• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

9ヶ月ぶりに350GPに乗った

14日に350GPが戻ってきて、その日は乗れず、今日いつものショートドライブコースを乗りました

前からこんなに楽しかったっけ?と思うほど、良い動きをしました
スピードはそんなに出ていませんが、スピード感と迫力があり、刺激的で且つ上質なスポーツカーのようです

タイトコーナーがあまり気持ち良くないのと、
シフトダウンのときの空ぶかしのアクセルレスポンスが悪いことを除けば、
パーフェクトなクルマです
サーキットに行くと難しいクルマだと思うので、あくまでも一般道での話です

低い回転からパワーが出て楽しく、シフトフィーリングはうちのクルマではNO.1です
今回、エンジンフードが1.4キロ軽くなりましたが、その影響か、
雑味がなくなったというか、地面に吸い付くような低重心のスポーツカーと言いたくなる動きになりました
自分の感覚が以前と変わっただけかもしれませんが😅

エクワンを特に気に入っていて、CRも一昨日乗った感じだと素晴らしく、
350GPは早めに手放しても良いかと思っていましたが、
その気持ちが飛び去りました

そして、今後、排気管フル交換(モノはあります)、リヤカウルドライカーボン化(未定ですが)、車高2センチダウン(未定ですが)、リヤウイングドライカーボン化(これは仕事の収益次第)、プーリー交換と再セッティング(460馬力計画)などの刺激が増すメニューが待っています

ものすごく格好良くなって帰ってきて、さらに楽しく走れるようになり、
今後、刺激をさらに増大させることができる

もともと、ロータス購入のとき、刺激を求めて、ケイマンGT4.0、アルピーヌA110Sと比較して、エキシージが良いと思い、410馬力までは必要ないかなと思って350GPにしました
刺激を求めていたわけです
いまのクルマを1台だけ残すとしたら、初志貫徹で、これかな?😅

画像は車内からやる気の出る景色😅

ブログ一覧 | エキシージについて | 日記
Posted at 2024/02/16 17:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

手放すのは正しい選択か
つっかさんさん

走行1234km
117食うべさん

広島輸入車ショー二輪2024
マスタングさん

この記事へのコメント

2024年2月17日 8:08
私も過去にS3エキシージに試乗したことがありますが、やる気にさせるドライビングプレジャーにそのままサーキットに持って行きたい衝動に駆られたことを覚えてます。

しかしつっかさんの愛車たちはどれも素晴らしいライトウェイトスポーツカーばかりで憧れます。
コメントへの返答
2024年3月4日 1:42
S3は踏まないとジェントルで悠々とした大人な気分で乗れ、
踏むと刺激があって童心に戻って乗れるという2面性があって、とても良いクルマだと9ヶ月ぶりに乗って思いました

ここまできたら次はセブンかな?と密かに意欲を燃やしています😅
その際は車の選び方、乗り方(作法)など教えてください🙇

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 78
910 11 12 13 1415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation