• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月01日

3時間労働

こんばんわ。


フィアット500のタイヤを買うお金が勿体無いので

真夏でもスタッドレスタイヤで乗り切ろうと思っている

どうも  ナナオです(=▽=)笑汗

イタリア製の車 + イタリア製のタイヤが イイね!






今一番安い 赤色のF430。

去年買っておいたのは ある意味正解でしょうか?!

個人的には

もっと上がってもらいたいものです。笑




27日。 日曜日。。


全集中常中の呼吸で寝てたつもりだったけど

寝坊の呼吸で寝てたらしいので(笑)またも寝坊です。笑汗

まあしょうがない。





起きれない事も 寝坊する事も 人間という儚い生き物の美しさだ。

起きれないからこそ 寝坊するからこそ たまらなく愛おしく 尊いのだ。

オレは いかなる理由があろうとも 早起きはしない!



いや 早起きしろよ!笑

毎回毎回 時間が無くて予定が狂いまくってるっていうのに。笑呆




どうやら君とオレとでは 早寝早起きに対する価値基準が違うようだ。笑





10:31。。






出発します!

予定よりも3時間遅れての活動です(^△^;)汗笑


ホームセンター 「ナフコ」へ。





材料を買ったりするので父上の軽トラで出かけます。

最近の?MTは 

クラッチを踏まないとエンジンがかからないのか。笑

しっかし この軽トラ 低速トルクがすごいぞ?!

これが・・ 農道のポルシェか・・。


っていうか低速しかない。笑

5速ギアまで全開で上げていっても55km/hしか出てないとか?!笑

でもエンジンの吹け上がりは イイね!


やはり 軽トラもスポーツカーも


ポルシェに限る。笑






アングルを3本ほど購入。


駐車場のオーナーの依頼で

焼却炉の中にある台を補強する事になりました。

デカい声では言えませんけど

「何でワシがやらなアカンねん!」笑


まあしょうがない。


熱で歪んだ台を乗せて会社に。






アングルを適当に切って

適当にガッチガチにアーク溶接して

約3時間後





完成。

TIG溶接でおまけの板も作って

焼却炉まで持って行きます。


派手に補強を入れたので 焼却炉に入れる穴に

もうギリギリ入りましたよ。笑汗

これ入らなかったら 作り直しだったかも?!汗泣汗



オーナーが留守みたいなので







ポルシェからF500に乗り換えに 一回家に帰りました。

帰りは4WDにして乗ったけど

んまあ4WDの安定感というか速さというか・・

反則ですね!笑

こりゃランエボとかが速いわけだ。笑

やはり4WDは


ポルシェに限る。笑




16:00。。









アイスで休憩☆

寝坊しなかったら(笑)このあとオフ会に行こうと思っておりました。

もう無理なので馬小屋に行きます!笑





オーナーに報告して

そのあと倉庫整理で画像の物をゲットして

休日終了。笑

55Wの半田ゴテと新品のノギスは速攻で貰いましたよ。笑

そして依頼作業の対価として






3枚いただきました☆

ありがたや。泣

材料費とかも含めての金額ですけど

ひじょうに有難いです(>△<)♪


無から有を生み出す男

オレは銭柱 時透 無一文!笑




オフ会に行く時に付けようと思ってたカメラの台座を





助手席のヘッドレストの棒に取り付けてみました。





もうちょっとカメラの位置を前に出したいけど 

これが限界?!





休日散歩動画。。







軽トラの方が

アクセルに対してのレスポンス&吹け上がりがいいので

ヒール&トーがやりやすいです。

F500は2気筒エンジンの低速トルクの無さをゴマカスために

フライホイールが重く作ってあるのでしょうね

吹け上がりは遅いし 回転の落ちも遅いから

2テンポくらいゆっくりな操作をしないといけません。汗

でも ゆったりとした乗り方しか出来ないので

心にゆとりが生まれるのは良かったです。笑

通勤で急いでいようが後ろからせっつかれようが

まったく焦らない。

何かしらの悟りが開けた感じです。笑




あ~乗り換えたい。笑


そして恒例の





日曜劇場DCU視聴セット☆

また面白くないドラマに戻ってましたよ?!笑



購入。。





これで勝負です!笑

燃焼室内がどうしても見たいのですよ。笑


あとこれ





ホースクランププライヤー。

3800円くらい。

F500の整備は地味にお金がかかります。笑泣

あ~ロードスターに乗り換えたい。笑


28日。 月曜日。。








リポビタンのゼリーでカロリー摂取しようと思ったら





瓶の液体でした。笑

何なんだよまったく。笑汗

まあしょうがない。





27日は溶接する時間が長かったので

アーク溶接用マスクのカートリッジフィルターを買いました。

会社の経費で落ちないのかなこれ?!笑


3月1日。 火曜日。。





3月になりました☆


お届け物。。





ブレーキフルードの在庫があればガンガン整備作業が出来ますね!

寝坊するなよ。笑





ファイバースコープも届きました。

週末はこれで遊んでみます☆笑

あと カリフォルニアを見に某お店までF430で行ってきます。

あくまで予定ですけど。笑


予定といえば・・・





3月20日(日)の午前中はフリー走行枠があるみたいなので

1年4ヶ月ぶりにタカタサーキットに行ってこようかなと。

まあ言ってるだけで行かないかもしれませんけど。笑汗





もし行ったら 360モデナのタイムを抜いてきます!

いつまでも1位の座を 

滅された黄色い馬に君臨させておくわけにはいくまい!

目標タイムは 69秒999。


とりあえずブレーキフルード交換だけはやっておこうかな。


つづく!

 





ブログ一覧 | フィアット500 | 日記
Posted at 2022/03/01 22:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

○○基地へ…
イチノアさん

ドイツ🇩🇪からアレ(岡田監督風 ...
ややこし屋オヤジさん

パオの緊急手術 ①
バスタブさん

2週連続、天母の湯~~♪ 
BBSマッチさん

MY24 ダイハツ ハイゼットジャ ...
使徒135さん

バスタブベースが丸見え
バスタブさん

この記事へのコメント

2022年3月1日 22:56
こんばんは♪

内職?お疲れ様です。

農道のポルシェ、良いですね!
狭い街中では無敵ですw

F500は低速トルク確保と2気筒エンジンの振動を打ち消す為にフライホイール重量が重いのかも?
その分の踏んだ時のレスポンスは劣るのでしょうか?

FDもノーマルフライホイールは重い上に、ターボなると。
エイトのNAロータリー(レネシス)との比べると劣ると思いました。

今月20日にタカタサーキットに行きますか?
インプレが楽しみですね?
コメントへの返答
2022年3月2日 1:29
こんばんわ☆

そうとう前から「出来ません」と言ってるのに(笑)結局やる事になりました。めんどくさいので、さっさと終わらせましたよ。笑

4WDの反則具合を知れたのも良かったです(笑)エンジンがメチャクチャ吹けますねこれ(@▽@)笑驚

小排気量の2気筒に不満は無いのですけど、吹け上がりと戻りの遅さは残念な感じです(^_^;)REも低速トルクが無いといいますもんね。ちなみに試乗したGR86の事は一切覚えてません。笑

20日は、どうしようかな~?という、まだフワフワした妄想?レベルです。笑
2022年3月2日 3:23
ポンコツスタッドレスが一組あるので捨てては勿体ないので夏場に履き倒してやろうと思ってるポンコツ加走行メルセデスに乗る栃木のおじさんです!

ブログがあまりに長いので夜中に最後まで読めませんでした、すんません。
コメントへの返答
2022年3月3日 1:29
ナナオも真夏に履き潰そうと思います!走行距離が増えるのは気になりません!とりあえず、出先で故障するのだけは勘弁です( ´△`)笑汗

最近は書いてて疲れるので(笑)土日は分けて1日づつ書いてます。笑

プロフィール

「女性天皇は無論、ましてや女系なんぞあってはならないっつうのがまだ分からねーのかこの変なオジサンは?┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌笑呆」
何シテル?   06/19 02:22
キャロルじゃなくてキャロルエコです(>▽<)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 6 78
9 1011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ダイハツ クー ダイハツ クー
たまたまお店にあったので契約しました。笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation