• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXITの入り口のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

これで本当に終わり

これで本当に終わりつい先ほど、アイライン装着の儀を執り行いましたw

これにて、本当の意味で修理は終わりです。

んで、昨日思ったこと。
純正のバルブってこんなに暗かったっけ?www


いつもおかんのタント乗ってるせいかHIDの明るさに慣れてしまってたんですねww


まいいやw

おボンネットオープンしたやつと2種類フォトギャラにあげときます
Posted at 2011/01/24 11:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年01月22日 イイね!

帰ってくるとそこには・・・

帰ってくるとそこには・・・やっとカリブ戻ってきたよーーーーーーーー(泣

しかもフロントきれいになって(泣
車内を見ると、そこは事故当時のまま。

なんだか時が止まっているかのようでした。

これからはもっとこれ以上に気を付けて運転をし、事故を起こさないようにします。

明日は朝から吹奏楽の練習やバイトがあるため、ドライブ・・・とはいきませんが、
いつもの通勤路をちょっとずつ噛み締めながら走って行こうと思います。

ここから、再スタートです。


あ、そうだ、アイライン付けないとw


写真追加しますた

明日トップ写真変えます
Posted at 2011/01/22 21:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年01月21日 イイね!

載ってたww

何がって自分がいつも読んでる愛読書でもある「driver」の2月号の特別付録にコメントが掲載されていたんですwwwwwwwwww

なんとなくいつも通りアンケートはがきにコメントを書いて応募したのは覚えているのですが、今、今月号が出るのでバックナンバーでも見ようかと思ってそういや付録があったなというのを思い出し、読んでいくと・・・

専門学校の先輩(ryとありへえ~同じ境遇の人いるのか~なんて眺めていたら自分が書いたコメントでしたwww

一応付録の年齢を見てみましたが最年少での投稿でしたw

若いころから乗りたかったという吹き出しがありますが、今も十分若いんですけど?wとツッコミたくなりましたwww

しかも貴重であろうBZ-Vのノーマルの写真まで!!
やっぱこいつはもともとからレカロシートが付いていたグレードだったんだなあと改めて実感しましたw

僕はトレノならハチロク、レビンなら111かなと思ってますw

掲載した文章と同じ内容になりますが、先輩のレビンでレブまで回してもらった時の事は今でもはっきりと覚えています。
1速で5000回転を超えて発生するあのVVT切り替え。
そこからまだこれでもかと加速し、メーターの針がグングン上がると同時に起こる自分のなかの高揚感。

まさに4AGとの運命の出会いだったのだと思います。

以上、昼下がりのちょっとした出来事でしたb
Posted at 2011/01/21 13:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐだめき | 日記
2011年01月20日 イイね!

初スキー

初スキー今日はバイトもお休みということで、しばらくぶり(2年ぶりかな)にスキーへ行ってきましたw

町営のスキー場でなおかつ時間が11時半と微妙な時間だったため、半日券を買っても30分しかということw

でもまあいっかと合計10本以上はすべれたかなww

でもね、オロフレとかあっちで慣れてしまった分何か物足りなかったww

まあ、近いだけマシとしておきますww

車は部品を持ってたので、もう少しで復活の予定です

復活したらまたおもろいことになってますんでw

でもあまり期待しないでねww
Posted at 2011/01/20 13:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月10日 イイね!

バンパーも到着し

バンパーも到着しやっと修理開始したとの連絡が。

こちらはバンパーもオクでゲット。

もともとはバンパーガードがついていたのかそれらしい穴が開いていますが気にしない(笑)


ガード用に準備工事です、としときます(笑)

よく列車でもありますよね?w

ATCの準備工事はされている、と・・・w


ふふ・・・ふふふ・・・w


おっと写真忘れてた(笑)
Posted at 2011/01/10 16:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #プレスカブ50 サイクルコンピュータって使えるの? https://minkara.carview.co.jp/userid/429818/car/3323061/7396102/note.aspx
何シテル?   06/23 21:26
カリブを降り、キューブを降りて、YRVに乗り換えました。 2014年ミゼを飼いだしました(笑) 2022年カブヌシになりましたw 呼ぶ際はお気軽に「入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819 20 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

@鉄ラジ 
カテゴリ:まいぺーじ
2010/01/16 12:27:34
 
Club Caribbean Racing Ver3 (CCRver3) 
カテゴリ:車関係
2010/01/16 12:26:10
 

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
カリブに乗ってて楽しかったカーライフ、キューブに乗ってたらあまりに普通な感じが自分に合わ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
岩見沢から嫁いできたC50プレスカブ 車台番号から推察すると1997年式っぽいですね。キ ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ (ダイハツ ミゼットII)
2014年9月13日から乗り始めましたw 気がつけばもう8年、まだまだ乗れる限り車検は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
AE111GカリブBZより乗り換え。 ながらく母方の実家にあったのを引き継ぐ形で名義変更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation