• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki-Sのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

当たるかな😊

当たるかな😊この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁メッキ風な新感覚素材のスマートキーカバー!嬉しいおまけも♪について書いています。

Q1.取り付け予定の車種・型式・年式をご記載ください。
車種:C-HR
形式:6AA-ZYX10系
年式:2021年


Q2.適合を確認したうえで、スマートキーの形状タイプをお選びください

・Eタイプ


Q3.希望カラーをお選びください

・シルバー


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

Posted at 2021/10/28 19:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月28日 イイね!

もう一つの「唸った」ラーメン🍜

もう一つの「唸った」ラーメン🍜人生の中で、美味くて「唸った」もう一つのラーメンが鳥取県倉吉市にある「幸雅」の「なつ旨ラーメン」
「牛骨ラーメン」で、どんぶりの底まで透き通って見えます😊

部下と同行で、大阪営業所から鳥取県倉吉市の客先へ日帰り出張した時に、偶然入ったお店が「幸雅」でした。

☂️の日で、予想よりも🚗走行に時間が掛かり、午後一のアポで、倉吉に着いたのが12時半。
ラーメンなら すぐ食べられるんじゃないか?という事で、たまたま走ってた道沿いのお店に入った 感じです。

店前に、牛骨ラーメンと書いてあり、ラーメン好きな部下も初めてだったらしく、とりあえず、一番シンプルな「なつ旨ラーメン(塩)」を2人で注文🍜
(6〜7年前で1杯 540円だった記憶があります)

🍜が運ばれて、2人で一口すすって、顔を見合わせました😳 

なんだこれ、マジ旨い❗️

全く脂っこさは無いのですが、牛骨独特の「香ばしさ」がクセになる美味さで。

基本的にラーメンのスープは全部は飲まない主義なのですが、この「なつ旨ラーメン」だけは別😎
残すのが勿体ない程 美味い。

美味い、濃いめのテールスープで麺を食べるイメージに近い感じです。

その日以降、部下が倉吉に出張する時は、いつも同行して、2人で食べてました😊

人生の中で美味くて 唸ったラーメンは
この 鳥取県倉吉市「幸雅」の牛骨🍜と
前回ブログで書いた
福岡県博多市「長浜将軍」の豚骨🍜
の2杯

関東には 豚骨ラーメンの店は沢山あるけど、倉吉系の牛骨ラーメンの店が殆ど無いので、食べたくても食べられないのが辛いな😅

Posted at 2021/10/28 18:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

ポチと しちまった😎

ポチと しちまった😎ディアゴスティーニの
American Car Collection の
第2号「コルベット C3」を
バックナンバーで ポチっと。

アメ車で一番好きな車で
コルベット といえば C3 👍

これだけ手に入れれば満足😊
Posted at 2021/10/21 19:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

1/35 US Marine Sniper in Vietnam

1/35 US Marine Sniper in Vietnam1/35 US Marine Sniper in Vietnam 「One Shoot One Kill」

ベトナム戦争時のアメリカ海兵隊狙撃兵のフィギュアをセミスクラッチで製作した作品です。

下半身、腕、頭髪をエポキシパテで造形してます。

狙撃兵は本来、目立ってはいけないので、こんな格好はしませんが、ベトナム戦争=裸にボディアーマー というイメージがあるので😎

「ミリタリースナイパー」という書籍に、膝射のカッコイイ写真があり、それにインスパイアされて作ってみました。

結果的に 映画の「山猫は眠らない」のトム・ベレンジャー(凄腕スナイパー役)に似てますが、最初から狙った訳ではありません😊

2009年の作品
https://miki-s.hatenadiary.org/entry/20090511/p1
Posted at 2021/10/21 18:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

1/35 Panther A型 後期型

1/35 Panther A型 後期型約2年間の1/144 の食玩の戦車(WTM)の改造、再塗装の修行期間を経て、1/35へ スケールアップして出戻り4作目のPanther A型 後期型です。

キヤコン(陸物ミリタリー模型コンテストでは最高峰と言われる)に初応募で銀賞を頂いた作品です。




表面のツィンメリットコーティングは自作治具とエポキシパテで施工してます。
ツィンメリットコーティングは、磁気吸着爆弾が吸着しないように、施されてました。







夏のノルマンディー戦を意識して、明るめの3色迷彩を施してます。

一番好きなPanther A型を、自分が一番欲しい仕様で作った 自分でも納得いく仕上がりの作品です😊

https://miki-s.hatenadiary.org/entry/2020/06/08/142221
Posted at 2021/10/17 13:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早々に コンプしちまったw」
何シテル?   02/27 20:54
Miki-Sです。よろしくお願いします。 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。 コロナ禍までは年間4万kmくらい走ってました。 先日リースア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920 212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングに革の達人オイル塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:01:37
エアコンフィルター交換(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:57
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2021年4月末にDに注文し7月末にやっと納車。 主に燃費向上(空力改善)のディテールア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation