• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[°Д°]のブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

1泊2日南信・木曽路ツーリング

1泊2日南信・木曽路ツーリング
今回も絶景ハンタースタンプラリーの旅である。GWで寄れなかった下栗の里へ行くことが最大目標である。

主に寄ったとこ
・茶臼山高原
・下栗の里
・御嶽山田の原山荘
・九蔵峠展望台
・道の駅南飛騨小坂はなもも
・道の駅パスカル清見

宿泊
・かじかの湯キャンプ場(テント1張り1500円、タープ1500円)

「茶臼山高原」
・芝桜のイベントやってたので駐車場全て有料。普段無料のクセにふざけんな。

「下栗の里」
・まずは下栗の里駐車場を目指す。到着すると、川のせせらぎ、鳥のさえずり、風の音、木々のざわめきしか聞こえない。日本にもまだこんな場所があったのかと感動した。有名なあの景色を拝むためには20~30分程度のトレッキングが必要となる。履物は選びたい。しかし歩いた価値はある。是非一度この風景を拝んで頂きたい。

alt




「御嶽山 田の原山荘」
・御嶽山のピークが物凄く近く拝める。例えるなら富士五合目ぐらいな感じ。道中の九十九折りワインディングはタイトコーナーの乗り方が分かってないとかなりしんどいと思う。路面もなかなかワイルドでギャップが多い。そして必ずクソ遅い車がいるので、心を落ち着けて風景を楽しみながら走ろう。登る価値はあるぞ。

「九蔵峠展望台」
・御嶽山の遠景を楽しむことができる。御嶽山の全景が見えるのでここもなかなか絶景なスポット。しかし361号線が崩落で通り抜けできなくなっていたので、その先へ行くには回り道が必要となる(2022年5月22日現在)。

alt




「道の駅南飛騨小坂はなもも」
・道中は楽しい。道の駅は普通。そして食堂が閉まるのが早い(15時)

「道の駅パスカル清見」
・道中が楽しい。道の駅は普通。そして食堂が(略

「かじかの湯キャンプ場」
・長野県にしてはテント1張り1500円だとリーズナブルな方。というには訳があって、大雨で上流から流れてきた物なのか、伐採した物なのかは分からないが、薪が無料で使い放題なのだ。また、こじんまりしたフリーサイトなのでそんなに騒がしくない。ただし、コテージのドアの開け閉め音が常時「バァン!バァン!!」とうるさいのだけが気になった。温泉も近く、南信州のキャンツーで利用するならオススメしたいキャンプ場のひとつ。

alt





木曽路について。

飛騨路と比べたら路面が悪すぎて道中腹立ってきたw

altalt



飯田市の県道はあれか?修行の道か??wwwwwwww
険道(けんどう)やマジで。





alt


本場の五平餅。
甘辛い味噌で、しっかり米を味わえた。美味しい。
1本170円!やっすい!!!


alt


木曽の地酒「中乗さん」
口当たりはまろやか。ツンと鼻を刺す雑味もなく優しい味。グビグビ行ける危ない日本酒。人によっては薄いと感じるかもしれない。夏場に冷やでジャブジャブ飲みたいポン酒。





今回の旅で感じた事。





道の駅富士吉田にあるモンベルで買った「U.L.サーマラップジャケット」が物凄く使い勝手のいいインナーとして大活躍したということwジャケットが春夏用のRSタイチ2022年新作「クイックドライパーカ」の下に着るだけで標高2000mの冷気に耐える事ができた(個人差)。
Posted at 2022/05/24 23:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | VITPILEN401 | 日記

プロフィール

「@usi5 これです。ちなみに倒れてるのは幹じゃなく枝です」
何シテル?   02/20 15:25
[°Д°](HTS=はたしん)です。よろしくお願いします。 「はたしん」や、HTSとお呼び下さい。 広尾サラブレッドクラブにて グランツベリー(エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 5 67
891011 121314
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

VITPILEN401 メーターの時刻の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 22:12:38
[ダイハツ ハイゼットトラック] タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:19:02

愛車一覧

ホンダ CT125 アパパネ (ホンダ CT125)
増車。ノーマル状態でもゲロ林道でない限り楽勝で走破できます。普通のスーパーカブと違ってオ ...
ハスクバーナ VITPILEN401 ウオッカ (ハスクバーナ VITPILEN401)
白黒の矢。絶賛魔改造中。
ダイハツ ハイゼットトラック ソダシ (ダイハツ ハイゼットトラック)
会社のお下がりの農用スペシャル。パートタイム4WDのHi-Low切り替え式で親父のジムニ ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 CUBラヤオー (ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42)
会社のやつ 経費で整備費・修理費無料 ガソリン代無料

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation