• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

deeekのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

ABSランプ点灯の原因調査

ABSランプ点灯の原因調査最近点きっぱなしになってしまったメーター内のABSランプですが、昨年末に修理見積りしたものの高く、別の業者を探してます。

そんな中でリペアニーズという会社がABS単体で修理してくれるとのことで、また店のブログにもM3Bの修理履歴も載っていたので問い合わせしたところ、修理は可能だが治ったかどうかは再度車両に取り付けてみないと分からない、でもこの年式の車両を診断する装置を持っていない(OBD2対応じゃないと診断できない)ので治る保証が出来ないと言われ、一度ディーラー等でABSポンプユニット本体の異常だと分かるようなチェックを先にした方が良いと言われて久しぶりにディーラーに行ってきました。

振り返るとディーラーに行くのは約10年ぶり。車両を買った初期の頃に部品を頼みに何度か通ったきりで、その後にネットで部品購入が出来るようになってからは疎遠になってました。
行くと、受付のおねーさんは変わってましたが、当時に担当してくれたおにーさん(もうおじさんか…?)は居て、懐かしい感じがしました。

多少混んでいたのか40~50分待って診断してもらったところ、やはりポンプユニットの異常は出ていたとのことで確証は取れましたが、これまた以前にチェックして大丈夫だろうと思っていたストロークセンサーも故障とのこと…。
以前の履歴等が残っている訳ではないとのことでしたので、怪しいところが2箇所になってしまいました…。


仕方がないので安いストロークセンサーの方から直すか…とも思いますが、ebayでも1.5万くらいするんですよね。
ABSポンプユニットの修理は4万円くらい。トータル6万円弱なら仕方がない出費かな…



…と思いながらの帰路、ふとメーターを見ると、




ランプが点いてない…。


途中でコンビニなどによりエンジンをかけなおしても点かない。

エラーコードをリセットすると消えたりするんですかね…?


もう少し様子を見てみますが、点かないならまた放置でも良いかな…。
Posted at 2021/04/04 01:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代に買ったAE86でクルマにハマり、ちょっとだけドリフトしつつ、自分でイジる楽しさに完全にハマってしまいました。 今はちょっとだけ手のかかるM3Bと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]BOSCH リビルト・オルタネーター (115A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:54:52
オルタネーター交換 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:47:36
オルタネーター交換 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:47:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
マニュアルでFR車で自分でイジったり修理出来る年代の車で…、って探していた時にBMWのE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私がクルマ・ドリフトにハマったキッカケの車で、DIYに目覚めたのもこの車のおかげです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation