• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

Pentium3・・・から今はXeonツインCPUで遊んでるがw

Pentium3・・・から今はXeonツインCPUで遊んでるがw 5年ほど前DVD-Rとメディアリーダーを入れ替えただけで立ち上らなかった件w

クマの差込ミスでした・・・w

HDDのコネクターって向き逆でも入っちゃうのね・・・

今・正常に動きますw・・・(T(エ|穴が有ったら埋めたいw

そして昨日・・・

クマ宅へ旧型XeonPCが入庫・・・

2台体制でXeonでオンラインゲームをw

LINEAGE2・・・普通はこんな使い方はしません。

他所からはPentium3・・・ いい加減引退させてあげてくださいw

うちじゃPentium4もゴロゴロ転がってのでペンダントにしようかとw

P4CPUのペンダント・・・欲しいかもw


みんなからは|ェ)`)゙ クスクス笑われてますがw

ちなみにMacのキーボードをWindowsへ使えたり・・・USBで。

英数字とひらがなの変換が駄目でオンラインゲームでは無口にw

クマの藪医者が実証済みw

そんなものを認めるなって・・・(T(エ|クマよりも異常w


そしてこんな囁きまでw

Pentium3-S大好きです…

未だにPentium3-Sの応答の速さに驚きます。

バイクで言えば、昔のPen4(今のは知らないです。)は下がスカスカの2st ちょっと重い処理させると、パワーバンドに入ってドカーン!

Pentium3は上は回らないけど低速からトルクフルの4st(単気筒?)重すぎる作業は遅くなる。
ていう具合です。

5年前のcore 2 DuoだとNSR500ってところかなw

ゲームやらない癖に高スペックなPC使ってたりします。

パスワード付きzipのパスワード解析とかやると速いCPU重宝しますw


と・・・5年前のWindows2000ですが昨日プラゴミとアルミ・金属に分離して潰しの・・・

今日から徐々に破棄してます・・・

今月中には3台分のパソコンゴミが処分出来そうな予感がwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/13 21:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い出会いがありました。
mimiパパさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@御神苗 法改悪で金ライン消滅を促進させてるみたいですよ(T(エ)T)」
何シテル?   05/31 09:26
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塗ったら白くなった! 何だこりゃ! って時代なんですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:33:13
[トヨタ プリウスPHV]Pronese エアーオービタルサンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 08:29:21
堀切橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 17:30:49

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation