• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OH!さるのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

運転訓練(ドリ練)2018年春

運転訓練(ドリ練)2018年春昨日の話ですが、春の運転訓練に参加しました。(2018年4月21日)

あの厳冬は何だったのかと思うぐらいの夏のような暑さでしたが、天候に恵まれた楽しい1日でした。









<運転訓練準備>

まずはMyFCのメンテ。
1年ごとにしようと思いつつも、今回も1年半ぶりの定期メンテとなりました。

まずはエンジンオイル交換とプラグ交換。


そしてミッションオイル交換。


デフオイル交換。



プラグ交換をする際に巷で噂の圧縮測定を実施!
その結果は?!

なんとフロント「6.8-7.1-6.6kg」、リヤ「7.5-7.4-7.5kg」という測定結果。
(軽く走ってきてエンジンもしっかり暖まった状態で測定)


普通に考えたら即エンジンオーバーホールのレベルです(笑)
というか笑い事で済ませて良いものなんだろうか・・・(^^;
以前中村屋で測定してもらった時は前後とも8kgを超えていました。



<運転訓練当日>

圧縮のことは置いといて(?)、運転訓練当日です!

訓練会場に到着すると、ピット部分に使っている場所にバリヤーが設置されていました。
某ドリフトイベントで事故があった関係でしょうか。会場の管理者の方が設置されたようです。


当日の天候は終始快晴。帽子をかぶっていないと真っ赤になってしまうような晴天でした。

黒ボン白FCさん


エイトさん


ぶーちゃんさん


真っ赤なFCさん。お久~でした。


シルビアwithトレーラーさん。今回もレンタル車両としても使われ指導されてました。サスガ
また合間ではいろいろとダベりができて良かったです。


マツ耐に参加された水色NBロドスタさん。(ご丁寧に例のいただきもの、ありがとうございました)
ナンバー跡をスムージングされたハンサムなロドスタです。


走行画像です。
白エイトさん


白180SXさん


黒NAロドスタさん


34GT-Rさん。


燃調が合っていないようで全開にできなさそうな感じでした。ザンネン


アルテさん


カプチさん


86トレノさん


ひだぼん運転時の走行画像。


100チェさん。
いのたくさんからオーナーは変わっていますが譲り受けられてからも現役車両ですね!






お昼前のBBQの準備中~


今回も美味しくいただきました。らんなーずさんが肉を(笑)
準備いただいたみなさん、どうもご馳走様でした。





My FC3S
らんなーずさんに写真を撮っていただきました。



フロントパイプマフラーを交換してから初めての走行会です。
フロントパイプが純正になったためか何となくブーストビンビン感が落ちたような??
まあ変わらず運転できているので微々たるものなのでしょう。



らんなーずさん いち押しのショット。ありがとうございます!



タイヤは途中で左右入れ替えて走ったので両方とも綺麗になりました。
坊主になるとトラクションがかかった際にタイヤのゴム感がなくなりますね。
グリップ感を頼りに同じように流したらケツが追い越してしまいそうになります。。


圧縮測定の結果は最悪でしたが、最後まで楽しく走れました(^^)

今回もひだぼんをはじめ運営してくださった皆さん、どうもありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。




スロットルを整備後のアイドルUPの状況

・炎天下でのアイドル時(走行の順番待ち時)のエアコンONではアイドルUPはそれなりにしてくれる。
・でも1台分クルマを動かしてクラッチを切ってブレーキを踏むと、もれなくエンジンもストールする。
といった感じで、結局エアコンON時のアイドルUPはちゃんと機能していないようです。


それと気になった点が。
最後の1本の走行時に待ち行列の間でエアコンをONにしていました。
実際に走る時はもちろんエアコンをOFFにして走るんですが、走り終わった後にピットスペースに戻った際にエンジンストール。
それからは何回かけてもすぐにストール。
久々にカブったか?!と思い、アクセルベタ踏みでクランキングしてからかけたらエンジンがかかった。
でもものすごく不安定なアイドル状態ですぐにでも死にそうな感じ。。


この時、先日の圧縮測定の結果が悪かったのでついにブローか?!とも考えてしまいました。
でも一緒にいた らんなーずさんが、「その時の症状とは違う」というアドバイスをくださりあちこちチェックすることにしました。

エンジンルームをあけて、パイピングの抜けはないか?、点火系の配線は問題ないか?。
燃料ポンプの配線チェックなどなど一緒に調べてくださいました。
結果どこにも異常はなさそうなので、エンジンを切って様子見することに。


帰るための準備でタイヤを交換したり荷物を車両に積んだりしました。
そして実際に帰る時にエンジンかけたら何事もなかったようにアイドリングが安定していました。
やはりカブリだったんだろうと思います。もう20年以上(?)カブったことが無かったので焦ってしまいました(^^;

いろいろと手伝ってくださった らんなーずさん、本当にありがとうございましたm(__)m


しかしカブリの原因はエアコンなのか??
ということはエアコンON時はカブリやすいとか? 渋滞時にエアコンかけて何度も何度もストールするのはエンジンがカブリ気味になっているとか??
なんかよく分かりませんがそんなことを思ってしまいました。
Posted at 2018/04/22 21:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転訓練 | クルマ
2018年04月05日 イイね!

フロントリップの補修完了 & MyFC3Sと桜2018

フロントリップの補修完了 & MyFC3Sと桜20181月に粉砕したフロントリップですが、ようやく修復完了しました!













最初はガラスマットとポリエステル樹脂で部分的に点付けのようにくっつけていきました。
alt


元々のラインの見本にと、自分で撮っていた写真を印刷して補修の参考にしました。3方向からチェック。
alt

硬化したら取り外してみてラインのチェック。そしてまたFRPでくっつける。その繰り返しです。
考えていたよりもボロボロでなかなか作業がはかどりません。
alt

点付けを繰り返して、ようやく片手で持ってもグラグラしないぐらいまでになりました。
ラインやネジレなど入念にチェック。
alt

何回 付け外し&FRP補修したか分かりませんがかなりの回数を繰り返し作業です。
alt

また車両に取り付けてチェック。
右側がバンパーやフェンダーに対して少し外側に張り出しています。
ここまでくっつけてきたのでどうしようか悩みましたが、あとから気になるとイヤなのでやり直すことに。。。
入念にラインを見ながら作業を進めたつもりですが元々の寸法よりも長くくっつけてしまった感じです。
カットして少し短くしてから再度くっつけました。
alt


ラインは決まったので、次は裏面の補強とダクト部分の復元です。
alt


写真を参考にしたりしながらなくなっている部分を想像で形状を復元していきました。
ダクト部分の復元と同時に、上と下が分離した部分の裏面の補強も。
alt


硬化したらひっくり返して表側の修正も。
できるだけパテを使わなくても良いように、FRPが盛りぎみになるように仕上げていきました。


FRPが硬化したら面を出すためにペーパーでならしていきました。電動工具の力を借りました。
このリョービのサンダー(兼ポリッシャー)は大活躍でした。全部 手で(人力で)やるのは絶対無理ですね。。
掃除機にくっつけて粉塵を吸いこませながら研削できるのでガレージ内でも普通に使えてすごく便利です。
alt

何度か「FRP盛りをしては研削」を繰り返してようやく「形」になりました。
少しずつ作業したので、ここまで約1ヶ月かかりました。





ある程度ペーパーで慣らしていますがまだまだ面が出ていないのでパテでもう少し綺麗にしようと思います。

以前ネットでFRP補修セットを買った時に付属していたタルク粉(?)というものを使ってみました。
ポリ樹脂とまぜて使うとパテのようになる感じです。
あちこち塗って(盛って)いきました。リップ先端部分は形がまだうまくキマっていないので多めに盛りました。削りながら形を仕上げていこうと思います。
alt


硬化したらペーパーでひたすら研削&研磨。今度は手作業で行っています。
何度もデザインを確認しながら繰り返し削りました。
alt



今度はポリパテで表面をならしていきました。
できるだけ薄く塗ったつもりですが難しい。。
alt


硬化したら耐水ペーパーで地道に研磨していきました。
alt


ここまで仕上げたのでいっきに塗装に入りたいところですが、FRP補修とパテと元々の赤い塗装で「まだら模様」になっておりちゃんとラインが出ているのかどうかがよく分かりません。
プラサフを吹けば確認できそうですがなかなかスプレーガンで塗装をする時間がない。段取りに時間がかかるので。
缶スプレーのラッカープラサフならすぐにでも塗れそうだけど、塗装に使うロックペイントの塗料(プロタッチ)の下地には使えないみたい。( 溶剤でチヂミをおこしたりするらしいです)。
でも唯一ロックペイントの一液型プラサフなら使えるみたいで、ぺいんとわーくすさんで缶スプレータイプにした商品のラインナップがあったのでそれを使って塗りました。
ガレージの外でささっと塗装。
alt

細かいラインのチェック。プラサフを塗るとデコボコやラインなどがよく分かりますね。
このあとあちこち削って、またパテを塗ってまた削ってもう一度プラサフ(缶スプレー)を塗りました。 そしてペーパーで表面をきれいにしました。
多少のデコボコはありますが、私個人的には無問題。 綺麗に(?)なりました。

これで形状の修復は完了です! 2ヶ月ぐらいかかりましたがあとは色を塗るだけ。





新たに購入したチャージスピード製のフロントリップもプラサフ塗装して塗装準備完了です。
2つのフロントリップの比較。上がチャージスピードで、下がエアロマジックです。
並べて置いたらよく分かりますが、チャージスピード製はダクト部分の面積がかなり大きいです。
alt


塗装ですが、以前ぺいんとわーくすさんで買ったやつを今回も使います。
・プレソルで脱脂
・ベース塗料(ブレイズレッド)はプロタッチ
・シンナーは気温に合わせて速乾型と標準型を混ぜて使用
です。
alt



スプレーガンでの塗装は綺麗に仕上がるのは良いのですが、段取りに手間がかかります。
まず塗装する場所の確保と養生。ガンや溶剤、塗料等の準備。そして塗装そのものの時間。塗装後のガンの洗浄や片付けなどなど。
これらのこと(時間)が私にとってはすごく問題で、「休日を使って作業」とかいうのがなかなかできません。せめて半日でも、、と思いますが難しい。。
なので破損修理も夜間に少しずつ進めてきたわけですが、塗装も夜にできないか??と考えました。
最近は夜でも気温が上がってきて10度を超える日もあります。
桜の開花も迫ってきているし、FCにリップを付けた状態で写真を撮りたい。
そういう理由もあり、夜の塗装ができるように準備しました。

倉庫の一角を養生して、コンプレッサーや塗料や道具一式を事前に運びました。
そして屋内でも塗装できるように大型の扇風機(工場扇)を外に向けて設置。
窓をあけた状態で工場扇を回して塗装します。
塗装のミストは多少は床面に落ちますが、かなりの部分を工場扇が外へ排出してくれます。
またこの時期(春先)はまだ虫が出ないので窓を開けていても大丈夫。
その風景はこんな感じです。
alt




コンプレッサからフィルタレギュレータにつないでスプレーガンへ。
alt



まずはブレイズレッドを塗装。1液型なのでシンナーで希釈してガンで吹くだけです。
捨て吹き(?)を含めて4度塗りぐらいしました。ダクト部分のような細い穴が塗るのが難しいですね。。

1時間もすれば次はトップコートの塗装です。
ロックペイントの「ハイパークリヤーS」。 硬化剤が3対1の比率のやつです。
クリヤーは3度塗りぐらいしました。
こちらはエアロマジック製のリップ。
alt

そしてこっちはチャージスピード製のリップ。
alt


翌日、硬化後に並べて写真を撮りました。
所々ホコリが付いていたりしますが全然OK。
alt


せっかく直したので、愛着のあるエアロマジック製のリップを取り付けました。
alt


2ヶ月ちょい作業にかかりましたが、直って良かったです(^^)
alt



フロントリップスポイラーの破損修理の詳細レポは本家ホムペにUPしています。

・その1 破損状況

・その2 FRP補修

・その3 パテ補修

・その4 チャージスピード製フロントリップ

・その5 塗装




これでやっと桜との写真を撮ることができました!

ライトアップされた桜の下で


フロントから


リヤから


少し引いて


サイドから




チェイ号の写真も撮りました。お昼にチャチャっと撮影。

フロントから


斜めから


斜め後ろ


リヤから


近づいて





そしてFCも。これといって変わり映えしませんが。。

桜のトンネル


少し引いて


バックショット


桜並木


右斜め前から


直したばかりのリップ。パッと見、違和感はなさそうなので良かったです。


以上です。
Posted at 2018/04/05 22:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC3Sいじり~ | 日記

プロフィール

「広島7DAY(ロータリーミーティング) SEVEN-LIVES http://cvw.jp/b/422759/47094165/
何シテル?   07/17 23:46
愛車はサバンナRX-7 (FC3S後期) GT-Limitedです。 興味をもったことはDIYでチャレンジしてます。 HPをメインに更新していますので、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

OH!さるのガレージライフ 
カテゴリ:My HomePage
2008/08/13 22:32:07
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S後期 GT-Limitedです。 購入時どうしてもサンルーフが欲しくてこのグレー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation