• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・MAG・・のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

ご近所さん宅ひらめき

ご近所さん宅僕が車を停めている(ノアじゃないヤツ)駐車場のお隣さん宅です。




ふと二階に目をやると窓越しにお酒のビンの様な影が映っているでは有りませんかぁ~。
( ̄▽ ̄;)


二階にリビングが有るんでしょうかね?




今度、心ちゃんか魔裟斗君に会ったら聞いてみよぉ~。
ほっとした顔ほっとした顔
Posted at 2009/11/24 00:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年11月23日 イイね!

ノリックじゃん!!

ノリックじゃん!!パソコンの中を整理していたらこんな画像が有りました。

上手く画像をアップ出来るか心配ですけど取りあえず
やってみまぁ~す。
(*^_^*)


パソコンでの初アップ!!


果して結果の方は・・・・?
Posted at 2009/11/23 23:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年11月23日 イイね!

スカートめくりならぬ〇〇めくりうれしい顔うれしい顔

スカートめくりならぬ〇〇めくりえへへっ。 ランツァ君でウイリーして引っくり返りましたぁ~。
(((^_^;)



仕事帰りに世田谷の上馬の辺りから環七に出た時の事です。

路地からのアプローチだったので一時停止をして左折をして環七に‥‥。


そのまま全開。


一速から二速にチェンジ!

すると何時に無くフロントが気持ち良く浮くではありませんか。
(・・;)


ハッキリいって竿立ち状態です。


「おぉ~っ。 今日のランツァ君は絶好調じゃないのぉ~。」


等と思っていると二速のパワーバンドも過ぎて来たのでそのままのウイリー状態で3速にチェンジ!


う~ん。 ちょっとフロントが上がり過ぎて加速出来ないなぁ~。


っと 言う事でリア・ブレーキを引っ掛けて少しフロントを落としてからアクセルを合わして加速!


う~ん。 素晴らしい!


今日のランツァ君は本当に調子が良いぞぉ~。


なんて思っていたのも束の間です。


パワーバンドに入った時のランツァ君はかなり凄いんですけどそのタイミングがウイリーのブレイク・ポイントと合わさってしまったでは有りませんか。
( ̄▽ ̄;)


それでも僕は「リア・フェンダーが擦れるまでは大丈夫なのさ!」

なんて思いながらリア・ブレーキとアクセルを駆使してバランスを取ろうとしたんですけどリア・フェンダーが擦った時にはもうすでに時遅しでした。
(;^_^A



ランツァってリア・フェンダーが擦れたらダメなんだぁ~って思い知った日でした。
(>_<)


いや~っ! 色々と痛い1日でした。


身に付けていた物は靴と靴下とパンツ以外は全てボロボロ(デイバックも)で使い物にならずランツァ君もこの有り様です。

ええ。 無駄な出費がかさみ痛いです。


身体の方も左の肘と膝を強打して擦り剥きました。
心臓辺りの胸の骨も痛いです。


でも、一番痛いのはこの日に下ろした支給品の作業着がボロボロになった事ですぅ~。
(T-T)


あぁ~っ。 新しい作業着くれないかなぁ~?






2stは渇いた音で走る!
っが 基本の僕のチャンバーのテールパイプ如何でしょう?
f(^_^;
Posted at 2009/11/23 20:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年11月23日 イイね!

ガストでタダ食いひらめき

千葉県のとある街に出張してきました。
(例の重たいバッテリー郡の有る現場です。)
(*^^*)

え~っと! 首都高から京葉道路の原木で降りて中山競馬場を過ぎて暫く行った所に有る千葉ニュータウンって所です。

詳しい場所は当然の事ながら車の中で寝ているので判りません。
(;^_^A



今回はその時の一コマです。

仕事を終えてホテルに戻る前に皆で(五人)食事をしようとガストに行きました。

それぞれが好きな物を頼んで話しもソコソコで出てきた料理をパクパク。


すると仲間のユウさんの頼んだレッドチェダーチーズ・イン・ハンバーグだけが出て来ないでは有りませんかぁ。
(・・;)


他のメンバーが食べ終わる頃に

「大変 お待たせ致しました。 レッドチェダーチーズ・イン・ハンバーグになります。」

って やっとこ店員さんが料理を持って来ました。

セットのサラダとスープを食べ終わってから15分位待たされて出て来たハンバーグをお箸で半分に割るユウさん!


切り口を見て絶句するユウさん!


いやっ! むしろ苦笑いのユウさんです。


外側はコンガリでちょっと焦げ過ぎなハンバーグなのに中身は完全な生です。

チーズも全く溶けてません。
(>_<)


きっと冷凍されたままのハンバーグをそのまま焼いたのでしょう。


つかさず店員を呼びつけて事情を説明すると‥‥。


店員:「大変申し訳ございません! 直ぐにお作り直しますので少々お待ち下さい。」


って 言いながら外焦げ中生のハンバーグを下げて行きました。 お皿に盛り付けたライスを残したまま。

そうです。 ユウさんのテーブルの前にはライスだけがポツンと取り残されたままなのです。


このライスどうなるんだろう? 等と考えながら待つ事更に20分ようやく新しいハンバーグが来ました。
新しいお供のライスと一緒に‥‥。


そうです。 店員さんのお詫びの言葉と一緒に出された料理はちょっと輝いてました。

ええ。 ファミレスにしては素晴らしい出来上がりです。


そして、更なるお供で責任者らしき人まで来てお詫びしてます。




いや~っ。 随分と真面目に仕事に取り組んでいる方達ですね。

ちょっと感心してしまいました。


っで 食事も終わって会計を済ませるとユウさんの分はタダになっているでは有りませんかぁ~。



待たされて変な物まで出されたけどそんなに腹も立たない出来事でした。
(*^^*)





ちなみにユウさんの頼んだレッドチェダーチーズ・イン・ハンバーグは僕もオススメの一品です。
Posted at 2009/11/23 13:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年11月17日 イイね!

はいexclamationボールです。手(パー)手(パー)

はいボールです。またまた お酒の話です。







お家での晩酌はいつも片寄っていて同じ物を飲み続けてします。


そして飽きると違う物をまた呑み続けるんですけど、そんなある日の事です。

普段ウイスキーは嫌いなので飲みませんが何故か

「ウイスキーが飲みたいなぁ~」

なんて思っちゃいましてぇ~。


まあ これが元々嫌いな物なので何をどうしても飲めなかったんですけどこれだけは美味しいと思えるんです。



ハイボールって言っても僕のは一味も二味も違うんですよ!



これは人によって好みが色々別れると思うのでザックリ説明します。



お好みのウイスキーの量をグラスに注ぎその中に蜂蜜を適当に入れ更にシナモンの粉をちょんっと一振りして蜂蜜が混ざるまで良く混ぜます。

それから氷と炭酸水を入れれば ハイっ 出来上がりです。


蜂蜜とシナモンを二味も加えてます。
冷や汗冷や汗



僕は画像に有るトリスウイスキーで作るのが一番美味しい(ウイスキーのクセが出ないので)と思っていますがウイスキー好きの方なら好きなウイスキーで作られてみるのも良いかも知れませんよ。
(*^^*)



※でもこれは蜂蜜を使うので飲み過ぎは色々と良くないかもですが‥‥。
Posted at 2009/11/17 20:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑ネタ | モブログ

プロフィール

「Facebookをテキトーにやってるなぅ♡」
何シテル?   03/26 21:08
まだまだ 謎は多いんですがやっと最近、このサイトの使い方が解ってきました。 相変わらずバイクの事を基本的に書こうかと思いますが車の事やいろいろな事も書いて行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910 11 1213 14
15 16 1718192021
22 23 2425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
完全どノーマルのノアSiです。 そしてほとんど乗りません冷や汗冷や汗 って 言うかFF音痴 ...
その他 その他 その他 その他
ベース車のFS-1です。 プロフィールにアップしてるバイクがどんなバイクか解らない人も ...
その他 その他 その他 その他
自作や改造をしたパーツの余った画像の置き場です。
その他 その他 その他 その他
添付用です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation