• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月06日

金箔の隧道

河原で運動した後は
癒し系林道へ
古い隧道がある林道
しかもレイクサイド
これだけ揃えば
リンダーは
他に
何も要らない(#^.^#)
隧道好きのアーヤン興奮して
よじ登り(笑)




トンネルで写真撮るの好き。
ここは、石壁がええ感じに濡れており
印象的な絵がとれます。



豪華な黄金の穴(#^.^#)




交通量皆無で
ゆっくり
好きなだけ
愛車が撮れます。



愛車ナルシスターは一日つぶせますね(笑)





反対側
およそ50メートル
昭和27年の隧道です。







林道も一級品だ(#^.^#)







林道を抜けると
堤防
ここをタマランチ会場とする。


彼とはいつも焼肉(#^.^#)
近江で飛騨牛!!
赤身と霜降りのバランス
が丁度良かった♪



久しぶりの
エセざわ鉄板で
ただの鉄板だが、
これで焼くのが旨い!!



食後
新たに伸びた林道へ





往復して出林



ついて来ないなと
見に行くと
まだデフロック入れて
遊んでました(笑)



あーやんお疲れ山。
次回は雪か
夢堤防
楽しみにしてます(*'▽')



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/06 07:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

宝塚ホテル
パパンダさん

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

この記事へのコメント

2019年7月6日 8:05
あそこで撮りまくりですね〜♪
東屋の先の倒木は処理されてましたか?(^_^)
コメントへの返答
2019年7月6日 13:21
撮影楽しみましたよ^_^

湖岸沿いは、全部行けます^_^

さんちゅに入っていく
作業道が、距離もあり
面白かったです‼️
2019年7月6日 10:04
おはようございます~*

随道内のお写真が
映画ファイナルカウントダウンの
次元トンネルみたいですね☆(^^)d
コメントへの返答
2019年7月6日 13:22
こんちは!

ファイナルカウントダウン
何度もみましたよ^_^

確かに似てるかも!
2019年7月6日 18:17
いい感じのところですね!僕のサンマルでも行けそうな気がします。
古いトンネル萌えますよね。なかなか車停めて写真取れないですけども。
コメントへの返答
2019年7月8日 7:44
信楽の方なので
行きやすいとこですよ😊

ダートにある
トンネル
誰しも写真撮りたくなりますよね!!
2019年7月6日 21:57
こんばんは♪

ほんとに金箔貼ってるみたいで神秘的です(°д°)
ゆっくり撮影できる貴重なスポットですね!
コメントへの返答
2019年7月8日 7:45
奇麗でしょ!!

林道行くなら
イエローバルブ(笑)
2019年7月6日 23:55
こんばんは^^v

凄い所ですね♪
明かり次第で色々な色の演出できるんですね~(^o^)v

肉、美味しそうですね~
エセざわ鉄板気になります!
コメントへの返答
2019年7月8日 7:49
おはようございます。

壁が
濡れてるので
車の光源が反射光になり
ええ雰囲気に撮れますね(#^.^#)

本家よりサイズを
小さくしてます。
原価タダ(笑)
2019年7月7日 19:03
ええトンネルですね!

巣彫りのトンネルが大好き💕ですわ(^○^)

ジムニーと一緒に写真とると映えるよね🎵
コメントへの返答
2019年7月8日 7:52
お気に入りの
隧道付き林道です(#^.^#)

たまには癒し系
ツーリングもええですね☆彡
2019年7月8日 20:06
トンネルのライトアップがとても素敵ですね。

もうボチボチ、ジムニーでキャンプ道具積んで旅に
出たいですねー。
リアシートだけは畳みっ放しでスタンバイ出来てるん
ですけどね…。
コメントへの返答
2019年7月9日 19:31
こんな場所は
イエローバルブが
劇的に撮れますね(#^.^#)

新型でキャンブ!!!

テンション
アゲアゲですね!!

アップ楽しみにしてます☆彡
2019年7月8日 20:39
この隧道はテンション上がりましたよ〜(^^)
でも、家に帰って写真確認していたら、やっぱり大半の写真がボケてましたσ(^_^;)三脚要りますね〜(´ω`)
次回までになんらか準備しときたいと思いますので、また写真のレクチャーもお願いしますね!
コメントへの返答
2019年7月9日 19:33
三脚使って
低感度ISO

絞り絞って
スローシャッターで
人間の目に映る景色とは
違う景色が撮れるよ😊

僕も最初に撮った写真
失敗してた。
三脚で撮るときは
手振れ補正オフにしないと
ぶれるの忘れてた(笑)

また次回もよろしく☆彡
2019年7月12日 7:46
ゆるやかな林道ですね^_^
トンネルも古さがあって趣があります。
コメントへの返答
2019年7月12日 8:00
もしかしたら
乗用車でも走れそう笑笑

ずい道のある林道は
貴重ですね^_^

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 48180キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/316568/car/3457336/7747561/note.aspx
何シテル?   04/11 19:23
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南河内グリーンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 01:14:59
6月に連続開催の月林会(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 13:11:39
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 07:47:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation