• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

2023 夏休み5連休 ④

2023 夏休み5連休 ④14日

道の駅上田道と川の駅よりスタート!
の前に。

ちと隣接の「千曲公園」を散策します。
朝の散歩♪

ここにはR18上田BPが岩山をトンネルでぶち抜いて通っているのですが、廃道となった旧国道が岩山と千曲川の側をシェッドで通り抜けています。

それが



見えて来ました。



半過洞門



昭和31年に落石から交通路を守るため開通。
その後、大きな崩落があった為に平成8年に廃道となった。



上に現在のBP、半過トンネル

そしてこの交通の難所ともいえるこの岩山こそが



「半過岩鼻」
長野県指定天然記念物の奇岩

千曲川の侵食により削られた岩肌と大穴が特徴的です!
地元の伝承によると、ネズミに食い散らかされたとも云われ、付近には「鼠」と言う地名があります。

廃道と自然の景観美、朝から堪能させていただきました(^。^)

散策を終えて漸く出発。
上田電鉄に沿って別所温泉方面へ。

次なる目的地は別所温泉の奥にある「安楽寺」



神秘の佇まい



本堂を抜けて



こちらでのお目当ては






国宝「安楽寺八角三重塔」



荘厳な佇まい



四重に見えるところがミソ

八角塔という事で、以前訪れた會津の「さざえ堂」にも似ていますね。



雰囲気かなり良いです(^^)

安楽寺を後にして、道の駅あおきで昼食。
松本に向かい、そこからはR158を飛騨方面へ。

途中の土産屋兼イートインのある「小木曽屋玄治郎」さんにて小休止と、昼飯の蕎麦がチト物足りなかったので山賊焼をば♪



香ばしいねぇ〜(*´Д`*)

トイレも済ませて、いざ「安房峠」へ!

「中の湯温泉」にてJTP(ジャパン峠プロジェクト)ステッカーを購入して、岐阜県側を目指して安房峠を走破します!



岐阜県側の麓に至るまでまあまあの雨量で写真撮影出来ず(ノД`)
画像をJTP公式より拝借。

流石は北アルプス、高地故に下界とは全く天候が違いましたねε-(´∀`; )

なんだか前走の方で4A-Gっぽいヨカ音ば響かせて快走しよるのが居るようでしたが、全く姿見えずw
速かったのでしょうwww

高山を抜けて、岐阜県道73号「飛騨せせらぎ街道」を快走♪



途中の明宝温泉「湯星館」にて入浴



山の中という事もあり(郡上八幡まで食べ物屋が開いてる時間に到着出来る保証がなかった)
晩飯もこちらで。



飛騨地方の郷土料理「鶏ちゃん」定食(*゚∀゚*)キター!!

鶏ちゃん=けいちゃん

「鶏ちゃん」とは、下呂市などの南飛騨や、郡上市をはじめとする奥美濃で親しまれている郷土料理。味噌やしょうゆのタレに漬け込んだ鶏肉をキャベツなどと一緒に焼いて食べるもので、ジンギスカン鍋などで自分で焼くスタイルが基本です。

これはご飯がご飯がススム君!



けいちゃん最高でした♪

飛騨の温泉と郷土メシを堪能して、「郡上踊り」開催日の郡上八幡市内を通り抜け、美濃→関→岐阜→池田町の道の駅「池田温泉」にてこの日の車中泊となりました(´-`).。oO

つづく。
Posted at 2023/08/29 18:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@コウ@DayTRICK 段差ではないように感じます。」
何シテル?   06/01 01:05
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

LEDルームランプとマップランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:33:22
DY3W 純正エキマニ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 00:44:43
タコメーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 04:30:14

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
Kカーの維持費の安さ、独特の世界観に魅了されてミニカ乗りに。 パーツの無さには困りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation