• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

MR-Sにフジツボマフラー(LegalisR)



MR-S、車検を通しました
いままで愛用していたテクノプロのチタンマフラーでは車検に通らないはずなので、
フジツボのLegalisRを買っていたので、それを取り付けました

インプレッションします
エンジン始動…そんな静かではありませんが、テクノプロよりは静かです
出だし…テクノプロよりはトルクがあって楽です。軽量フライホイールの欠点が少し解消されました
3000回転以下の常用域…テクノプロよりもトルクがあって良いですが、やる気のある音ではありません
4500回転以上…テクノプロのような刺激のある興奮する音ではありませんし、パワー感がありません

うちはこのクルマではスポーツ走行しないし、私は助手席が多いので、フジツボが良いと言えます
エンジンマウントを強化タイプにしていますが、フジツボのジェントルなキャラクターと違いすぎて、純正エンジンマウントに戻したいと思っています

テクノプロのチタンマフラー、まだ1年ちょっとしか使っていないので、定価の7掛けくらいで売却したいと思っています
ブログ一覧 | MRーS | 日記
Posted at 2023/10/08 09:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マフラー音
ダイズさん

改めてリストにするとなかなかやなぁ
岡リさん

FUJITSUBOマフラー代金支払い
くまはうすさん

フロントパイプ
えちごやあんまさん

フジツボ+フジツボ合体マフラー?  ...
〇やさん

ガナドールやがなー
まちゃ88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
910 11 12 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation