• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーみ☆のブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

ミーミ☆号車検です

ミーミ☆号車検です先日行った健康診断の結果が届きました

若くないのでやらなきゃならない
めっちゃ痛い乳がんのマンモグラフィー検査と
苦しい胃カメラ検査をやるのに
毎回気分は超ブルー。゚(゚´Д`゚)゚。オェー

胃カメラ検査は考えただけで逆に胃炎になりそう
(鼻からも経験ありますが、狭いのか痛すぎて無理)

ガンの早期発見の為ですが
もう少し何とかならないかなぁといつも思う





さて今回のブログは

最初に備忘録…

9月ですがミーミ☆号



スタッドレスタイヤに交換しました!



早くも冬を先取り♪(´ε` )




ではなく

ノーマルタイヤじゃ
車検通らなそうだったので…( ̄▽ ̄;)






さて
車検までのミッション
ってことで
少しでも車検代を安くしようと





バッテリー換えたり










エアコンフィルター替えたり










フロントワイパー換えたり









ついでに
リアワイパーゴムも換えたりして
( ̄▽ ̄;)車検関係ないのもあるけど




過ごしたここ数ヶ月





満を持して




ディーラーへ入庫



コレで
結構安くなるはず…
( ̄+ー ̄)
ニヤリ







早速
担当さん:
みーみ☆さん
エアクリーナーの交換はどうします?





あっ、それ忘れてた!∑(゚Д゚)




み:汚れてたら交換…
でも
車検に関係無さそうならそのままで
( ̄▽ ̄;)





担:あと
リアブレーキシューの厚さが残り1mmです




み:あらぁ…(。-_-。)

また来るのめんどくさいし
それはワタクシ交換出来ない

じゃ交換して下さい




という訳で
プラス出費確定…( ;∀;)




今回の



代車はDAYZ






ミーミ☆号は古いが
最近のクルマは

今走ってる道路の制限速度が何キロなのか
なんて表示されるのか…




でも


キーは
ミーミ☆号よりアナログだったけど(笑)







翌日…
ミーミ☆号を引き取りに


再びディーラーです






代車は

燃費記録最高値をたたき出して
返却してやりましたww







そんでもって
当初

見積価格はこのくらいでしたが






最終価格


コレだけに


( ̄▽ ̄;)自賠責別だけどね…






( ゚д゚)アッ!


ちょっと言ってみたら
交換してくれた
イチャモンは付けてませんよ(^◇^;)



事前に交換した物も含めて
トータル5〜6万円は安くなったかな


ワタクシしたら大きい金額なので
満足です

 
まぁ、
街の車検屋さんならもっと安くなったとは思うけど…σ(^_^;)






ちなみに
交換案件だったエアクリーナーは
そんなに汚れてなかったそう
(^◇^;)田舎走ってるので空気がキレイなのか?





てな感じで
今回車検
無事クリアしました





でも早めの交換推奨欄に

エアクリーナーはともかく
A.T.F交換との点検結果が出てました

ミーミ☆号たぶん交換した事ないのですが
交換することによって
逆に故障の原因になる
って
ことも聞いたことあるような気がするんですけど…
((((;゚Д゚)))))))






これってやっぱり
交換した方がよろしいのでしょうか?
(・Д・)
どうなの?


詳しい方教えてちょ(^o^)











ちなみに今年の
みーみ☆の健康診断
結果は

赤点でしたけどね
( ̄▽ ̄;)
クリアならず

2021年08月05日 イイね!

車検までのミッション その①

車検までのミッション その①車検半年前点検にて
サービス担当さんに言われてたの




バッテリー劣化してます



って・・・ね( ̄▽ ̄;)








交換は


ディーラーに頼むのが一番
楽ちん♪♪(´ε` )










バッテリー交換の工賃は550円
まぁこれくらいならね( ・∇・)







バッテリー本体は⁉︎










高けぇし((((;゚Д゚))))




これは
自分で
何とかせねばなるまい( ̄ー ̄ )







ちなみに
バッテリー同様

みーみ☆自身も
劣化が著しいです



って…





何を言わせるんですか
((((;゚Д゚)))))))








購入するのホームセンターと迷うも
やっぱりネットSで買った方が安いよね






ここはみんカラ大きな声じゃ言えないが

でも
ワタクシ
バッテリーのこと全然わからん(@_@)





なので
みんなのカーライフを参照に
少しお勉強…_φ( ̄ー ̄ )フムフム




そんでもって
Panasonicのバッテリーを
買うことに(*^^*)









そんな感じなので
こだわりなんてもちろん

ありませんww

真ん中くらいの「caos lite」 くらいでいいかな
( ̄▽ ̄)




と探すも





どのサイトも何だか知らんが
欠品中・・・
しかも納期未定(-_-;)







なので
在庫がある


バッテリー部門殿堂入りはたしている
「caos」に変更です








それはすぐ届いた

caosはPanasonicで最上位モデルでありながら
ディラーの
半額以下で購入出来ました( ̄∀ ̄)v
(同じのでは無いけれど)








ミーミ☆号はアイドリングストップ車じゃないので
標準車用 (充電制御車)です
適応サイズは
大容量
N-80B24L







ちゃんと
あ、合ってるよね?
( ̄▽ ̄;)LとRがあるのを今回初めて知った次第です





さて

ワタクシ今回

いろいろお勉強しました_φ( ̄ー ̄ )




やる気もありましたo(`ω´ )o





その前にワタクシ





工具が無い( ̄д ̄;)








結局
やってあげるょ!(=゚ω゚)ノ
という方が現れたので

あっ、そう?(゚ω゚)






って事で





お呼び出しを申し上げ




(´▽`)お願いします!






ボンネット開けると



きったねぇ( ̄▽ ̄;)

ホコリまみれのバッテリーです

今までお世話になりました
 









ネジ&ナットを外すのは4ヶ所



感電にビビり…∑(゚Д゚)!

注意しながら

取り外しにかかります







手が止まるお友達



どうやら使う工具を一つ忘れてきたらしい( ̄▽ ̄;)あらまぁ








せっかく開けた 
新しいバッテリー








そそくさ戻すお友達ww










日を
改めまして( ̄▽ ̄)











先日同様
今回も
感電にビビり…∑(゚Д゚)!

注意しながら作業



でも
今度は工具もバッチリです








あれよ








これよ
という間に











完了です!

ミーミ☆号の
無機質なきったねぇエンジンルームに
ブルーが映えますね



取手は外すよう書いてありましたが
取れないのでそのままに( ̄▽ ̄;)





お友達
ありがとね(*´▽`*)







後日

この
廃バッテリー

買い取ってくれるところがあると聞き
近くなので持ち込んでみました
( ・∇・)リサイクルショップ





結果…








コレだけに

高いのか安いのかよくわかりませんが
引き取りが有料のところもあるので
これでも十分です





これは
お駄賃として
今度お友達に渡そうと思いまーす( ̄▽ ̄)/





少ないって怒るかな?( ̄▽ ̄;)
2021年05月23日 イイね!

車検半年前…

車検半年前…今年の春は
あまりお天気の日が続かないイメージ
GWのお休みも晴れたのは1日だけだしね
雨降らなくても曇ってる
このまま梅雨入りしてしまうのかしら




さて
今回のブログは
久々のクルマネタです



休日に

ディーラーさんに
行っただけだけど(´∀`=)ww


お休みの日に行くのは本意じゃない
でも今は時短営業らしく仕方ないね
(いつも仕事帰りに行ってた)








りんごジュースと
お菓子
いつものおもてなしww





オイル交換が本来の目的だったのですが

車検半年前点検(6ヶ月点検)とやらを受けて
車検見積取れば
オイル交換無料
しかも点検料は半額
との事








えっ、そうなの?( ゚д゚)

そんなシステム
全然知らんかったけど


もっと早く知ってたら(車検半年前点検)
車検の前、毎回やったのに(ㆀ˘・з・˘)



担:
みーみ☆さん
以前コレで
オイル交換やった時ありますけど
( ̄▽ ̄)






エッ!
( ゚д゚)
ホントにぃ〜?



みーみ☆の記憶が無い事をいいことに

担当さんテキトーに言ってる気が
しないでもないけど?(¬_¬)






まぁいいですよ

次回は覚えておきますわ
(´ω`)
2年に一度しか使えないけど










作業時間は1時間ちょいなので
そのまま待つ事に


ていうか
こんな用紙、初めて渡された

良かったら…
と言われたアンケートも適当に記入
_φ( ̄ー ̄ )暇なので






飲み物おかわり出来るの⁈
( ゚д゚)
見にくいけど




まぁ小心者のみーみ☆は
声かけなんて出来なかったけどさ(ノ_<)









で点検もオイル交換も無事終わり
洗車もされピカピカのみーみ☆号







本日のお支払い
( ^ω^ )安かった






で、
車検の方の


概算見積書







Σ(゚д゚lll)!








けっこうするのね…
( ̄д ̄;)
高っ











部品代より技術料が高いというあるある


サービスマンさんからダメ出しを受ける
指摘されるであろうところは
何となく分かっていたけど…








さて
車検まであと約半年



どこまでセルフで出来るかな?(゚ω゚)




どれだけでお安く出来るかな?(゚ω゚)





ともだち100人出来るかな?(゚ω゚)
語呂的につい…( ̄▽ ̄;)すんません




でも

そもそもワタクシ出来るのか?(・Д・)




いろいろ課題はありますね( ̄ー ̄ )







結局は






ディーラーさんに
丸投げしちゃうかもだけど
ʅ(◞‿◟)ʃお手上げで


2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】ワタクシ
雪道運転が苦手です(ノ_<)



従来品より氷上ブレーキ性能が22%向上、氷上コーナリング性能が11%向上


ですって‼︎

冬の道を走っている際、信号前や坂道でしっかり止まりたい

止まりたいたい‼︎(^o^)/


カーブでハンドルを切った通りに曲がりたい


曲がりたいたーい‼︎\( ˆoˆ )/



そろそろおニューのタイヤに換えたい!



よって
凄く欲しーーい( ̄∇ ̄)♫






車ネタ苦手ですが
パーツレビュー
書く気マンマンですのでo(`ω´ )o


どうか
当てて下さいm(_ _)m




Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:BS ブリザックVRX2
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:例年冬は新雪、圧雪、シャーベット、アイスバーンの道を一通り走ります
12月初旬〜4月中旬迄ほぼ毎日運転してます



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 22:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | たまには みんカラっぽく!? | タイアップ企画用
2020年05月13日 イイね!

らしくない⁈ 工作してみた( ̄∀ ̄)

らしくない⁈ 工作してみた( ̄∀ ̄)拉men倶楽部活動1周年を機に
製作されたという

オリジナルチームステッカー 2種


Nさんの立案、原案を元に
Mさんが思索、製作されたそう






パッケージも本格的
もうお店で売ってるレベル( ´ ▽ ` )




前に
いただいてはいましたが




素敵ノーマルがモットーのミーミ☆号




「いつ貼るの?」(¬_¬)

言わんばかりのメンバーさんの
冷たいを視線をガン無視し…





「貼ったら
ノーマルじゃ無くなるじゃん…」
(。˘・з・˘)


ずっと
すっとぼけてたチームステッカーでしたが





貼るっても言ってないのに
とうとう
「宿題ね!」(。-∀-)

とある方に言われてしまい

((((;゚Д゚)))))))えーっ







仕方なく(?)
意を決し



GW中時間があったので

ちょい工作してみることにしました


コレならいけるかな…(⌒-⌒; )





まず




ダ◯ソーにて購入したマグネットシート
を適当な大きさに切ります








お友達からいただいたカーボンシートを
マグネットに貼って使う事に








両シール部分を剥がし張り付け
余分なシート部分は切ります









ココでステッカー登場
先に表面をシリコンオフで脱脂してから
ステッカーを張り付け

粘着力が増すよう
上からドライヤーで温めながら押し貼りました









裏紙をゆっくり剥がして 縮れ麵タイプ完成です
同様にストレート麵タイプを作成しました







ここまで書いていて何ですが・・・






これって





整備手帳に
あげれば良かったんじゃね?(・Д・)







ここまで書いてしまったのでこのまま進めますf^_^;









小学生でもラーメンと一目でわかる
カワイイちぢれ麵タイプと









スタイリッシュに一瞬見える
ストレート麺タイプ








その日の気分で







どちらにするか変えられるのも
マグネットのイイところ♪





出来上がってみると
なかなかな感じじゃない
( ̄∀ ̄)
(↑自画自賛)





そして
その日の気分次第で冷蔵…

∑(゚Д゚)!




貼る場所も変えられる( ̄▽ ̄;)








定価500円(!?)みたいですが

MさんとNさんのご厚意で
今回メンバー全員にプレゼントされました

(*´∇`*)ありがとうございまーす♡


今は倶楽部活動も自粛中ですが…

参加させていただく際は堂々と(⁉︎)
貼り付けて参加しますね( ´ ▽ ` )ノ



パッケージが本格的と先に書きましたが

裏面も・・・


よく見ると


(´∀`=)あきらめて…




遊びゴコロある文面に(笑)

プロフィール

「いいな〜(¯﹃¯)ジロ
551食べたことない」
何シテル?   10/15 11:38
こんにちは!みーみ☆です (*^ω^*)/ みんカラはまだまだ初心者です ドライブは好きですが、近場限定… 車弄りは出来ません( ̄▽ ̄;) 車のお話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第56章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:01:59
復活のまるや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 19:54:04
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第44章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 21:58:17

愛車一覧

日産 キューブ ミーミ☆号 (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation