• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーさかのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

ブレーキ 何故早く交換しなかったんだ!(私感)

ブレーキ 何故早く交換しなかったんだ!(私感)
今日の話題と関係ございませんが、
写真の植物、何だかわかる方 いらっしゃいますか?
葉が肉厚で、近所のマンションの玄関に モコモコと生えています。

ぜひ会社の屋上に植えてみたくて探してるんですが、
なんせ名前がわからないので、特徴を調べることが出来ず。。。







ピカソのブレーキパッド、Dさんでの車検のついでに、やっと、かねてから購入し用意していた STOLZブレーキパッド に交換してもらいました。

ココに辿り着くまでには、他社製も検討したりしていたんですが、コスパもなかなか高そうやし、なりむし様、nk468様、HALKY様 の前例もあるし、お店も箕面で遠くはないし地産地消?(笑)やしで、STOLZブレーキパッドに決定しました。

未だあまり走っていませんが、非常に良い感じです。
元々汚れっぱなしをあまり気にしないんですが、ブレーキダストの汚れも無いにこしたはないし、なんといっても、ブレーキ時のタッチが良くなりました。

交換予定の 気まぐれムッシュ様、お勧めやでーっ。

ついでに、プラグも デンソーのタフVKH16 に交換し、運転が更に楽しくなりました。

歳のせいで?、守りに入ってて、最近、後出しジャンケンな弄りキャラになってます。
皆様、情報をありがとうございました。

なんちゃってディライトは、エンジンオンで点きっぱなしなんで、ヒューズを外して車検対応。
後ろのエンブレムは、そのままで良かったみたい。

メンテナンスプログラムの継続プラン(33,285./2年) と シトロエンアシスタンス(5,250./年)
を どうしょうか考え中です。

それにしても、お小遣いが一気に減ってしまいました。
 おねいちゃんと遊べないよーっ。(嘘) ※1

そういうことですので、マル忘は手ぶらで行きます。(笑)


注釈
※1 嘘というのは、遊べないのが嘘なのではなく、普段から おねいちゃんと遊んでいない という意味。


Posted at 2011/12/17 16:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

奈良を足で走る

奈良を足で走る奈良10Km終了。
ゴルフ明けやし坂も多い割には、ガンバッタ タイムが出たと思ってます。

次はゼッケンに「ピカピカ団」と書いて走りますわ。(自由なんです)

(フルにはまだ修行が足らんし)自分には10Kmのスピード感が合ってるかな。

ペースを考えてゆっくり走るということが苦手でして、、、
宇治川のハーフを今悩み中。

セーラー服来て走ってるおねいさんとか、セクシーサンタとか、私好みな(私のこんな好み、あんまり知られていませんが 笑)コスプレしてる方がいて楽しかったなぁ。

せんとくんやスーパーマリオもおったらしいけど、目に入らんかった。

写真の走っている姿は、私ではありません。
沿道の太鼓の応援が素晴らしく嬉しかったのを伝えたくて、追加編集すいません。
この他、沿道の老若男女からの応援には、本当に感動し、ゴール後の達成感と清々しい感謝の気持ちは忘れられません。
おばあさま達が、沿道からハイタッチを要求するんですが、勢いで転倒されてもあかんし、これには遠慮しときました。

でもこの感動があるから、やめられませんわ。


今回の燃費 0km/l(爆)
Posted at 2011/12/11 10:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブその他日記など | 日記
2011年12月04日 イイね!

今度の出張は、JRで一筆書きコース

今度の出張は、JRで一筆書きコース

(画像は記事に関係のないイメージです。)


今週は、出張にゴルフにマラソン(といっても出るのは10Km)と目白押し。

出張先は身延線で甲府の近くまで行ったところですが、身延線?の 特急ふじかわ が、災害の影響で不通とのことで少し悩みました。
静岡から ふじかわ に乗る予定やったけど、今回は無理です。
そうすると、新横浜から八王子、甲府 経由で行くのがオーソドックスなのかな?

はたまた、得意の高速バスか!?
愛しの近鉄バスが甲府まで行ってます。
しかし、今仕事があまりに忙しすぎてバスは避けたい。
(前日乗車のバスの時間までに、仕事が終わりそうに無い。)

あまり、JRに詳しくないのですが、いっその事、名古屋、塩尻(または松本)経由で行ってみたらどうなるかやってみると、帰りを茅ヶ崎、小田原経由にしたら、一筆書きで名古屋まで来れるではないですか!?
新横浜、八王子コースにして往復割引にするより、一筆書きコースにする方が(一筆書きから外れた部分を、別に乗車券買ったとしても)、長距離メリットでかなり安い気がする。
意外に時間もあまり変わんないし。(場合によっては、むしろ早い。)

そしたら、帰り余裕があれば、ついでなので、名古屋からは近鉄にしよかな。
(2時間ぐっすり)

どっちにしても、移動に時間かかる出張になりますな。(泣)

Posted at 2011/12/04 23:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブその他日記など | 日記

プロフィール

「レギュラリティランってやってるんやね。 おもしろすぎそうやんかっ!」
何シテル?   05/11 11:17
相続税を大幅に上げれば、持ってる人間が生きてる間にお金を使うから経済回るし、国の借金も減るし、世代に渡る格差も是正方向に向かうし、それぞれがリセットされて、実力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

里親会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 23:03:38
 
骨髄バンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 14:56:41
 
「迷った時」 には、牛肉より豚肉を、肉食より菜食を。 牛肉及びその生産と流通に排出されるCo2の量が異常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/19 16:40:11
 

愛車一覧

ルノー その他 ルノーシタダン(プジョーコリブリ)18 (ルノー その他)
ここで譲っていただいたルノーシタダンを弄りながら乗っています。 と言っても、車の時と違い ...
イタリアその他 その他 ウィリエール モンテクワトロ (イタリアその他 その他)
ミニベロでロードに立ち向かうのが限界で、初めてロードを購入しました。 まずは、ホイール、 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2024.12.で99,602km (近年乗る量減っている) LED蛍ディライト仕様。 ...
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
乗り心地が最高で、お金が許せば今でもまた所有したいです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation