• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki-Sのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

コオロギはヤバいよ🦗

コオロギはヤバいよ🦗最近、やたらと昆虫食、主にコオロギを使った食品やメニュー、給食が増えてきてますが、アレはヤバいです。

コオロギの外骨格は「発癌性」があるとの研究も。

なぜ、コオロギなのか???
昔から食べられてきたイナゴ、蜂の子、ざざ虫(主に長野県)じゃなく、なぜコオロギ🦗?

医食同源で、ほぼ何でも食べる中国、中国人でさえ、コオロギは食べない。
中国では特に妊婦には🦗は「禁忌」と言われている。

内閣府の食品安全委員会の資料でも🦗は寄生虫、食中毒(ボツリヌス菌)のリスクが高い。









こんなモノ、子供の給食で食べさせるとか
お菓子に入れるとか、どうかしてる。

まあ、でも接種前の2020年から比べ、この2年間で超過死亡者数が20万人以上増えてるのに、未だに💉打て打てとやってる政府が、🦗食を推進してるんだから、奴らからしたら計画通りなんだろうね😜




未だに新聞やTVやネットニュースを信じてる人は💉も打つだろうし、🦗も食べるんだろうな😎



2023年1月の死亡者数が各自治体から発表になってきてるが・・・
いずれも1月としては過去最多の死亡者数になってる。
2023年だけでどの位の人が亡くなるのか、恐ろしい。
💉💉💉で免疫機能が不全になってる人が発癌性、食中毒、寄生虫の危険性があるモノを食べれば必然と💀に近づく😎
(癌細胞、食中毒菌、寄生虫と戦うのは免疫機能だから。機能しなければ好き放題やられる)


漢方や東洋医学って有史以来、先人達が長年の経験を基に薬効として伝わったモノで、全て「天然由来」のモノ。
西洋医学の薬は石油が大元で、化学合成。
それも高々 150年くらいの歴史しかない。

製薬会社や現代医療のプロパガンダで、漢方や東洋医学って、今では「まやかし、オカルト的」に思われてしまうが、どちらが信用出来るかと言えば、断然「漢方、東洋医学」
基本的に副作用もなく、継続して服用していれば、体質の改善も出来る(経験者は語る😎)

漢方は「機能を治す効果」もあるが、西洋医学の薬は機能を治す効果はない(炎症を抑える程度)

なぜ、有史以来、今まで食べられてこなかった🦗を、今更食べさせようとするのか?😉

よく考えた方が良い。
Posted at 2023/02/19 21:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

自分が気に入るかが大切

自分が気に入るかが大切何でもそうですが、自分が気に入る、自分が満足できるかが一番大切。

趣味の「模型の世界」に20年ぶりに出戻って、最初は「右も左も分からない」状態なので、まずは模型雑誌等のhow to通りに作った。

でも、完成したモノが自分の求めてる見栄えじゃなかったので、自分の求める仕上がりになる様に、色々考えて試して試行錯誤するように。

「模型界の常識、セオリー」だろうが関係無い😉

「綺麗に精密にリアルに美しく格好良く」作るのが自分のポリシーだから。

大体、取説の指定色で塗ると、全然リアルじゃない😎

例えば
取説には銃器は「ガンメタル」で塗れと。
それで塗るとメチャクチャ「オモチャ」チックな仕上がりに😅
全然リアルじゃない。

銃器って 素材が高張力鋼で、確かに「鉄」系ではあるが、ご存じの通り、鉄系金属はそのままだと直ぐに錆びるので、防錆として表面処理を行う。

銃器の場合は「リン酸塩処理」と言って、鉄とリン酸塩の化合物を素材表面に作る。
あの銃器の見た目の「青黒さ」がリン酸塩処理膜。
一般的には「パーカーライジング」と言われる。



※大ベストセラーの「機関銃の代名詞」的なM2機関銃の実物の写真


なので、メタリック塗料で塗るのではなく
黒+ジャーマングレー+クリアーで半ツヤに塗って、黒系で墨入れしてから、エッジ部分を5Bの鉛筆で擦ると、リアルに仕上がる😉

(因みに、墨入れに「黒」を使うとリアルに見えないので、「そのモノの色+黒」で行う。墨入れって要は「影」なのでね。真っ黒な影が出来る程の深さは無い筈なので😉)




※タミヤ 1/35 M1A2 SEP TUSK II(米陸軍現用主力戦車)のM2機銃、M240機銃もこの方法で塗装してます。



※フィギュアのデジタル迷彩は実物の写真を見ながら雰囲気で塗装してます😉


※「M1A2 SEP TUSK II in Iraq」ヴィネット
イギリスで刊行されているタミヤ・モデル・マガジン・インターナショナル誌 216号の表紙、メイン記事に掲載



https://miki-s.hatenadiary.org/entry/20140219/p1


何故かミリタリー模型の塗装は「つや消し」塗料で塗るのがセオリーの様になってる😅

つや消し塗料皮膜の表面は、ガサガサしてるので「つやが出ない」

でも、接写して写真を撮ると、その塗料の「粒立ち」まで写るので、全然リアルじゃない😅
いかにも「プラモデルです」という感じ😉

モノの「リアルさ」って「色、質感、ツヤ」で決まる。

なので、自分はサフも基本塗装も、塗料にクリアーを足して、半ツヤ〜ツヤ有りで塗っていって、最後の最後にツヤの調整で「自家製ツヤ消しクリアー」を吹く。

こうすると塗膜が粒立ちせず、硬質感が出るし、接写で写真を撮っても塗膜の粒子は見えない😉
結果、スケール感を消す事が出来る。



※タスカ 1/35 M4A1シャーマン戦車
適度なツヤと緻密な塗膜で、硬質感と重量感を出して、スケール感も消してます。



※仮設橋に乗り上げた瞬間を切り取ってます。



※こういうポーズのフィギュアのキットは無いので「無いモノは自分で作る😉」という事で全てのフィギュアはセミスクラッチ
ヘッドはレジン製ガレージキットから。


※オレンジ色の部分がエポキシパテで造形した部分😉
銃のスリングはコピー用紙から。瞬間接着剤を染み込ませてコシを出してます


こういう事を常に考えて、試して、自分の思惑通りの仕上がりになった時は、凄く嬉しいんだよね😎

自分が飽きずに、ずっと眺めていられる作品にしたいから😉


Posted at 2023/02/15 18:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早々に コンプしちまったw」
何シテル?   02/27 20:54
Miki-Sです。よろしくお願いします。 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。 コロナ禍までは年間4万kmくらい走ってました。 先日リースア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングに革の達人オイル塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:01:37
エアコンフィルター交換(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:57
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2021年4月末にDに注文し7月末にやっと納車。 主に燃費向上(空力改善)のディテールア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation