• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーさかのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

挑戦

挑戦実は先日
皆様ご存知のあの方に、挑戦してみました。


一人暮らしの学生時代以降、ほとんど料理らしい料理は
したことがなかったのですが、ブログで拝見し、
あまりにおいしそうだったので、急にやってしまいました。

ちょっと失敗したなぁ。

砂糖の量が少し多かったのと、最後にタレをつけてから焼きすぎました。

つまみとして、何とか食べれましたが、、、

もっと精進し、次回、リベンジします。
Posted at 2009/06/24 08:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブその他日記など | 日記
2009年06月21日 イイね!

3列目シート下収納 @未完成

3列目シート下収納 @未完成3列目のシートは、私の場合、普段下に畳んでいて、時々の使用になっています。

先日は久しぶりに、スポーツの大会に行く為、子どもの友達を乗せて、フル乗車しました。

シートを畳んでいて、後ろを荷室にしている時には、色んな物を適当な箱に入れおき、今回のように3列目のシートを使うときには、箱ごとシート下に入れます。

そのシート下の収納について、以前から考えていました。
この奥は、先端が狭くなっている台形に近い形をしているので、四角い箱を入れると奥のスペースが無駄になってしまいます。
(この、奥の部分に、タオルや軍手などを入れれば良いんですけどね。。。)

そこで、その形状に沿った箱を作ることにしました。

本当は、底部分を木にして、後の部分はアルミの折り曲げで作りたかったんですが、テストの意味もあるし、木の廃材を使いたかったので、オール木で作りました。

まだ完成していませんが、途中の写真です。
あと、フタを、兆番と磁石のキャッチで固定して、透明のオスモカラーでも擦り込んだら完成です。(←いつになるやら)

クリック


上の写真は入れてみた写真なのですが、その手前にもうひとつ箱を入れたのが、下の写真です。
結構良い感じだと、思っています。

クリック



これだけの物が入っています。
クリック



そのうち、微妙な寸法を訂正して、もうひとつ作りますが、今回分の図面です。
クリック

※環境によっては、図面をクリックして拡大しても、線がちゃんと出ないかもしれません。


幅と高さを、あと5mm程度小さくした方が、余裕があって良いかもしれません。
また、縦方向は、もう少し長くても大丈夫かもしれません。
(万一、参考にして作られる方がいましたら、必ず自己責任でお願いします。 誰もいないか。。。。)

Posted at 2009/06/21 14:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2009年06月14日 イイね!

室内灯 兼 懐中電灯

室内灯 兼 懐中電灯以前のブログで記しましたが、私の不注意から壊してしまいました。

実はこれ、子どもの夏休みの宿題候補
(宿題のタイトルは、「家の車の部品が壊れたので、いじくってみた。」?)
として、ネタにとっていましたが、子どもが「それにはまだ早いよー」というし、久しぶりに土曜日半日で仕事が片付いたので、一緒に修理することにしました。

プラの細かな部品が数箇所破損しているので、原状回復は不可能なようでした。

致命的なのは、もともと付いていたシーソースイッチを支える軸になる部分が、破損していたことでした。

そこで、日本橋の御用達 共○電子(シ○○ンハウス)に行って、適当なスイッチを買ってきました。
(なるべく目立つ色で、構造が小さくシンプルなヤツを選定)

元の構造のままではうまくつかないので、アッチコッチの樹脂部分や配線用のフラットバーを大胆にカットして取り去り、リード線(何かの残りで家にあったテフロン電線0.5SQ)を半田付けしただけです。

クリック


本体にスイッチを取り付ける時、楽な方法を選択した為、かえっててこずりましたが(というか、むちゃくちゃな付け方)、白い樹脂で隠しカバーを付けたので、見た目は少しましかな。

クリック


PS:始め、スイッチがもう少し本体から大きく出っ張るつけ方をしていて、いったん「完成」したのですが、子どもから、「車体に取り付けたら、スイッチが車体側に向くのに、こんなに出っ張ってて大丈夫?」 と 指摘されてしまい、ヤバッ と思って、夜一緒に車に付けに行ったら、付かなかった。。。

一本とられました。

Posted at 2009/06/14 14:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レギュラリティランってやってるんやね。 おもしろすぎそうやんかっ!」
何シテル?   05/11 11:17
相続税を大幅に上げれば、持ってる人間が生きてる間にお金を使うから経済回るし、国の借金も減るし、世代に渡る格差も是正方向に向かうし、それぞれがリセットされて、実力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

里親会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 23:03:38
 
骨髄バンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 14:56:41
 
「迷った時」 には、牛肉より豚肉を、肉食より菜食を。 牛肉及びその生産と流通に排出されるCo2の量が異常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/19 16:40:11
 

愛車一覧

ルノー その他 ルノーシタダン(プジョーコリブリ)18 (ルノー その他)
ここで譲っていただいたルノーシタダンを弄りながら乗っています。 と言っても、車の時と違い ...
イタリアその他 その他 ウィリエール モンテクワトロ (イタリアその他 その他)
ミニベロでロードに立ち向かうのが限界で、初めてロードを購入しました。 まずは、ホイール、 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2024.12.で99,602km (近年乗る量減っている) LED蛍ディライト仕様。 ...
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
乗り心地が最高で、お金が許せば今でもまた所有したいです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation