• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki-Sのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

㊗️NEMOPHILA 海外フェス出演決定🎉🤘

㊗️NEMOPHILA 海外フェス出演決定🎉🤘「地獄のゆるふわバンド」 NEMOPHILA
米国最大級Rockフェス AFTERSHOCK2022 出演決定🤘😁

先日1st Album「REVIVE」をリリースしたばかりだけど、2022年 年始早々の初 有観客Live(旧 渋谷公会堂)を即日Sold Out で成功させ、YOUTUBEでも、海外メタラー ファン急増中だから、海外フェスのプロモーターから声が掛かっても不思議ではないな😁




2019年にBABYMETALも出演してるAFTERSHOCKから、世界に 羽ばたけ😁🤘




Posted at 2022/02/28 20:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

水虫の完璧な駆逐方法、治し方

水虫の完璧な駆逐方法、治し方自分は、高校の部活(SOCCER)のOB会で、他人のスパイクを借りた為に、片足だけ水虫になってしまいました🥲

市販薬でも完全な駆逐は出来ず、長年片足だけ水虫でした。

それで試したのが竹酢液😁
竹炭を焼く時に出来る自然由来のモノです。

塗り薬は結局、表面にしか効果は無く、皮膚や爪の中にまで繁殖してる水虫菌まで、殺せないので、すぐにぶり返してしまいます😅

自分が試した方法です。

準備する物
・竹酢液(ドラックストアで買えます)
・要らなくなった靴下
・スーパーのレジ袋(大きめの)2枚(両足なら4枚)

まずは風呂場で、足を石鹸で洗います。

・洗面器に 竹酢液と水を1:1で足し
・その液に靴下を漬けて、絞らずに、そのまま履きます。
・その上から2重にレジ袋を被せ、密閉する様に足に縛り付けます。
・そのまま1時間くらい過ごす。
・風呂場で外し、足を洗う。

これだけです😉

1時間もすれば、皮も ふやけ、竹酢液が皮、皮膚、爪まで、浸透するので深さ方向も殺菌出来ます。


長年、駆逐出来なかった水虫が、これ一発で、完全に駆逐出来ました😎
それ以後15年くらい、再発してません。

もし、一回で無理な場合は、2週間〜1ヶ月くらい置いてから、再度行えば完全に駆逐出来ると思います😉
Posted at 2022/02/26 21:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

プーチン大統領の演説内容

プーチン大統領の演説内容ウクライナ侵攻前のプーチン大統領の演説内容。
これを読んで、貴方はどう思うか。
プーチン大統領は本当に「悪」か?
個々のリテラシーが求められる。
コロナ19、マスク、💉も同じ構図。
政府、マスコミが言う事を鵜呑みにしてはいけない。

Posted at 2022/02/26 10:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月24日 イイね!

GPX (F1 Grand Prix Xpress)

GPX (F1 Grand Prix Xpress)1987年〜2001年シーズンまでレース毎に発行されてたF1雑誌です。

これ、創刊号から全号買って、今でも持ってます😎

丁度 日本はバブル景気で、スポンサーとして日本の企業名やブランド名が付くF1チームがあったり、日本人ドライバーが複数名いたり、フジテレビで毎レース 放送があったり、F1ブームと呼ばれる時期に創刊された初のF1レース速報的な雑誌でした。

今でも覚えてますが、アイルトン・セナがサンマリノGPで事故死した時、女房の実家の風呂に入ってました。
レース途中まで観ていて、大体 順位も確定してきたので、風呂でも入るか っと。
女房が風呂に来て「セナが事故ったよ。かなりの事故だよ」と知らせてくれて、慌てて風呂から上がった記憶があります。

初の日本人フル参戦 F1ドライバーの中嶋悟の鈴鹿GPでのラストランは会社の先輩達と車中泊で、鈴鹿サーキットに観に行きました😊
その年は、V8、V10、V12のNAエンジンを載せたF1が走ってて、音だけで どのエンジンを載せた車が来るか 分かりました。
TVで観るのと、生で観るのは 大違い😎
音が全然違います。

あと ターボとNAが混在してた時期に、NAのV8エンジンを載せたレイトンハウス マーチに乗ったイバン・カペリが鈴鹿の最終コーナーでターボ車をブチ抜いた時は 鳥肌が立ちました😎
この年のレイトンハウスのマシンは空力的に優れていて、NAでもターボ車相手に善戦してました。(タミヤのプラモデルにもなった😉 今見てもカッコイイ😎)
因みにレイトンハウスは日本のアパレルブランドです。バブル期ならでは😉

ホンダエンジンを積んだマクラーレンがセナとプロストで年間15勝(16戦中)あげたりと、日本のF1ブームの頃は凄かったです。
F1でのホンダの活躍もあり、C-HRを買うまで、ずっとホンダ車ばかり乗ってました😊

会社の先輩がCR-XのSIRに乗ってて、何度か運転させて貰った事がありましたが、名機B16A 1600ccのDOHC VTEC(160hp)で、あっという間にレッドゾーンまで吹け上がるエンジンに感動した記憶があります😎
この頃のVTECは、荒々しくてハイカムに切り替わるとバイクのエンジンのような音をしてました。
「車で、カァーーンって音するか?」
って感じで😁

無意味にエンジンを吹かしたくなる😎

信号の度に、ウォンウォンウォンとシフトダウンしてエンブレ効かせたり😉(当然マニュアルシフト)

官能的で、乗ってて楽しい車でした🚗

そんな事もあり、ファミリーユースですが、初代オデッセイもSOHCながらVTECだったので、高速道路では結構回して走ってました😁
ついついハイカムに入れたくなる😎

この頃は「燃費を気にする」という概念がほとんど無かったので、ある意味楽しかったかな😊






Posted at 2022/02/25 10:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

お食い初め👶

お食い初め👶今日は孫が産まれて100日目の「お食い初め」をして来ました😁

あっという間に100日か・・

健やかに育って欲しいです😊

Posted at 2022/02/20 19:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早々に コンプしちまったw」
何シテル?   02/27 20:54
Miki-Sです。よろしくお願いします。 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。 コロナ禍までは年間4万kmくらい走ってました。 先日リースア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
67 89 101112
1314 1516171819
20212223 2425 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングに革の達人オイル塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:01:37
エアコンフィルター交換(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:57
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2021年4月末にDに注文し7月末にやっと納車。 主に燃費向上(空力改善)のディテールア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation