• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki-Sのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

さすが 大谷翔平👍

さすが 大谷翔平👍全てにおいて さすがとしか言いようがないな〜

隙がないというか。
 
全てを自分でコントロールしてるよな〜

全てにおいて 賢いね。

全然、女性の影も感じさせず、いきなり結婚報告だもんなw

俺はてっきり、二刀流が出来なくなって、打者に専念する時点で、結婚するのかと思ってたw
それまでは野球一筋なのかと😅

でも、ある意味、安心した😁

これは自分の勝手な推測だけど
大谷は賢いから、奥さんも運動神経の良い人を選んでる気がするな😉

外国のプロスポーツ選手(特に米国)は、自分の次の世代にも素質やセンスが伝わる様に、それなりの女性と結婚するもんな〜

だから◯◯Jr. って名前の2世、3世の選手とか多いし。

何も考えてない人は、アナウンサーや芸能人と結婚したりしちゃうけどさw


シーズン入ったら、デコピンの世話は誰がするんだろ?とは思ってたが、そういう事かw

是非、シーズン、プレーオフ、ワールドシリーズと怪我なくいって欲しいな⚾️
Posted at 2024/02/29 18:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

スマートキーはスリープ状態が正解かもw

スマートキーはスリープ状態が正解かもw最近の車はスマートキーで便利なのですが😅

この動画を観て、少し思う事が。。。

https://youtu.be/1S17E-qiu6w?si=osqXsmefoFf44QQN
「バッテリー上がり トヨタプリウスに潜む不調、原因の究明」

ご存知の通り、トヨタのC-HR等のハイブリッド車は、施錠した状態で スマートキーを持って🚗の近くに寄ると、感知し自動で室内灯が点いたりします。
スマートキーが近くにあると、システムが起動し、バッテリーの電気を消費してます。

自分はC-HRを家の駐車場ではなく、少し離れた所に借りてる駐車場に駐車してるので、大丈夫だと思いますが、家の駐車場と距離の近い玄関にスマートキーを置いてる場合、🚗のシステムがスマートキーの電波でスリープ状態にならず、半起動状態になり、常に電気を消費してる事に😅
結果、補機バッテリーが上がってしまう事も(バッテリーの寿命も短くなる)

毎日 通勤等で長い距離を走る方は問題ないとは思いますが、週に1、2回しか乗らないとか、近場の買い物くらいしか使わない場合は、バッテリーが充分に充電されず、ハイブリッドなのに、乗るたびに、なかなかエンジンが止まらないとかあるかも(当然 燃費も悪くなる)。。。

スマートキーを持って洗車してると、多分システムは半起動状態で電気を消耗してるのかも😅

スマートキーをスリープモードにしておけば、電波は飛ばなくなるので、持って近づいてもシステムの起動は防げるし(無駄な放電を防げる)、リレーアタックによる盗難も防げるかな😉

※C-HRのスマートキーは施錠ボタンを押したまま、開錠ボタンを2回押すと、スリープモードになります。
スリープモードの時はスマートキーのボタンで開錠(その時点でスリープモードは解除されます)

家の駐車場と玄関が近い場合(1〜2m)、玄関にスマートキーを置く前にスリープモードにした方が良いかも😉



Posted at 2024/02/25 17:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

mofusand & ファミマ コラボ マグ Get👍

mofusand & ファミマ コラボ  マグ Get👍知ってる人は知ってると思いますがw
可愛い猫のキャラクターブランド「 mofusand 」とファミリーマートがコラボした企画 「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦! 第2弾」がスタート!




今日20日からはmofusand のキャラクターが描かれたコラボ商品 マグ&ゼリーが発売開始。




早速 営業の途中にファミマに偵察に行ったら・・
あるじゃん♪ マグw

女房も長女 次女もmofusandが大好きなので、結局 青、ピンク2個づつ計4個 大人買いしっちまった😁

※最初の写真はmofusandの「 サメにゃん 」w
Posted at 2024/02/20 15:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

干し芋を作ったw

干し芋を作ったwベニハルカ🍠の干し芋は ねっとりして美味しいんだけど、買うとなかなか いい値段😅

先日、コストコに行ったら、安く大量にベニハルカを買う事が出来たので、干し芋を作ってみたが、思ったより簡単に出来た😁

・鍋の中に丸のまま、水に入れ、中火で加熱して沸騰したら、弱火にして30〜40分煮る。
(竹串で刺して、スッと貫通させられればOK👍)

・お湯からザルに上げて、手で触れる位まで放冷。

・ヘタを落とし、皮を剥いたら、1cmの厚みで包丁で斜めに輪切り(大きな楕円)にする。

・天日干し用ネットに1個1個 重ならないように並べる。

・日中は日向に干し、夜間は換気の良い寒い場所に保管。

・天気(寒さ、湿度)によるが2日〜4日干す。(空気が乾いてて寒い方がベスト)

今回は2日干して出来上がった。
形は別として、味、食感は売り物と変わらず美味く出来た👍
長女、次女にもあげたら、殆ど無くなってしまったw

今日、潮来の道の駅まで下道でドライブに行ったが、道の駅の産直で、小ぶりのベニハルカを安く売ってたので、買い占めてきたw
(茨城県は🍠の産地😁)

天候が回復する 再来週以降、また干し芋作るかな😁

※写真はイメージですw
Posted at 2024/02/18 16:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

ママレモン洗車の時に使ってみたいw

ママレモン洗車の時に使ってみたいwシラザン50を施工した後、基本的にママレモン手洗い洗車していく予定なので、今使ってる大判のマイクロファイバークロスとの吸水の差を見てみたいな😉

この記事は、【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画!について書いています。

Posted at 2024/02/16 16:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早々に コンプしちまったw」
何シテル?   02/27 20:54
Miki-Sです。よろしくお願いします。 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。 コロナ禍までは年間4万kmくらい走ってました。 先日リースア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
4567 8910
1112131415 1617
1819 2021222324
25262728 29  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングに革の達人オイル塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:01:37
エアコンフィルター交換(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:57
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2021年4月末にDに注文し7月末にやっと納車。 主に燃費向上(空力改善)のディテールア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation