• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

清水の舞台から飛び降りるか笑

清水の舞台から飛び降りるか笑 エキシージ350GP、長く乗りたいと思っています
新車で買った唯一のロータス車だからということもありますが、
ルックスはワイドローで格好良いし、
前後ブレーキキャリパーも格好良いし、
デイライトも格好良いし、
AIMのメーターで必要な情報をメーターに表示させているのも格好良いし、
内装もシックで高級感があるし、
エアコンもよく効く

しかし、走らせると、サーキットはエリーゼS1の方が走りやすいというか楽しいし、
ワインディングなどでの刺激もエキシージS1の方があり、350GPは、かなり劣勢です

どこかの漫画みたいにターンパイクを貸切とかにして何往復も走れるというようなことができたら、また評価が変わるかもしれませんが、
いまの常識的な使い方では、2台のS1に負けています

刺激や楽しさでは負けていますが、他の部分でかなり勝っているので、刺激は難しいですが、楽しさをS1と同等にできればと常に考えています

思い返せば、納車時は時速90キロで接地感がなく怖かったのが、
GTウィングとリヤディフューザーで安定感が増し、
リチウムバッテリーとチタンマフラーで、動きがよくなり、
普段の走りもかなり楽しくなりました
しかし、まだ楽しさが足りないです
440馬力計画も立てましたが、ベクトルが楽しさには向かわない気がしました
変な汗をかく方向にいきそうです😅

では、さらに軽くしたらどうなるんだろう?
特に、リヤ、それも、高い部分を

現在、納車時よりも、バッテリーで14キロ、マフラーで11キロ軽くなっています
マフラーは後端なので、軽量化は効果的だったと思いますが、高い部分をまだ軽くしていません
つまり重心は高いままです
重心を下げる軽量化をしたら、S1の楽しさを追い越すかもしれません

ということで、現在、リヤドライカーボンシェルの購入の話が進んでいます😅

これが最終兵器になります
これで楽しさでS1に並ばなければ、S1の勝ちとなります
エキシージS1が勝ったら、今後はエキシージS1だけいじっていきます
やりたいことは結構あるので😅
S1に並んだら、あるいはS1を上回ったら、350GPのブーストアップのパワーアップも考えます
S1はいじらず、価値を残したままにしておきます☺️

さて、結果はどうなることでしょう😅
ブログ一覧 | エキシージについて | 日記
Posted at 2023/06/04 01:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

不動車4台、不動人1人
つっかさんさん

FSW 10/27,31 富士ス ...
akadi910さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
910 11 12 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation