• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXITの入り口のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年も一年お付き合いありがとうございました

今年も一年お付き合いありがとうございましたこんにちは、ぼくです。


今年もあと数時間を残すのみ・・・ってことで、年末恒例の総括をしたいと思います

*長くなるんでゆーっくりとご覧ください(笑)*


画像の方は後ほどツイッターにこれでもか!というくらいに載せますので、お時間のある方はごゆるりと見てやってください

ツイッター@exit111  です


てなわけで、今年の総括です

まずは、今年一年農家の跡継ぎとしてオヤジの仕事を見ながらどうしなきゃならないとか、こうしたほうがやりやすい、とかを考えたりオヤジとケンカしたりした一年でした(笑) ・・まあ、来年もそうなるでしょう(笑)

今年より来年、その次と、随時出荷量を増やすことを目標にこれからもしっかりとやっていきたいです
(とか言っといてハウス閉めに行くのをサボる口実にしててたり)

PCはそうですねえ、夏場ほとんどデスクトップが死亡していたので大変だったと言えば大変でしたが、無事に復活、おまけに10になるという人柱になりました(笑)

とりあえず無事に運用出来てる・・・はず?

ノートはさすがに新しいサイトやらが重くなりつつあるし、動画も容量重い物ばかりで辛くなってきたのでそろそろ中古でi5くらいの乗ったマシンに入れ替えを検討中
いつになるやら(笑)


次にカメラ部門

今年は新たにデジイチ(KISSX3)を買うという、カメラを本格的に始めてからの目標を達成してしまったので、あとはレンズを何本か買って行きたいですw
あとは、機械は維持ですね、なんだかんだで5台も抱えてるんで(笑)
デジイチ1、ミラーレス1、コンデジ1、フィルム2 です(笑)

今年も結構撮ったけど、来年も結構フィルムのお世話になりそうだ
フィルム一眼が使えるので、使える限り使い続けたいです


んで、最後に車部門
今年は4月にミゼットが車検切れになるので、自身のとこに来て初の継続車検でした。
とりあえずなんとかなったので、そのまま洞爺に行ったりと、精力的に活動してました。
また、仕事車としても水タンク載せたりニラをセンターに運んだりと、本当に手にしてよかった1台だなと思います。来年はとりあえず維持(笑)

カリブは今年夏冬ともにタイヤを交換することになりまして、だいぶその分で出費がかさみました(笑)年明けたら3月には車検ですけどね(笑)
・・・車高でひっかからないといいなあ・・・w こっちもとりあえず維持できるまで維持。
あ、タイベル交換もしないとならねえんだった(現在194000kmくらい)



遠征編

4月 たまころの会長と1泊2日登別ツアーを決行。清々しい朝(というなの霧の朝でした)

5月 Beetrailとの函館オフ!兼ねてよりぜひ開きたかったオフが実現 お互いの車を乗り比べました(笑)

6月 洞爺2年目の遠征でいろんな方々と知り合う、初のナイター部門で展示
(見に来た人少なかったけどね(笑)  (二日間本当にありがとうございました

7月 今度はBeetrail基地のある苫小牧へ遠征 札幌まで連れてってもらた
    ここでステアリングがmomoになる(笑)

8月 みんカラ名クモノカケラさんと江差線第三セクター移行前の前駅めぐりを決行
    最初は雨降りでしたが、最終的に晴れてよかった 合わせて北斗星のラストランも見送れた

9月 農業研修で宇都宮へ!ひたすら鉄道&バス三昧でしたメルヘン顔を路線違いで見ると
    いう奇跡、つばさのとれいゆ編成も見たし、785付属編成も乗ったし、これでS白鳥も
    乗り納めとなると、少し寂しいですなあ

10月 クモノカケラさんと洞爺湖へ、天体のメソッド舞台探訪のリベンジw
     が、時間が足りず未消化な場面もあるので来年に持ち越しに・・・

いろいろ行ってるな(笑)


てなわけで、今年一年も、カリブ&ミゼットにお付き合いくださいましてありがとうございます。
あけましておめでとうは言えないので、この次もまた、どこかでお会いした際はよろしくお願いします。
皆様に素敵な一年があらんことを・・・            2015.12.31 EXITの入り口
Posted at 2015/12/31 15:15:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぐだめき | 日記
2015年12月23日 イイね!

とある方から・・・w

とある方から・・・wとあるお方からぜひにとお声を頂いたので、ブログにて(笑)


今まで、車に穴あけ作業等を毛嫌いしていたオイラ。

もちろん、室内の物は両面で固定

負圧計も例に漏れず両面で粘着でしたが、送風口の真上にあり、熱がかかって粘着が剥がれてぺろーんとなってて、何度やっても剥がれてしまってました、此処最近。

んで、もうキョリも二回目のT/B時期だということでいろいろ吹っ切れたので、固定することに。

まあ、さっさとやりゃあよかったんだけどね(笑)

んで、写真の位置になりました(笑)

少し外を向いてますが、針はバッチリ見えてるので問題なし

ううん、快適ー♪



ちなみに、いままではこんな位置

詳しくはこちらで


あ、メーターバルブは晴れて3.4wにすることができました。
うん、やっぱ心なし明るい・・・w

あとはバルブキャップwithバルブが来るのを待つのみ


という年の瀬のヒトコマでしたwww
Posted at 2015/12/23 21:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年12月19日 イイね!

ひっそりと・・・

12月ですね、どうも僕です

なんだか此処最近いろいろ壊れてるうちのカリブ

ブレーキランプの球切れに始まり、メーターバルブの電球切れ、てか全部球切れじゃねーか!

あ、ちなみに両方とももう見向きもしないと思うので整備手帳、レビューどっちもカットですw


メーターバルブですが、手持ちの12V5Wで入れ替えた所・・・まあ明るいこと(笑)

で、まあお気づきのかたはいるかと思いますが、バルブに被せてるゴムがあるんですね
赤いメーターを更に赤くさせるために

まあ、ここまで言っちゃうと何があったかは想像できるでしょうけど・・・・



ゴムちぎれましたwwwwwwwwwwww


あー、うん。そうなるのは知ってた。けどね、どうすることもできなくて(笑)

とりあえず速攻N店K営業所へTEL

~~~~~~~~~以下はやり取りの一部始終です~~~~~~~~~~~~~~~~

「これこれこうで」「まうまるうまうまですか」←事情と車の番号関係連絡

「あ、注文できますので注文しますね。ちなみに、純正3.4Wなんですけど・・・・」

「えっ・・・」「結構明るくなりましたよね?」「アッハイ」

「ちなみに、バルブとゴムと一体で注文になりますので」「まあ、頼めるだけまだいいですね、じゃあお願いしますー」


ということで無事注文が完了s・・・・

「あ、すいません何度も」「なんです?」

「さっきの部品なんですが、部販からの返事で1ヶ月くらいかかるかもと・・・」

「ということはバックオーダー?」「ですね、バックオーダーです」

「・・・あははー、古い車なんで仕方ないですねw」「いやあすいません」

「いえいえお気になさらず、旧車乗ってるのの宿命ですから、じゃあお願いしますー」


以上がほぼ電話の時の会話です(笑)
うーん、この車も専用の部品は結構シビアになってきたなあ・・・・

なんて思った師走の日常の一コマでした

ハウスは温度かけてるし(NOTボイラー)今やってる草取り終わればマルチ引きしてそうこうしたらバイトだな

なんて感じで過ごしております

趣味の方はカメラで今写真展に出展しております。この前つぶやきましたが函館市弁天町にある弁天館という建物で開催中です

場所は市電函館どつく前駅のひとつ手前、マックスバリュとセブンイレブンが目印です
土日の11時から16時まで開放してますので、気になる方はお気軽にどうぞ
残りは今日明日、26,27となっております
27は片付けの関係で15時までですのでおきをつけください
看板出ておりますのでどうぞ!

この一年でだいぶカメラで日常や風景を切り取る機会が増えました
これはずっと続けていきたいなと思っております。
デジイチのキャノンユーザーの皆様、ぜひレンズの情報知ってることあれば教えていただきたいです
レンズに関しては全くなので、今持ってるのは28-80 USM Ⅴ というレンズなので 手ブレ補正ナシでは辛いですね(笑)
G9とGF5がラクに思えて(笑)

なんてこの辺にしますね
長く書きすぎたw

ではでは、皆様お体ご自愛下さいませ
Posted at 2015/12/19 16:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #プレスカブ50 サイクルコンピュータって使えるの? https://minkara.carview.co.jp/userid/429818/car/3323061/7396102/note.aspx
何シテル?   06/23 21:26
カリブを降り、キューブを降りて、YRVに乗り換えました。 2014年ミゼを飼いだしました(笑) 2022年カブヌシになりましたw 呼ぶ際はお気軽に「入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

@鉄ラジ 
カテゴリ:まいぺーじ
2010/01/16 12:27:34
 
Club Caribbean Racing Ver3 (CCRver3) 
カテゴリ:車関係
2010/01/16 12:26:10
 

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
カリブに乗ってて楽しかったカーライフ、キューブに乗ってたらあまりに普通な感じが自分に合わ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
岩見沢から嫁いできたC50プレスカブ 車台番号から推察すると1997年式っぽいですね。キ ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ (ダイハツ ミゼットII)
2014年9月13日から乗り始めましたw 気がつけばもう8年、まだまだ乗れる限り車検は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
AE111GカリブBZより乗り換え。 ながらく母方の実家にあったのを引き継ぐ形で名義変更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation