• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

師匠@EXのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

ヘッドライトプロジェクター化?

エクシーガのヘッドライトをプロジェクター化?



・・・すみません、コラです^^;
フォトショップにてイメージ画像を合成してみました。

プロジェクターにしたほうが高級感が出ると思うのですが・・・。
そんなコストのかかることをスバルは採用してくれないだろうな・・・(´□`;)

いっそ自分で改造するか?しかし加工が大変そうです(T T)
Posted at 2008/09/27 14:18:39 | コメント(8) | クルマ | 日記
2008年09月26日 イイね!

エクシーガに最適なオイルは?

皆さんエクシーガのエンジンオイルは何を使用されていますか?

私はエボ時代から愛用のMOTULを使用しています(^-^)
オイルによって結構フィーリングや燃費も変わってきますよね?
GT-Rに乗っていたときから数多くのオイルを試しましたが、
自分で納得できるオイルに巡り会うまで随分時間がかかりました。

いろいろ使ってみた結果、サーキットユースから街乗りまで
トータルパフォーマンスにおいてMOTULが頭ひとつリードしていました。
しかもあるところで買うと4Lで¥6000程・・・( ̄▽ ̄)
私の理想のエンジンオイルです(^-^)

エクシーガGTはターボモデルなので、夏場は300V CHRONO/10W40で
冬場は300V POWER RACING/5W30です。
MOTULは低粘度でも油膜切れを起こし難く、スラッジも溜まりません。
しかも長期に渡って性能を維持してくれるのでお気に入りです。


皆さんが使用されているオイルで、「これはおすすめだよ!」とか
「自分はコレを使ってるよ」というものがありましたら教えていただけませんか?

あと、ATFは純正が良いのでしょうか?なんせオートマは初めてなもので^^;
Posted at 2008/09/26 15:16:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年09月25日 イイね!

血液型選手権結果発表^_^;

レスがつかないだろうと思っていた昨日の血液型選手権。
なんとコメント数17もの過去最多レスを頂きまして・・・。
ビックリしております^_^;

こんな日記に付き合って下さいまして、皆さん本当に
感謝ですm(_ _)m

とりあえず結果報告しておきます。


A型→11人

B型→4人

O型→3人

AB型→1人(9/26追加)

いや~、A型が圧倒的多数でした。

みなさんの周囲でエクシーガにお乗りの方がいらっしゃったら、
さりげなく血液型を聞いてみてください。

きっとかなりの確率でA型の筈ですから・・・( ̄▽ ̄)
Posted at 2008/09/25 23:09:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月24日 イイね!

エクシーガ乗りの方の血液型。

いきなり妙なタイトルで申し訳ございません^^;

私の息子(幼稚園児)が車庫に置いてあるエンジンオイルを見て
「これは何に使うの?」と質問してきました。
そこで「クルマにも血液が流れていて、ガソリンがご飯でオイルが血液なんだ」
なんて適当なことを教えてしまったのがマズかったんでしょうね、
しばらくしてから「エクシーガの血液型は何型だ~♪」なんてワケの分からない
替え歌を歌っていました。そのヘンな替え歌が頭に刷り込まれてしまって、
しばらく離れませんでした(爆

結局、「クルマに血液型は無い、あるのは運転手の血液型だ!」と諭して
ようやく事無きを得ました・・・(たぶん本人は理解していない)

そこでふと気になったのですが、みなさんの血液型は何型ですか?
雑誌などで見る「この血液型の人はこんなクルマを選ぶ!」とか、
車占いとかこれっぽっちも信じない私ですが、妙に気にかかってしまって・・・。

プロフィール欄で公表されていない方もいらっしゃって、
「血液型は何ですか~」なんて聞きづらくて^^;
差し支えなければ教えて頂いきたいのですが。
エクシーガ乗りの方でなくてもOKです♪

本当に統計とか取れれば面白いんでしょうけどね(^-^)

 ちなみに私はO型です。



・・・というより、こんなヘンな日記にコメント付くのでしょうか(||| ̄Д ̄)

Posted at 2008/09/24 19:17:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月23日 イイね!

エクシーガ乗りは写真がお好き?

ええっと、タイトルのまんまです。

みなさんの日記を拝見させていただいて思うのですが、
エクシーガ乗りは写真がお好きな方が多いような気がします。

しかも皆さんとても上手でビックリします。
コンデジからデジイチまで、いろんな機種を使われていますが
どれを見ても美しい写真ばかり。感心させられます。
日常のひとコマを切り取ったものから個人のブログでの芸術的な作品など、
多種多様の写真を楽しませて頂いて感謝感謝です。

えっ、私の作品ですか?そんな恥ずかしいものはアップできません(爆

私はプライベートでは殆どカメラを触りません。
そもそも写真を写すことを生業としているので、休日くらいは
仕事道具を家庭に持ち込みたくないなあ、というのもありまして・・・。
今日も一日で2000ショット・・・しばらくこんな日が続きそうです。
うーん、なんだかとっても言い訳っぽいですね^^;

というより、満足出来る写真をプライベートで撮れていないということですね。
皆さんの写真をみていると、そろそろ個人的な写真も再開してみようかな、
なんてことも少し思ったりします。

長らく写真業界にいると、いろんな作品に出会う機会がありました。
そんななかで最近思うことは、みんなどんどん撮影技術が上がってきている、
ということです。デジタル化の波によってショット数が増え、しかもプロ並みの
機材が誰でも使えるようになったことも一因では、と思います。
埋もれていた才能がネットの普及により急速に目につくようになったことも
あるんでしょうね。良い傾向なのではないでしょうか。

当たり前ですが、写真は写した数だけ上手くなるので皆さんもいっぱい
写真を撮ってくださいね!




私が写真業界入りする前にあるカメラマンから言われたことを思い出しました。

「写真は技術やうんちくで撮るんじゃない、魂で撮るんだ」
・・・人様には恐れ多くて言えませんが、座右の銘にさせて頂いています(^-^)

  それにしてもキザな台詞ですね^^;

それでは皆さん、おやすみなさいm(_ _)m

Posted at 2008/09/23 23:10:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ミスドのモンスターボール http://cvw.jp/b/407536/44612590/
何シテル?   11/28 17:44
DA6インテグラ→BNR32 GT-R→CT9AランエボVIIと乗り継いで、何の因果かエクシーガへ乗り換え→AE86導入。 最近ようやく初心者マークが外れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12345 6
7 8910 11 12 13
1415 161718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:53:31
トヨタ(純正) 81121‐14670 テンションスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:23:40
トヨタ(純正) 90189-05015 グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:23:34

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア進行中。 エアコン、パワステ、パワーウインドウ装備のそれでも男ですか軟弱者仕様 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバルの7人乗りエクシーガです。 とても快適です。広いです。静かです。 そして運転しやす ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
10年ぶりの新車。家族からの細かい要求を満たす車を探すと必然的にN-BOXになった。後部 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
走る、曲がる、止まるを全て満たした素晴らしいクルマでした。 2008年7月28日、新オー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation