• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・MAG・・のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

DSTT-ADV i 改造でマルチブート! 【本編】

DSTT-ADV i 改造でマルチブート! 【本編】前回はDSTT系の特性みたいな事をお話ししましたので今回は本題であるマルチ・ブートの話にせまりたいと思います。

前回の話では作動環境について DSTT と DSTT 系の Fake 及び全てのクローンで動く様な事を書きましたが僕は『DSTT と DSTT-ADV』でしか試していないので自信が有りません。



そこで、訂正させて頂きます。



『DSTT-ADV』のカーネルだけをそのまま入れて TTMenu.DAT を各アダプターが最初に読み込む×××.DAT にリネームさせた物で DSTT-ADV として正常に作動する NDS アダプター(マジコン)なら使用可能です。


でもよくよく考えたら このマルチ・ブートって DSTT を YSMenu化してしまえば必要無いかもしれません。
だから、DSTT-ADV はこの手の改造が無いんですかね?

うぅ~ん。  こんな事に何の意味が有るのかも分からなくなって来ましたが興味のある方は試してください。

では、説明に入りますがご使用は各自自己責任でお願いします。


このシステムは DSTT-ADV をメインに使い R4X を DSTT-ADV に複合させてmoonshl を潰して マルチメディア・プレイヤーの方に DSTT を入れて使います。

※この仕様はあくまでも一人の使用者の希望により作成した物なのであまり意味の無い物も含まれています。 特に R4X は DSTT-ADV とほぼ同じ物なので無くてもいいと思います。



まずは、パソコンを使って必要なカーネル 【DSTT-ADV V2.02A Jpn】 【R4X V2.02 Jpn】 【非公式 DSTT v117a12_rev04_for_Japan】を揃えます。


※僕の DSTT-ADV では何の問題も無かったので非公式の DSTT カーネルに Fake Killer コードが含まれているかは分かりません。 この辺の事を踏まえて先へお進み下さい。


作業をする為の適当なフォルダー(以下作業フォルダーと言います)を作ってその中に落してきた3つのカーネルを解凍して入れていきます。


①非公式 DSTTv117a12_rev04_for_Japan カーネルから説明します。 これは、中に有る TTMENU.DAT を MoonShl.DAT にリネームします。 (これだけで DSTT-ADV のマルチメディア・プレイヤーから DSTT を起動する事が出来ます。) 
更に、リネームした MoonShl.DAT をコピーして DSTTi.nds にリネームした物を作ります。(この○○○.nds は起動画面から起動モードを切り替える時に使います。)
出来上がった MoonShl.DAT と DSTTi.nds を作業フォルダーに入れて、TTMenuフォルダーも入れます。
①画像



② DSTT-ADV V2.02A Jpn は moonshl と MoonShl.DAT を除いた物を作業フォルダーに入れますがここで大きな問題が発生します。 DSTT-ADV V2.02A Jpn にも TTMenu フォルダーが有るのでこのままでは入れる事が出来ません。 これを回避するには TTMenu のフォルダー名を変えるしかないのですが、ただ変えただけでは DSTT-ADV は DSTT の方の TTMenu フォルダーを読んで擬似的なマルチ ブートになってしまいます。

リネームした DSTT-ADV の TTMenu フォルダーをよみ込ます為には TT-ADV.DAT をバイナリ編集します。
TT-ADV.DAT の中には「 TTMenu 」と言うフォルダー名を読み込むコマンドが入っているのでこれを
任意のフォルダー名を読み込む様に書き換えれば良いのです。

これ以上は説明が面倒なので回避する為の IPS パッチを作りました。 フォルダー名は限定されますが良かったら使って下さい。      【この中のダウンロードを押して下さい】

ダウンロードした IPS パッチを TT-ADV.DAT に当ててからコピーを作り、それを TT-ADV.nds にリネームします。  
TTMenu.DAT もコピーを作って TT-ADV起動.nds にリネームします。
TTMenu フォルダーは TTMinu にリネームして下さい。 
moonshl と MoonShl.DAT を除いた全ての物を作業フォルダーに入れて下さい。
②画像



③ R4X V2.02 Jpn は DSTT-ADV V2.02A Jpn とほぼ同じ物なので DSTT-ADV で改名した TTMinu フォルダーのデータを使います。 これも DSTT-ADV と同じ方法でバイナリ編集をしますが、このまま使うと起動画面のスキンが DSTT-ADV のままなのでこの辺もバイナリ編集した方が格好良いです。

これも、IPS パッチを用意しました。    【この中のダウンロードを押して下さい】

ダウンロードした IPS パッチを R4XDS.dat に当ててからコピーを作り、それを R4XDS.nds にリネームします。
TTMENU.dat を R4X起動.nds にリネームします。
【R4XDS.dat】 【R4XDS.nds 】 【R4X起動.nds 】 の3つのファイルを作業フォルダーの中に入れて下さい。
③画像

R4Xの場合はDSTT-ADV で改名した TTMinu フォルダーのデータを使うので R4X の TTMenu フォルダーは使いませんが DS の上画面のスキンを R4X 物に変えたいので次の方法をとります。

R4X の TTMenu フォルダーを開き skin / default と開いて bgUp.bmp をコピーして下さい。
コピーした bgUp.bmp を bgAp.bmp にリネームした物を DSTT-ADV で改名した TTMinu フォルダーの中に有る skin / default と開いた中に入れて下さい。

※僕の作ったパッチを使っていれば R4X が起動した時にスキンも R4X の物になっている筈です。

以上の物が作業フォルダーの中でこの様になっていればOKです

このデータの全てを mSD カードに入れて DS を起動させるとこの画面になり♪音符マークを選べば非公式 DSTT が起ち上がりコントローラーマークを選べば DSTT-ADV が起ち上がります

R4X を起ち上げたければ其々の起動画面の中に有る R4X起動.nds R4XDS.nds を選択すれば起動出来ます。

また、そこから起動モードを変えたければ其々の○○○.nds を選択すれば自由に切り替える事が出来ます。


このトリプル ブート システム(実際はデュアル ブートに近い)は DSTT のカーネルを殆ど弄っていないので DSTT に YSMenu の導入が容易に出来きてカルテット ブートにもなります。

更に、TTMenu.DAT を MoonShl.DAT にリネームしましたがこれを削除すれば moonshl がそのまま入れられるのでクインテット ブートにもなります。

これで、僕のDSTT-ADVi は起動率抜群の快適な NDS アダプターになりました。






システムを更新しました。 更新内容は こちらにあります。 

Posted at 2010/02/14 20:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DSに関する改造の話 | 日記
2010年02月07日 イイね!

DSTT-ADV i 改造でマルチブート!序章

DSTT-ADV i 改造でマルチブート!序章今、僕の持っているDSアダプター(マジコン)の中でイマイチ煮え切らないのがこの DSTT-ADVANCEi です。

この機種は最近カーネルの更新をしたばかりでクリーン ROM の起動率がとても良い機種です。

しかし、起動しないROMに対してはトコトン動きません。  理由はDSTT-ADVの情報自体が極端に少ないからなんですけど何故なんですかね?

DSTT-ADV は DSTT の Fake (偽物)と扱われていて本家の公式カーネルを使うと Fake killer コードが働いて壊れてしまうから持っている人が少ないんでしょうか?

理由はどうであれ僕はこの DSTT-ADV を快適に使いたくて色々と調べたんですけどやはりロクな情報が得られなかったので自分で何とかしようと考えてみました。




まずは本家 DSTT と Fake の違いを考えました。 偽物とはどの程度の事なのかを考えたのですがフラッシュメモリー等のチップの違いだけで大差が無い事に気付きました。

事実、僕の DSTT-ADV は DSTT の非公式カーネルをそのまま入れただけでも DSTT としてちゃんと機能します。

だったら、「他の Fake やクローンでも動くんじゃないの?」って 思った僕は M3Real R4X R4III と試してみました。

ちょっとしたコツは要りますが結果は全部見事に起動出来ました。


そこで、更なる発見ですが DSTT 系のアダプターは中身に大差が無いので簡単に他の DSTT 系のカーネルで動くと言う事です。




※ DSTTの公式カーネルを他のアダプターで使用する時は Fake killer コードが作動しない様に毒抜き等の処理が必要なので注意して下さい。





種明かしは各アダプターによってDS本体の電源を入れた時に最初に読み込むデータが決まっていると言う事です。
読み込むデータが決まっていると言ってもこれはあくまでも mSD カードのルートディレクトリーに入っているファイル名の事です。

つまり、DSアダプターが DSTT や DSTT-ADV の場合は TTMenu.DAT のファイル名を最初に読み込みますし、R4X なら TTMENU.dat M3Real なら m3.dat という具合に最初に読み込むファイル名が決まっています。

なので、DSTT-ADV の場合で他機種カーネルを起動させたければサイトからダウンロードしてきたデータをmSDカードのルートディレクトリーにコピーして、その中の×××.DATをTTMenu.DATにリネームさせてやれば良いのです。

更に、各アダプターは最初に読み込んだ×××.DATの次に読み込む物も決まっていてDSTTはTTMenuフォルダーを読み込み、M3Real はm3フォルダーを読み込みます。

しかし、DSTT-ADV はTT-ADV.DAT ファイルを R4X は R4XDS.dat ファイルを読み込んでから TTMenu フォルダーを読み込みます。


細かい事は省いてしまいますが今回上げているこの4つのカーネルは M3Real 以外は最終的に TTMenu フォルダーを読んでしまいます。

M3Real と他の3つの内の一つのカーネルなら其々を同居させてダブルブートさせる事は簡単です。

画像1

画像1は其々のDSアダプター用のカーネルをウインドウ毎に表示した物です。

おさらいですが各DSアダプターでカーネルを入れ替えたいだけなら②と③は弄らずに①のファイル名を其々のDSアダプターに合った名前にリネームした物にすれば良いだけです。


※ DSTTの公式カーネルを他のアダプターで使用する時はFake killer コードが作動しない様に毒抜き等の処理が必要なので注意して下さい。


そして、M3Real は他の物と違ってTTMenu ホルダーでは無く m3 ホルダーなので他のカーネルと同居させる事が可能で其々の①ファイルの拡張子を×××.DATから×××.ndsに換えて、起動画面として使いたい方をコピーして各アダプターに合った×××.DATにリネームすればダブルブート環境の出来上がりです・・・・・・。


っが  M3Real の様な更新の止まっているカーネルを使っても意味が無いので DSTT と DSTT-ADVのダブルブートを作りたいと思いやってみました。 擬似的なダブルブートでは無く正真正銘のダブルブートです。


画像は非公式DSTT・DSTT-ADV・R4X のトリプルブート・システムです。
起動出来るDSアダプターはDSTT(i) と DSTT-ADV(i) R4X M3Real 等のDSTT の Fake やクローンです。

トリプルブートの話は次回にお話しするとして最新のDSTTカーネルと最新非公式DSTTカーネルは殆ど違いが見られないですけどFake killerコードはどうなってるんですかね?


そして、この記事を参考にするのは構いませんが何が起きても自己責任でお願いします。
m(__)m



Posted at 2010/02/07 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DSに関する改造の話 | 日記
2010年02月07日 イイね!

オナベの続きです。

オナベの続きです。お鍋の出汁を作った時に使った昆布を再利用してこんな物を作りましたぁ~。


500~600ccのお水とお鍋の出汁・砂糖・醤油・みりんを使って甘辛く煮詰めれば出来上がりです。

これをお鍋のシメに食べるオジヤに添えればこれまた格別です。
(*^_^*)


でも、この昆布は出汁専用で質が良くないのでスルメみたいに硬かったですぅ~。
(>_<)
Posted at 2010/02/07 13:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月07日 イイね!

オナベの話です。

オナベの話です。我が家のお鍋は何故か僕が作ります。


昆布とカツオ、その他の削り節を使って出汁をとって好きな食材を鍋がいっぱいになるまで手当たり次第に入れます。

画像では蟹と春菊しか見えませんが豚肉・鶏肉・つみれ・白菜・豆腐・シイタケ・エノキ・白滝・大根・ニンジン・ごぼう・・・・・等々  っと 色々入っています。

そして、この鍋はカセットコンロにやっとこ乗る位の大きな鍋です。



「いくらなんでも入れ過ぎだろぉー!」って 思いますよね?



えぇ。 入れ過ぎです。
(*^_^*)


お鍋は『死ぬ気で食いつくせぇー』をモットーとしていますんで。
(^_^;)


それにこの方が食材に良い味が付いて美味しいんですよ。

勿論、入り切らない食材は脇のお皿に置いて有ります。


それでも「何か違うよなぁ~。」って 思う人が居るかも知れませんね。


でも、これで良いのです。

だって僕にとってお鍋の食材の全ては最後のシメに入れるご飯や麺類の出汁なんですからぁ~。



こんなテキト-な物を作る僕に料理を任せる家族も家族ですね。
(^_^;)



Posted at 2010/02/07 13:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月06日 イイね!

改造なの? 遺伝子組み換え生物って何exclamation&question 冷や汗2冷や汗2

改造なの? 遺伝子組み換え生物って何  先日の仕事で見かけた光景です。


いつもの様に車で寝ているので何処に行っているのかは分かりませんけど作業中にトイレに行きたくなったので作業場を離れて施設内の薄暗い廊下を抜けて用を済ませた帰りの事です。

帰りの薄暗い廊下を歩いていると、ある部屋の前で「シュー」っと ガス漏れの様な小さな音が聞こえて来るではありませんか!


その音がする部屋の中を覗くと中には幾つもの大きな冷蔵庫の様な箱が有り、その横にはこれも大きなガスボンベが一つずつ置いてあります。


「なんだこれは?」って 思ったんですけど、そんな事は僕に解る筈も無くその場を離れて持ち場に戻ろうとした僕の目に映った物は‥‥。



【遺伝子組み換え生物】の文字です。



???



遺伝子組み換え生物?


遺伝子を組み換えた生物?

食品じゃなくて生物? って
(・・;)



生き物ですよね? (゜ロ゜;


改めてその部屋の中を覗くと大きな冷蔵庫の様な箱は人が一人位なら入れそうな大きさが有ります。

更にフタの開いている物まで有ってその中には檻の様なケースが入っています。

「えっ? これって何 なんなの? ヤバイのぉ~?」等と在らぬ事を考えてしまう僕なのです。
(>_<)

だって、ここが何処なのかは寝てて分からないんですもん。
( ̄▽ ̄;)



僕が冷蔵庫だと思っている箱は生命維持装置的な物かも知れません。
冷蔵庫だったら開けっ放しなんて有り得ないですからね。


そう考えると箱の中に入って居る物は‥‥‥。








【改造人間】





かも知れません。
(・・;)




バッタと人間の遺伝子を組み換えた仮面ライダーやコウモリと人間の遺伝子を組み換えたコウモリ男、蜂と人間の遺伝子を組み換えた蜂女、食虫植物と人間の遺伝子組み換えたサラセニアンetc‥‥‥‥。



もうダメです。 ここはヤバイです。

ここはショッカーのアジトに違いありません。

そうじゃ無くてもバイオハザードは確実です。
(+o+)



僕は知ってはいけない秘密を知ってしまったのです。(T-T)




もし、僕が突然事故死したり行方不明になったら間違いなくこの手の組織が秘密保持の為にやった事だと考えて間違いないでしょう。
(ToT)








っで



本当のところ、遺伝子組み換え生物って何なんでしょうね?
DNAのクローンっていうのも有りましたよぉ~。
(*^^*)

Posted at 2010/02/06 21:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「Facebookをテキトーにやってるなぅ♡」
何シテル?   03/26 21:08
まだまだ 謎は多いんですがやっと最近、このサイトの使い方が解ってきました。 相変わらずバイクの事を基本的に書こうかと思いますが車の事やいろいろな事も書いて行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
完全どノーマルのノアSiです。 そしてほとんど乗りません冷や汗冷や汗 って 言うかFF音痴 ...
その他 その他 その他 その他
ベース車のFS-1です。 プロフィールにアップしてるバイクがどんなバイクか解らない人も ...
その他 その他 その他 その他
自作や改造をしたパーツの余った画像の置き場です。
その他 その他 その他 その他
添付用です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation