんです
日本人?
知らんけど
似てました
思わず二度見しました
プーチンさんはミーアキャットですか?
似てますが違います
ミーアキャットを大きくしたら
どちらか分からなくなります
この状態を比例と言う

プーチンさんは
プッチンプリンを食べますか?
いいえ
プーチンさんはたぶんピロシキです
ふろしきは食べません
消化不良の原因になるからです

プッチンプリンを差し上げても
プッチンしないで食べる主義だと思われます
この点では
私と同じ主義なので
プーチンさんと会談する際の切り札に
なるでしょう

今度プッチンプリンを食べる時は
プッチンしてはいけません

それは外交問題になるからです
Posted at 2019/03/30 18:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月28日 イイね!

石の下と鶴齢

石の下と鶴齢こんばんは〜
咲いた
咲いた〜桜が咲いた〜
飲んでますかあ〜
今宵は新潟銘酒、鶴齢
魚沼の青木酒造ですね
鶴齢の普通酒です
うまッ!
これで普通酒ですかあ〜まいったなぁ〜♪

子供の頃
石をどかして遊びました
子供というのはたまに奇っ怪な
遊びをするものです
あれ?どかすって方言ですかね?

石をどかすといろんな虫が出てきます
主にダンゴムシ、ヤスデですが
これを手のひらに集めて
もぞもぞ感を楽しむのです
集めてる間もわらわらと
手のひらから這い出します
頑張ってちょっと大きめの石をどかすと
なんかの幼虫も出てきます
石をどかすとそこには
まったく違った世界が
あったのです

たくさんの虫を握りしめて
家の中の母ちゃんに
ドヤ顔で見せた後は必ず
ややこしい騒動になる事を学んだ幼少の私は
家の中に虫を持ち込む事をやめました

石をどかすとぽっかりと穴が開いていて
地底人が住んでる地底王国に行けるとも
思っていました

地底人がいないと分かった
今では
石をどかす事をしなくなりました

虫達は今でも
石の下にいるのかな?
Posted at 2019/03/28 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月26日 イイね!

カミキリムシ

こんばんは〜
飲んでる?
飲んでるよお〜♪
自然に飲んでます
たぶん生まれて初めて見たものが
一升ビンだったのでしょう
一升ビンを、親だと思ってます

ある初夏の爽やかな風が吹く日
車の窓全開で走ってる時に
その訪問者は現れました

窓の端にカミキリムシがくっついてる
よっ、ちょっくら乗せてくれ♪
そんな感じで...

すかさず阻止しようと窓を上げた
ウィ〜ン
すると窓の上に乗って上がってゆくカミキリムシ
このままいくと挟んで二分割になる
仏のように優しい私は
閉め切る寸前で止めた
ギリギリで挟まってるカミキリムシは
のがれようと外へ落ちるだろう
でも、落ちない
ギイギイいってもがいてる
も少しだけ窓をあける
今度は余裕で窓の上を歩きだした
また、ちょっとだけ閉める
するとまた、はさまってギイギイいってる
2、3回繰り返したが落ちていかない
むしろ意地でも車に乗り込んでやろうと
してるようだ
支払いはPayPayで!って
言ってくれたら乗せてやらぬ事もないが

その間、車は走ってる
前を見ながら
カミキリムシを気にして走ってる
こんな状況で事故っても
もちろん言い訳はできない

すんません
カミキリムシと戦ってました

事故ってそんな言い訳が
通用するほど世間は甘くない

と、信号が赤に変わった
よし!
瞬間、シートベルトをはずし
てい!とカミキリムシをつかみ
運転席側の窓から外へ
ぶん投げてやった

信号が青になる
初夏の爽やかな風が吹いていた
Posted at 2019/03/26 19:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月21日 イイね!

笑ってはいけない

こんばんは〜
飲んでますよ〜
咲いた
咲いた
桜が咲いた〜♪ついに開花です

日常生活では笑ってはいけない場面が
多々あります
葬式の時に穴があいた靴下はいてる
親戚のおっちゃん
お経の時に前に座られたら大変です
あはははは!

数学の授業中
ハゲた先生が黒板に数式かいてる時
ハゲ頭にハエたかってる
数式どころではない
あはははは!

マクドナルドで前にいるおっちゃんが
放った一言
レーコンベタスセットひとつッ!
レーコン、ベタス...
ベーコンレタスバーガーセットですね?
笑顔で言い直すバイトのおね〜さん
さすがです
あはははは!

鼻毛が異様に長い上司
業務の会話が成り立ちません
あはははは!

まだまだ笑ってはいけない場面は
たくさんあります
笑うと非国民扱いを受けます
なので
ひたすら自分との闘いに挑みます

笑うのこらえると
アヒルみたいな口になってしまう私は
まだまだ未熟者です

Posted at 2019/03/21 20:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

満開の桜と酒

こんばんは〜
飲んでますかあ〜♪
今年もやってまいりました
桜の季節♪
明日には東京も開花宣言だそうです

桜の花をめでながら飲む酒は
格別ですね
国民総出のお祭り騒ぎが始まります
早く満開の桜の下で飲みたいなあ!
みんなで楽しく飲みましょ〜

日本には四季があるので
季節ごとに酒が楽しめるから
いいよね〜、ホント

そういえば
きな粉餅のように
大量の杉花粉をまとった愛車
タイヤの履き替えとともに
洗ってやろう♪
Posted at 2019/03/20 20:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にいがた酒の陣2024 http://cvw.jp/b/3001427/47600876/
何シテル?   03/19 20:59
Ryosakuです♪ エクリプスクロスと日本を走ろう! 日本酒大好き 車大好き 戦国時代は?すき? 冬はスノボ バイクは大型免許有り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 4 56 7 89
1011 121314 1516
171819 20 212223
2425 2627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
オートバックスでワックス買って〜...と あれ? 気がついたらホイール変わってました♪ ...
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロス♪ コイツと共に 日本を走ろう!
三菱 エクリプスクロス クロトン (三菱 エクリプスクロス)
初めてのAT車〜♪ 初めてのMITSUBISHI〜♪ MITSUBISHIも早くMT車作 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン タイプM インプレッサの前に乗ってました FRの車は とても楽しか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation