• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーさかのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

簡易カーテンっていうか、車内仕切り作ってみた。

簡易カーテンっていうか、車内仕切り作ってみた。
「車中泊用目隠し」 と 「エアコン効率UP」 が目的です。
それ以外の目的は、ございません。 念の為。

前にDさんでいただいたサンシェードが余っていたので、車内の仕切りにしようと工作してみました。

ルームミラーから見る後方視界が無くても何とかなりますが、見えたほうが安全 安心なので、糸入り透明樹脂を入手して改造しました。

「目隠し」 と 「見えたい」 とが相反しますが、思ったよりいい感じかな と 満足しています。

必要に応じて今後使ってみます。

整備手帳に載せました。
Posted at 2012/05/31 22:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2012年05月30日 イイね!

燃費が良くなって来た気がします。

燃費が良くなって来た気がします。お久しぶりです。


エエかげんなもんで、仕事が落ち着いてくると、色々出歩きたくなって疎かになってしまいます。
今日は仕事がたまってて、デスクワークな仕事が今夜いつ終わるかわからない感じなんで、ちょっと 現実逃避をば。(笑)

後で、少し楽しいピカソ系工作もしようっと。
現実逃避は続く・・・。
(ムッシュ事件他色んな方の出来事にびびり、急な安全点検に出してて車は無いのですが。)


ここにきて、やっと私が車のことをわかってきて、運転の仕方がうまくなってきたのか、燃費が少し良くなって来た気がします。
写真の時から、さらに2時間程度運転しましたが、一瞬17km/l いったものの、最終的にも、16.9でした。
表示は誤差も大きくエエかげんでしょうが、傾向として、この頃燃費が伸びています。

私の車は他の多くの方と少し違うこともあり、参考程度にして下さい。
1.6Tの方やディーゼルの方はもっと良いのでしょうが、悪くならずに良くなってきたので嬉しいです。
タイヤも古くなってきてるのに。

この時は、8~9割?くらい高速道路で、うち15分程だけの渋滞やったので、出来過ぎな感じですが。
エアコンは超弱で、つけたり消したり。


この時、もしくはこの時までにやったことは、

 ・急加速などをあまりせずに、おとなしく走った。
 ・タイミングを図りつつ早めのアクセルOFF。(後ろにヤカラがついたときは別)
 ・クルコン使ってない
 ・半年ほど前に?プラグ変えた
 ・眠ならんように、お腹を空かせた状態で運転
 ・眠ならんように、その他、欲にまみれた状態で運転
 ・乗車は1人
 ・アクセルには、得意の繊細なタッチ
 ・頑張って、最近痩せてきている
 ・あまり洗車をしていないので、空気抵抗は大きいか?

とにかく、3年以上乗ったのに、だんだん燃費が良くなってくるってのは嬉しいってことで。


Posted at 2012/05/30 20:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ

プロフィール

「レギュラリティランってやってるんやね。 おもしろすぎそうやんかっ!」
何シテル?   05/11 11:17
相続税を大幅に上げれば、持ってる人間が生きてる間にお金を使うから経済回るし、国の借金も減るし、世代に渡る格差も是正方向に向かうし、それぞれがリセットされて、実力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

里親会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 23:03:38
 
骨髄バンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 14:56:41
 
「迷った時」 には、牛肉より豚肉を、肉食より菜食を。 牛肉及びその生産と流通に排出されるCo2の量が異常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/19 16:40:11
 

愛車一覧

ルノー その他 ルノーシタダン(プジョーコリブリ)18 (ルノー その他)
ここで譲っていただいたルノーシタダンを弄りながら乗っています。 と言っても、車の時と違い ...
イタリアその他 その他 ウィリエール モンテクワトロ (イタリアその他 その他)
ミニベロでロードに立ち向かうのが限界で、初めてロードを購入しました。 まずは、ホイール、 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2024.12.で99,602km (近年乗る量減っている) LED蛍ディライト仕様。 ...
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
乗り心地が最高で、お金が許せば今でもまた所有したいです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation