• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

ハラハラドキドキ卒業検定〜!!

ハラハラドキドキ卒業検定〜!!今日はいよいよ本番、大型自動二輪の卒検です。







昨日は午後10時には寝ちゃったので、今朝は5時半に目が覚めるという...(笑)

それでもタップリ7時間以上の睡眠で寝起きはスッキリ♪





今日の函館の天候は曇り、気温は19℃ですが、時折陽射しもあり検定の始まる時間には気温は上がってきそう。





卒検の前に色々と説明を聞きます。


やっぱりコースは2コースでした(笑)

今日の検定、オラの受験番号は5番。

4輪各種で十数人。


オラの他に2輪は...







2輪は...?









オラだけ!?ウッソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ

しかも検定の最初、4輪組の前に走るの!?ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエ 



これを聞いた途端、心臓が剛毛のなかさんとはいえ、さすがにドキドキしてきたよ~!(笑)





説明後、二輪課の建物に行ってプロテクターを装備して...

「検定」と書かれた赤いゼッケンを着けるといよいよドキドキもマックス
(;´Д`q)ドキドキ





二輪課ではアイちゃんに「なかさんが緊張してる~(笑)」と茶化されて、ガチガチだったのが少しほぐれたゃ♪








待合室に戻ると、なんかオラだけものものしい格好してるんで注目されたり...(;´Д`A










少しして、「受験番号5番、大型自動二輪のなかさん」と検定員から呼ばれます。

いよいよ始まりました!





直線は開ける、カーブは抑える。

自分的にコースは大きな失敗はしてません。





次、バランス走行。

クランクは無事通過。

一本橋は...
10秒ギリか?

S字、波状路は問題無し。

さて、練習中はパイロン倒しまくったスラローム。
クリア♪

最後は急制動。
これ意外と得意かも(笑)



発着点に戻って検定員から講釈があります。


言われたのは

「コースもバランス走行も大きなミスもなくスムーズでした。気になったのは減速をもう少し早く終わらせた方がいいということ。何かあった時に余裕を持って対応出来るように、減速は早めに終わらせてください」

という内容を結構長く話されてたので、冷やかしに来た友人が心配してました(笑)








一息入れて、合否を確認しに本館に行きます。


待つこと10分。

受付から名前を呼ばれ...



「おめでとうございます、無事に合格しました。午後から卒業式があるので出席してもらって免許申請書類をお渡しします」







ヤタ───ヽ(*≧▽≦)ノ───♪

卒業式までの時間が空くので、一度友人と外に出て、時間までウロウロすることにしました。





卒業式は、2輪はオラだけなので応接室に通され、書類の確認と、安全運転についてのお話を聞き...10分で終了(^^;



免許申請には十分間に合うので試験場に向かいます。










手続きを済ませて...



新しい免許証が交付されました!!イェーーー\( °∀° )/ーーー亻!!







しかもゴールドになってます〜!!ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!









ということで、無事に大型自動二輪免許を取得出来ました♪


ついこないだまでは、憧れでしかなかった大型二輪だけど...

いざ教習に通うとすごく短く感じました。









こうやって、免許証を見ると...














やっぱりゴールドっていいゎ~〜!!(爆)
2018年08月20日 イイね!

教習五日目...(^^;

教習五日目...(^^;昨日は8/19、バイクの日なので教習にはモンスターで行くことにします♪

久しぶりにマトモに乗ったモンちゃん。





楽しい...(*´艸`*)♪









最初の1時間は前日の予告通り、検定の第2コースを周回します。

いつものインストラクターが不在なので、別のインストラクターが担当です。

アイちゃんではありません...(T^T)







タンデムでコースを下見したのですが、このコースはちょっと厄介で、ここ数年大型二輪の検定は殆どがこのコースを使ってるらしいのです。




その理由が、信号のある交差点内で右折のための進路変更があって、しかも交差点から次の右折ポイントまで距離が無いので、この短い距離で低速でバランス取りながら一連の動作を確実に行う必要があるため、検定員にとってはまさにうってつけの採点ポイントになるかららしいのですが…(;^_^A







説明は...

「1速半クラで進路を横切る横断歩道のラインに前輪が乗ったら合図出して〜、ミラー、目視、前見るまでを交差点中央までに終わらせて〜、フラついたらダメですよ、そして向かい側の横断歩道の直後までには右に寄せる~、2速に入れて進路先のパイロン目がけて行けばちょうどセンターラインから50cmです。あとは左右確認〜、この時左からの車は40キロまで加速の課題あがあるので妨げないように」


.........









「ワハハハハハハ~!!無理!!」







「距離が無いので大変でしょ?じゃあもう一度行きますね」


信号が青だったら交差点通過の流れで行けるけど、赤だったら…
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ






お次はインストラクターの後について走行します。

例の課題で走行中頭ん中はパンパン!!(爆)









いよいよ問題の交差点。

信号は赤...Σ(|||▽||| )







青に変わってソロソロと発進。

横断歩道で合図出して〜、ミラー、目視で前見て...




アラ?

なんかすんなり出来ちゃった(^^;





何度やっても失敗しない。

インストラクターからは
「なかさん、ココはもうOKですね」
と言われたので大丈夫なんでしょう(笑)



「じゃあ次、1コース行きましょう」





......( ○ Д ○)ポカーン…



忘れました!!(爆)







そんなこんなで1時間目は終了。











10分間の休憩挟んで2時間目。

この時間はもう1台ある大型の教習車を体験走行する時間。
課題の合間の息抜きみたいな時間です。




使う車両は

「ハーレーダビッドソン STREET 750」!!

画像は撮り忘れましたww






インストラクターからの注意点は

「振動が凄いので低速では半クラ、アクセル当ててリアブレーキで速度を調節してくださいね〜」









走り出した瞬間

「なんじゃこりゃ!?」

なんせまっすぐ走れないからとにかくいつも修正舵。





ハーレーはホイールベースが長いから直進安定性が...全く無い!!(爆)

逆に常にハンドル動かす一本橋は得意かも(笑)




立ち姿勢での波状路にはビックリ。

ステップが前にあるので立ち上がるとハンドルが腿に当たります(¤∀¤'')




ニーグリップすると足が熱っっっついぃぃぃ~〜~!!!!

ハーレー乗りがガニ股で乗る理由が分かりましたww







教習時間の半分でインストラクターに

「もういいゎ」ww

やっぱりオラにハーレーは向いてないってことが分かったのでサッサと降りることにします(笑)







残りの時間はNCで練習。

乗りにくいと感じたハーレーの後だけに、スゲ〜乗りやすい~(爆)

スイスイ、しかも真っ直ぐ走れるww






教習時間のハンコには関係ないけど、ハーレーも体験出来たし色々楽しい1時間でした♪





今度の土・日の教習で問題なければ28日には卒検受けれるということなので頑張るし!!(ง •̀_•́)ง






無事に卒検合格したら...


「茅部のペドロサ」

と名乗ることにします〜(爆)
2018年08月19日 イイね!

教習4日目

教習4日目さてさて、昨日は教習4日目。

2時間あったのですが、最初の1時間は先日のコース図通りに走行します。


第1段階の見極めでした。







コースに出て一番重要なのは、とにかく安全確認することです。

バイクにまたがる時、ギアを入れるため右足を着く時、発信直前、走行中、右左折の時、進路変更前などなど...



とにかく前後左右の確認が多い。

確実に、迅速に、フラつくことなく操作を終了しなければいけません。




走行ラインもシビアです。

通常は左の路側帯や縁石から1m以内を走行。

右に進路変更する時はセンターラインと車体は50cm離す。

停止線では線の手前1m以内に停車。






アクセルを開けるところは開ける、抑えるところはしっかり抑える。

中免の時とは違ってメリハリの効いた走行しなければいけません。





数周したところでインストラクターが
「あとは繰り返し練習しててください」
と言い残し、タイム計測が必要な一本橋、波状路以外はもう一人の教習生に付きっきり。





教習時間終了間際になって、あとはバランス練習してくださいと...(^^;









休憩時間になって
「次の時間から2段階になるので、ゼッケンは2番に付け替えてください」
と言われました。

どうやら見極めはクリアしたらしい♪






2時間目は同じコースを、今度は卒検の発着点から走行します。

今まで走ったのは試験の1コースだったらしい(;^_^A






2時間目は今までのコースを発着点から、検定さながら乗車から始めて行きます。


その後は時間まで、ひたすら周回してこの日は終了。






最後に
「次回は2コース走るのでイメージだけ掴んでおいてください」
ということで、コース図の写メを撮って帰ってきました(笑)
2018年08月12日 イイね!

大型二輪教習三日目...(^^;

大型二輪教習三日目...(^^;※ 画像はなかさんが乗ってる教習車と同じ型の車両(HONDA NC750L)です(^^;









今日もまた教習所に行ってきました。



さて今日の教習内容。






《5時限目》
前半は低速バランス走行の練習。

今日の教習車は昨日とは違う車両で半クラが出しづらい(¤∀¤'')

昨日は一本橋13秒出てたのに、今日は9秒台(;´Д`)


なんか、半クラと言うよりオンオフしか出来てない気がする。
なので同じ半クラを使う走行の課題は危うかった~(;^_^A




後半は実際にコースを走行します。

右左折あり、信号ありと、公道と同じ条件なのですが、なんせ合図のタイミングとその後の確認に気を取られてウインカーのキャンセルのタイミングが遅れたりしちゃいました(;^_^A

しかも最近のホンダさん、なんでホーンとウインカースイッチの場所入れ替えたかな~!!


ウインカー出すつもりで「プッ!!」
キャンセルする時に「プッ!!」(爆)


いや、慣れないと最初は絶対やるからwww







《6時限目》
AT車の教習、要はスクーターの運転の練習。

MT車との大きな違いは
●ニーグリップが出来ない=踏ん張りがきかない
●全長が長い、それに伴いホイールベースが長い=小回り苦手
●半クラが苦手=低速バランスが苦手

オラが通う教習所では400ccのスクーターを使います。


スクーターで低速を上手く走らせるには、アクセルをパーシャルから開け始めの感覚をしっかり掴むこと。

クラッチが繋がるか切れるかという場所さえ分かればそんなに難しくないみたいです。

難しいけどww




クランク、S字は最初バイクをぶっ倒しそうになりました(¤∀¤'')

意外だったのが一本橋。
ニーグリップ出来ないからササッと渡ってしまおうと思ってたら、他の教習生を教えてたアイちゃんが横から「15秒狙ってくださいww」と...(`・ω・´)ナヌッ!?



ニーグリップ出来ないから踝グリップでガッツリ車体を挟んで挑戦。




ベスト13.5秒...

MT車よりいい結果でした(笑)






次回はバイクをNCに戻して、もう一時間コースを走ったら第1段階は終了ということです。

見極めってことですねヽ(´Д`;)ノ





とりあえず、普通二輪では

「そんなに頑張らなくていいです」

と言われてた一本橋はめっちゃ粘って



「そんなに攻めなくていいです」

と言われてたスラロームは攻めなきゃいけないってことみたいです(;^_^A








第二段階に入ったら卒検に向けての教習になるのですが...











次回の見極めで補習になりませんように!!(笑)
2018年08月12日 イイね!

教習始まりました(^^;

教習始まりました(^^;※画像は教習所のパンフレットのアイちゃんです♪( *˙˙*)









さてさて...

朝3時から6時半過ぎまでコンブを手伝い、8時から17時までお仕事。


あと2週間はこんな状態で毎日クタクタですが、そんな中、大型二輪教習を受けるという暴挙に出たなかさんです(笑)



教習が始まったのは一昨日。
入校は4日に済ませていたのですが、免許証記載の住所と現住所が異なっていたため、記載事項変更の手続きが済むまでは教習が出来ません。

それで10日に有休を取り警察署で住所変更をした後、初教習となりました(^^;


平日は疲れてるのでメインは土日でスケジュール組んでもらいます(;^_^A






《1時限目》
まずはお決まりの取り回し、引き起こし、センタースタンドがけの後、乗車姿勢、スイッチ類の説明などなどが終わってから、ようやく場内を左回りで走行。
その後、右回りで走行。
コース上にある障害物の避け方の手順を説明されて練習。


《2時限目》
右回りを数周。

その後いきなりの「小転回」!!
検定課題ではないけど、低速バランス走行にはめっちゃ役立つということで練習です。
まずは右回り。

Uターンを想定しているのでできるだけ小さく回る練習をします。
ギアは1速半クラ。
速度は5〜7キロ。
スロットルは使わず、クラッチの繋ぎ具合だけで速度を調節します(^^;

ここでバイクを倒しすぎてバッタリ逝きました(爆)

曇天、湿度90%、気温27℃、極低速、電動ファン作動、半クラ全開、フルロックターン...

汗でパンツまでビッチョビチョ(爆)


初日はこれで終了。








2日目の昨日

《1時限目》
小転回を左回りで数周。
やっぱり左は苦手じゃないな〜、いきなりフルロックできるもん。

小転回はこれで終了。



次はパイロンスラローム。
課題のとは違うけど、ここでは鬼のニーグリップと腕に力を入れない練習です。


やっぱり汗だく、に加えて左手、太腿がパンパンになりました(¤∀¤'')





《2時限目》
いよいよ本格的な「バランス走行」!!

まずは一本橋。
普通二輪では7秒でクリアですが、大型二輪では10秒以上でクリアです。

「無難にクリアするより、15秒超えるつもりで行って失敗する方が良いから、とにかく練習中は粘れるだけ粘ってくださいw」

と言われたので頑張ります。

ココでも「鬼の半クラ」「鬼のニーグリップ」が重要です(;^_^A
そして体の小さいなかさんは特に「バイクの重心の上に乗る」のが大事!!

具体的には「肩をクランクケースの上に置くつもり」です(^^;

こうすると嫌でも腹筋に力が入り、肘が曲がるので腕の力が抜けてハンドル操作がクイックになります。

これを覚えたら、幅30cmの一本橋がめっちゃ広く感じました(笑)



クランク、S字は2速半クラでスムーズに。
スラロームのベストは5.6秒でした。


その後は普通二輪の課題にはなかった「波状路」。

ココでもやっぱり「鬼の半クラ」ww
スロットル操作は無しで僅かなクラッチの繋げ具合で駆動力を調整します。

一本橋、波状路、スラロームをワンセットにして練習です。



2日目はここまで。

またもやパンツまでビッチョビチョ(爆)







今日は午後から3日目の教習。

いよいよコースを使っての教習です。







ということで頑張ってはいますが...





ちょっと時期間違ったかな~。

もっと涼しくなってからにすれば良かったな〜...(;^_^A




ま、いい汗かいたら痩せれるからいっかな!!(爆)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) アイ(ie)ちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
普段乗りには持て余し気味だったモンスター821からの乗り替え。 st4さんとゴニョゴニ ...
ホンダ エイプ100 タイプD アイちゃん2号機 (ホンダ エイプ100 タイプD)
Dトラッカー125からの乗り替え。 エイプ100のtypeDになります🤗 なかなか程 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation