• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーみ☆のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

その時は突然に

その時は突然に本日5月8日は母の日
皆さまはどんなプレゼント
を贈っているのでしょうか?





ちなみにワタクシ
今年はベタにカーネーションを
献上してみました






さて
ゴールデンウィークのお休みも今日まで…
だった方は羨ましい
ワタクシ29日と6日は出勤でしたので
10連休まではいきませんでしたが
今年は比較的休めた感じがします
( ^ω^ )

でも
休んだ分
しっかりお仕事たまっておりますね
( ̄▽ ̄;)







さて、お休み中
ちょっと時間が出来たので
いつものあの方とお出かけ



いつもならココで下りるんだけど
女将さんのいる
まるやさんはGWはお休みとの事( ;∀;)





なので
先に進みます





この日の目的は



日光にある
「たきた」さん





そこには
めっちゃ気になる
ボルガライスがあるんです(*´∇`*)♪




アーモンドカステラさん考案の
裏メニューなんですが






上に乗ってるカツは


チーズ入りのチキンカツ




めっちゃ食べたい!
めっちゃ楽しみ!







出発はしたものの
ちょっと待てよ…






この方


結構
定休日に当たる




あやしい(¬_¬)





ここで
道の途中ですが


確認の為お店に電話





すると



すみません
5日まで休ませていただきます









ほら
やっぱりね…( ̄▽ ̄;)







予定変更せざるを得なくなりました




ここまで来て



他に
思い当たる店もなく








もう
あそこしかない!








みんカラ民の聖地食堂
そう

みかさ食堂さんです

今日営業してる事は
確認しなくても知ってた


混んでるだろうと
実は敢えて外してたんですよね
(゚ω゚)カステラさんイベントやるって言ってたし





オーブン直後に到着
早速裏の駐車場へ








∑(゚Д゚)!












ピッカピカのこのお車は!








カステラさんが来ている‼︎
( ゚д゚)






あの
カステラさんに会えちゃうんじゃね?(*゚∀゚*)






何かの導きか
思し召しか…



今日
みかさ食堂に
来て良かった
(*≧∀≦*)
たきた休みでよかった





…と思うも





Σ(゚д゚lll)!








こんな事なら

お土産買って来るんだった


こんな事なら

地ソース持って来るんだった








そんな事より

もっとちゃんと






化粧…
して来るんだった( ;∀;)











((((;゚Д゚)))))))あわわわわ






((((;゚Д゚)))))))どうしよう




ガクブルしたところで
時すでに遅し…







BBA感
丸出しですが…




仕方ないのでこのまま突撃…⤵︎





しようとしたら





∑(゚Д゚)!

店から

ご本人登場‼︎



店先での
ご挨拶
(=´∀`) (´∀`=)はじめまして

みーみ☆がBBAなのここでバレた( ;∀;)







とりあえず中に



図らずも一番乗り










冷蔵庫から
猫よけにもなるという
みかさ食堂名物(?)のお冷やを
カステラさんが出してくれました
(^◇^;)恐縮です

ちなみに
中身は
栃木県の厳選した水道水だそうww










イベント景品のパンも
ベタチョコパンは食べた事があるので
なかなか
お目にかかれない


サラダパン
ワタクシ気にしないので
賞味期限過ぎてたの承知で
いただきました
( ̄▽ ̄)夕飯に食べました







そして

ステッカー

他にも 
色々いただいちゃいましたが





手ぶらで来ちゃって

本当

申し訳ない(>_<)








途中お店から
コーヒーゼリーを渡され
裏で食べるカステラさん



実家かよ!
と思わせる程
親父さんとカステラさんとのやりとりは
まるで親子

なんとも微笑ましいww








途中
カステラさんと談笑
カステラさんは
気さくでとっても素敵な方でした
写真を撮るテクニックなどもご伝授いただき
楽しい時間を過ごせました






で、本日のオーダーは


厚切ハムカツ定食










地ソースはカウンターにあったけど
他のお客さんが座ってらしたので









付属のソースを







ドバドバかけて
いただくと
それはもう





さぁ
皆さんご一緒に!( ・∇・)






旨ぇ!




よねww






ハムカツは思ってた以上に
分厚かったし
熱かった








セットのご飯は貧乏丼になります







コチラは富豪丼とのコラボ




実は相方さん
裏メニューの
竜田丼を


丼じゃなく


定食にしてもらってた
( ・∇・)コレも裏メニュー⁈





竜田揚げは漬け込み時間があるので
事前予約必須

ちょっと貰って食べましたが美味しかったです





ラストは
デザートのヨーグルト




ご馳走様でした



会計後



親父さんに2度目の写真を
一緒に願いできますか?
おねだりすると


「誰?オレと?」


そうだった忘れてた
親父さんめちゃくちゃいい声だったね
(*´∀`*)ダンディ




「どこで撮ろうか?

車のところで撮ろうか?」



ちょっとノリノリの親父さん⤴︎⤴︎
( ̄▽ ̄;)どこでも大丈夫です



結局




店前で1枚



最後は女将さんと一緒に
お見送り下さいました








駐車場に戻ると


もうそこに赤いおクルマはなく…


何か
祭りのあと感
ハンパない
(。-_-。)帰っちゃった











帰りに親父さんににいただいたコーヒーは
ほろにがだったけど

私にとっては夢の
甘いひとときを過ごせました
( ̄▽ ̄)会えた





カステラさんとも写真撮りたいな
…次なる野望です
(´∀`=)ブログにはアップしないけど





こんな感じで他のみん友さんとも
期せずして会えたりする事もあるのかな?
なんて…
思ったりなんかした日でした( ˘ω˘ )
Posted at 2022/05/08 21:20:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 聖地突撃シリーズ | 日記
2022年02月13日 イイね!

ありがとうございました

ありがとうございました先日、お仕事していると
「これ何かの冗談じゃないよね?」
とみん友さんよりLINE



「えっ⁈
だって先月会ったばかりだよ」





嘘…
だと思いたいけど
エイプリルフールには早いし
そもそも冗談に出来る内容じゃない





最後に伺ったのは
先月
けど、まだひと月も経ってない


「コロナで客少なくてお店もたない」

いつものように彼は
お茶目に冗談かます

言葉とは裏腹に
相変わらず店は混んでて
それは
いつもと変わらぬ光景…









その後
カステラさんのブログがUPされ
それはやはり本当なんだと愕然とする






こんなに早く
お別れが来るとは夢にも思いませんでした













カステラさんのブログで
お店を知り


ミーハー気分で行き始めた
まるやさん






付き合いも長くはないですし
お店と一客との関係ではありましたが



チーフと女将さんの
人柄のせいでしょうか



ワタクシにとって
まるやさんは何か特別で…

食事もさることながら
とても居心地良い場所で





そこそこ遠いので
しょっちゅうは行けませんでしたが
通ってたんです






二人に会いたくて…


食後のお二人との談笑
いつも楽しかったんです








裏メニューも



まだまだ増える予定だったろうし





新たに


ライダーズカフェだって…










まだまだ仕事に対する意欲は高く
それは並々ならぬものと感じてました










チーフの作る

オモテ、ウラ
数々の料理は本当にどれも美味しくて
(写真は食べたのモノの一部)










テイクアウトのカツサンドなんて








絶品なんてもんじゃない










密かに作ってもらってた

特別メニュー…








 


もう、食べられないんだね…







ワタクシを




「みーみ☆ちゃん」
と呼んでたチーフが



もういないなんて…




まだ信じられないのだけど…






こうしてブログ書いてる今も
在りし日のチーフとのやりとり
笑顔が思い出されて



悲しくて




涙が止まりません(;ω;)





チーフ
これから女将さんを
見守っていって下さい

美味しい料理
楽しいひととき
本当にありがとうございました


御冥福を心よりお祈りいたします










チーフ
ワタクシのブログも見てくれてたらしい
このブログも見てくれてるかな…










今回のブログは


まるやのチーフに捧げます
Posted at 2022/02/13 17:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖地突撃シリーズ | 日記
2021年08月31日 イイね!

サプラ〜イズ⁉︎(๑>◡<๑)

サプラ〜イズ⁉︎(๑&gt;◡&lt;๑)今日で8月もラスト
今年の夏はバカみたいな猛暑日が少なかった感じ
暑いの嫌いなので個人的には良かったです

まだまだ残暑厳しくはありますが
夏の終わりが少し見えてきて
これからマスクの暑さと息苦しさも
ちょっとずつマシになってくるかなと思います

でもマスク自体から解放される日が
早く来るといいのにね









さて
仕事終わり定時で退社

南へ

矢板です





って事は

まるやさんです
( ・∇・)お庭改装中

コロナ禍…
少しばかりですが
食べてお店を応援しようと
足を運んでる次第です


現在栃木県は緊急事態宣言中ですが
今回はその前におじゃました際のブログです








オーダーを済ませ待っていると








えっ 餃子( ゚д゚)!?









ちょっ…
頼んでないですけどー!
((((;゚Д゚))))








でも

出てきたので
とりあえず食べてみますがψ(`∇´)ψ




あらっ、ウマッ!(゚д゚)





熱々の餃子を頬張り

みーみ☆:おいひーいです( ̄¬ ̄)








おかみさん:ね、結構イケるでしょ!










正嗣の餃子( ̄▽ ̄)










まさし(・・?)!?












・・・( ゚д゚)ハッ!









そういえば…

前回まるやさんに行った際

栃木名物
宇都宮餃子の話になり
おかみさん
某有名店の餃子より、まさしの餃子の方が好き
との事で

ちらっと
「今度買っとくね」(^ー^)

とは言ってたんです







もう
おかみさんてば…


覚えてたんだぁ!(*´∇`*)





実はワタクシ
すっかり忘れてたけど( ̄▽ ̄;)






でも 


なんか、すみません
( ̄▽ ̄;)
まるやさんも餃子出してるのに






という訳で
宇都宮餃子の前菜を堪能したところで





本日のメインが来ました

チキンカツ定食です







何気にコレ
最近のお気に入り〜♪(´ε` )





サクサクに上がったチキンカツ
中には



梅肉&青しそ





コチラは


チーズ入り






ひと手間加えられており
2つの味を楽しめるんです♪(´▽`*)どっちも旨い!






フライなので

ご当地ソースもいろいろ堪能出来るしね








餃子もいただいたので
今日は

ボリューミーな
裏メニュー行かなくて良かった
と思いながら
チキンカツを食していると…





お:食べ終わった?(゚ω゚)







み:未だですが・・・( ̄¬ ̄)







お:早く食べて!( ̄O ̄;)






何故か急かされる










これは早く食って帰れ!
と言うことなのか・・・・
:(;゙゚'ω゚'):






残ってた
味噌汁を慌ててかきこむと












フライング気味に

お:はい!デザート



ナニ?( ゚д゚)








お:レインボーアイス!です





( ゚д゚)ハッ!







お、おかみさーん!
( ;∀;)
嬉しくて涙ちょちょぎれる





そういえば…
前回 アイスの話もしてたんです
レインボーアイスを知らないみーみ☆に

おかみさん「アイスも買っておこうか…」
とは言ってたけど


溶けちゃうし
まさか
あるとは思ってなかったんです







これね

昔から
栃木県内の運動会やお祭りの屋台などで売られてたアイスで
栃木ではお馴染みのソウルフードらしい
矢板市のお隣り
さくら市で販売されてます

こんなのが運動会で食べれてたなんて
栃木県民うらやましいぞ(゚ω゚)

この見た目なので
インスタ等で映えると大人気らしい
( ・∇・)バズってる





7色のアイスは

シャーベット寄りのアイスなので
甘さもしつこくなくさっぱりとして美味しい




もちろん7つの味...






・・・だと思う( ̄▽ ̄;)


みーみ☆がバカ舌なのか
一見すると同じ味ww


目をつむり
よくよく味わうと何となく・・・( ˘ω˘ )





いちご・・・かな?






オレンジ・・・っぽい?



てな感じですww







そして

更に

こちらのカップが
また凄いの







THE レインボー!( ˆoˆ )/


グラデーションがもの凄くキレイ(*゚∀゚*)

うっとりする程美しいアイスに感動
(*´∇`*)ずっと見てられる






と言っても溶けるので
食べます







上記の味をいっぺんに食せます

( ^ω^ )実はこちらはオレンジ抜きの6色










ちなみに
これらのアイスを全色かき混ぜると
グレーになるそうですww










帰りに

レモン牛乳のお土産まで…



という訳で今回
栃木名物を堪能させていただきました


結果
お店を応援するどころか
サプライズの連続
お誕生日でも無いのに 
こんなおもてなしを受けてしまいました
(๑>◡<๑)感激です




ホント
高速代かけて
毎月
通ったかいがありました





来月のワタクシの誕生日が楽しみ・・・♪



って
違うか…( ̄▽ ̄;)







( ゚д゚)アッ!



でも
ワタクシの誕生日は



まだ緊急事態宣言期間の真っ只中
((((;゚Д゚))))





まるやに行けない・・・
( ノД`)






そもそも・・・
ワタクシの誕生日知らないか( ̄▽ ̄;)








こんな感じで
勝手にファミリー気分

時々チーフとおかみさんの顔を見ないと
最近なんだか落ち着きません










そういえば…





チーフが食べさせてあげる・・・
と言ってたお刺身はまだ出てこない
( ̄ー ̄)



みんカラでさんざん顔出ししてるのに
この日はチーフ↑何故かNGだそうで…ボカシマシタ










チーフは忘れちまってるし
やっぱり
おかみさんだわね…(´∀`=)









…∑(゚Д゚)!





で、でも
ま、まさしの餃子焼いてくれたのは
チーフデス
((((;゚Д゚)))))))





お二人とも
いろいろとありがとうございましたm(_ _)m

緊急事態宣言明けたら
また会いに行きますね


福島名物持って・・・何があるかな?( ˘ω˘ )














今回
忖度が過ぎるブログになってしまいましたので
全体の公開は期間限定にします( ̄▽ ̄;)

Posted at 2021/08/31 19:38:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 聖地突撃シリーズ | 日記
2021年03月06日 イイね!

グルメダイアリー番外編 まるや⑥

グルメダイアリー番外編 まるや⑥3月に入り
春めいた日が多くなってきました


おウチの梅の花もそろそろ見頃に

日中暖かい…(*´꒳`*)

と思ってても
明日朝の予報はまだ氷点下( ̄д ̄;)
三寒四温…を経て本格的に春になるのね






さて
最近また
県またぐのは自粛してました


矢板名物あっぷるカレー



レトルトでしのぐも





やっぱり
○やの
あっぷるカレーが食べたいo(`ω´ )o



(´∀`=)隠れてるようで隠れてない







栃木県の緊急事態宣言解除を受け

◯やさんに行けず禁断症状出ちゃってた
あのお方から




「まるや行くけど( ・∇・)」




と連絡が(*゚▽゚*)


まるやに行く際は連れてけ…∑(゚Д゚)!

声かけて!
と言ってある( ˘ω˘ )








お友達とお土産を買い込み




東北自動車道に乗り

栃木県矢板ICまで








高速下りると

いつもの風景







そして
みーみ☆ブログではあるあるの



のぼりの写真が反対という…

いつもの光景( ̄▽ ̄;)





お久しぶりです


まるやさん!






入口で


手指消毒をしてから入りましょ
店のキャラクターでも何でもない
エ〇ゴリ君のミニタオルがキュートです







密が気になる方はテラス席へどうぞ
(。-∀-)ここで食べてる人見たことないけど






まっ

とにかく入りましょ



中に入ると





「いいとこに来たね( ̄∇ ̄)
あと30分早かったら座れなかったよ」





少し前は満席だったみたいです

途中覆面パトを発見し、ゆっくり走ってきたのが逆に良かったのか( ̄◇ ̄;)







店つぶれちゃう…とか
なんだかんだ言っても

地元の方に愛されてる
まるやさんは人気店なんです







席に着き

メニューを









あっぷるカレーライス

あっぷるカシカレーライス

にしようと思ってきたけど






メニュー見るとやっぱり

いろいろ
迷っちゃうよね(゚ω゚)
裏もあるし






んっ!




かつ丼⁉︎

まるやさんには
そこそこ来てるけど
かつ丼はまだ食べて無い…( ゚д゚)



それに
迷った時は
かつ丼!イチオシ

ってカステラさんも言うもんだから…








カレーの腹つもりだったのに

予定変更!



かつ丼に
決ーめた!( ̄▽ ̄)







そういえば…外に

店先に
カツサンドテイクアウト
の看板があったよね

また始めたんだね(゚ω゚)ティク?
(やってる時とやって無い時あります)






なので

カツサンド
「今日出来ますか?」
と一応聞いてみる



すると奥からチーフが


「どうすっかなぁ〜(。-∀-)」





えっ⁈
もしや作ってくれないの?…(・Д・)



激ウマなカツサンド
みーみ☆的に
是非いただきたいんだけど







そうこうしてると
とりあえず

かつ丼 キターッ!(*゚∀゚*)









表メニューなので油断してましたが
結構ボリュームある

肉厚のカツ
まるやさんのはブランド豚
郡司豚使用
味付けも絶妙で

ウマーい(*≧∀≦*)




個.人.的に
どんぶり物食べる際
スプーン付いてくるのはすごーくありがたいんです


だって
レディがご飯かき込んで食べるのは
ちょっと恥ずかしいじゃない?

(・Д・)誰がレディ?




でも
そもそもワタクシ
箸が上手く使えないヒトなので…(>_>)


って事が大きいかも… ( ̄▽ ̄;)お恥ずかしい






みん友さんは…


若鶏の竜田揚げ定食


めっちゃ美味しそう(*゚∀゚*)
次は絶対これ食べます!


普段
裏メニューの爆量食べてるかたなので
足りないと思ったのか
ミニカレーも付けてた(´∀`=)







すると





あちらのお客様…ならぬ
あちらの

チーフからです






素敵な料理が運ばれてきた‼︎(*゚∀゚*)サプライズ


「さっとある物で作った」と言ってたけど

チーフ…さすがです!


メニューに無いそれは
めちゃめちゃ美味♡

スペシャルな一品ですので
写真はモザイクにしちゃおっと( ̄▽ ̄)ヒミツ




レギュラーメニューにして欲しいくらい
もしくは裏メニュー
( ・∇・)カステラさんに頼もっかな




とても美味しくいただきました♫
(*´∇`*)ありがとうございました





でも、ここまでくると
かなりオナカいっぱい
(* ̄◇)=3

凄くボリューミーな裏メニュー
オーダーしなくて良かった…





と思っていると

おかみさん
「カツサンドは
持ち帰りでいいの?」



チーフちゃんと作ってくれてたみたいね(^◇^;)



っていうかおかみさん

さすがに今
そんなに
食べられないです…

( ̄▽ ̄;)食べる方だけど




他のお客さんが引けたので
最後はいつものように
チーフとおかみさんと
談笑タイム
この時間が何気に楽しく心地よい時間であります




おやっ!?( ゚д゚)


本日はそこにもう一人…


もう一匹加わります

まるやさん
チーフの猫
にゃんちゃん
です(=^x^=)
(おかみさん曰く、チーフの猫ちゃんだそうです)






運が良ければ会えますよ♫
(ワタクシは2度目です)








そういえば

カツ丼運んで来たときに
おかみさんが




「宇宙一美味しいと
ウワサのかつ丼です!」

と言ってた


日本一でも
世界一でもなく
宇宙一⁉︎(´⊙ω⊙`)


海外や宇宙にかつ丼??
と言う疑問やご意見は受け付けません( ˘ω˘ )







ワタクシ普段そんなにかつ丼食べないので
ぶっちゃけかつ丼のことは多く語れません
( ・∇・)美味しかったけど


なので皆さん
裏メニューもいいけど

宇宙一 美味しいとウワサのかつ丼の味

機会があったら確かめに行って下さいね
(´∀`=)コロナ落ち着いたら

















どこでウワサなのかは
知らんけど…( ̄▽ ̄;)

Posted at 2021/03/06 12:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 聖地突撃シリーズ | 日記
2020年09月09日 イイね!

グルメダイアリー番外編 まるや⑤

グルメダイアリー番外編 まるや⑤台風10号の被害に遭われた皆さまには
心よりお見舞い申し上げます

こちらは運良く
今回大した影響はなかったのですが
海水温が高いとのことで
いつまた大型台風が発生してもおかしくない状況(゚д゚lll)

コレも温暖化の影響でしょうか?



最近
すぐブログを書くのが億劫で
書くまで時間が空いてしまいます
なので少し前のお話になる事をご了承下さい







とある休日
ランチを食べに


矢板CITYへ

IC降りるとすぐ





そういつもの


まるやさん

みん友さんが行くというので
ちゃっかり便乗( ̄∀ ̄)v




まるや裏メニュー
〇〇ライスシリーズ

全部食べたけど


ボリューム的に

ハントン < ボルガ < トルコ (ライス)
(みーみ☆見解)







本日はボリュームおさえた



ハントンライスに 1200円(税別)






少し前回と
玉子の感じが違うけど( ̄▽ ̄;)





フライも
若干ラインナップが変わってる


その日のチーフの気分なのか
微妙に違うのも楽しい(笑)




フライは


こちらのソースで





美味しくいただきました

ご当地ソース
こうやって食べ比べると
味が全然違いますね
( ・∇・)某ソースが一番おいしかった






ハントンライス…
お肉無いからイケるはず


なのに
今日はなんだかとっても


キツイ!( ̄Д ̄;)






ハントン < ボルガ < トルコ

のはず


ワタクシのコンディションが悪かったのか
中々完食出来ない
( ;´Д`)

一番ボリューム少なめとはいえ
基本的には多いのですよ…








女将さんとの談笑タイムという




中休みを取り


かなりの時間をかけ


ようやく完食しました( ̄∀ ̄;)




まるやさんに行く時は基本
朝食抜きで行くのですが

そういえば
今日はちょっとアイス食べてたな…( ̄▽ ̄;)







ちなみにお友達


珍しく手こずりながらも

から揚げ山 in 油淋鶏
with どんぶりご飯
 1500円(税別)
完食してました( ゚д゚)スゲー

コレ、最新裏メニューですが
完食者まだ3人くらいしかいないそうですw



そういえば
普段なら談笑タイムに加わる
チーフの姿がしばらく見えない(゚ω゚)

気配も無いなと思っていると








∑(゚Д゚)!







ステキな
麦わら被ったチーフ現る!
(´∀`=)
カジュアルウエア





似合うの!

スゴく似合うんだけど!





なぎら健一みたいな
思いがけない格好での登場に

失礼ながら
みーみ☆


大爆笑ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,あははは…



そのお姿の写真お願いすれば良かったと
マジ後悔…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾





この日は夜
宴会が入ってたようで

昼の部最後のお客さんに提供した後
買い出しに魚屋さんに行ってたらしい


仕入れた
中トロのお刺身を見せていただきました




チーフ:
次来る時は前日に電話して!

そしたら(お刺身)





食べさせてアゲルから
( ´∀`)












チーフそれ







ホントウデスカ(´⊙ω⊙`)?







ワタクシがまるやさんに
行けるのはせいぜい月一程度


前日に電話したところで


絶対に

忘れてるよね?
( ̄▽ ̄;)
200%




そもそもワタクシが
みーみ☆という名だとは知らないの
このブログも見てないし



期待しないで
次回お伺いしますね(笑)










帰りも高速に乗り帰ります

近場をブイブイ言わしてるみーみ☆ですが
遠くまで運転はしません

なのでまず
高速は運転しないのですが




気の迷いで
「運転代わります?(=^▽^)σ」



とみん友さんに言ってみた






「大丈夫だよ!d( ̄  ̄)」







って言うかと思ったら






「じゃ、お願い!( ̄∀ ̄)」

とあっさり言われ






若干言ったこと後悔しつつ





ハンドル握ります


運転代わってしばらく走ると



前方に怪しい雲が…
写真では伝わらないけど
なんか雲から地面に向けて灰色のスジが肉眼でも見える

((((;゚Д゚)))))))









((((;゚Д゚)))))))うわぁぁぁぁ











一気に
土砂降り、ゲリラ豪雨








うぅ、前が見えなーい
(>人<;)







ライト付けても


全然見えない…
:(;゙゚'ω゚'):








先ほど運転代わると言った後悔

若干…

ではなく

心から…



変更しますo(`ω´ )o





とりあえず次のPAまで…





前を走るクルマのテールランプだけを頼りに
見失わないよう背筋を伸ばします
ハンドルを持つ手の位置は10時10分

みん友さんのクルマのハンドルを
手汗で濡らしつつ







励まされながら


必死に運転します…





超コワーイ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)たすけて



吹雪の運転もヤバイですが
どしゃ降りの雨もひどいですね
( ̄д ̄;)高速道路だし




とにかく次のPAまで




と思いながら走るが



それがなかなか着かないの。゚(゚´Д`゚)゚。



そんな中
助手席のみん友さんは…




…∑(゚Д゚)!










写真撮ってるしヽ( ̄д ̄;)





ということで上の写真↑拝借しました






やっとPA頃に着いたころは

雨はほぼあがってたε-(´∀`; )


ココからは運転交代

もうグッタリです




慣れないことしたからかな?

エライ目に遭いました
Posted at 2020/09/09 07:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 聖地突撃シリーズ | 日記

プロフィール

「いいな〜(¯﹃¯)ジロ
551食べたことない」
何シテル?   10/15 11:38
こんにちは!みーみ☆です (*^ω^*)/ みんカラはまだまだ初心者です ドライブは好きですが、近場限定… 車弄りは出来ません( ̄▽ ̄;) 車のお話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第56章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:01:59
復活のまるや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 19:54:04
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第44章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 21:58:17

愛車一覧

日産 キューブ ミーミ☆号 (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation