• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶながやのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

イチョウ並木!

イチョウ並木!朝、コソ~リと家を抜け出し明治神宮外苑のイチョウ並木へ行ってきました!
しかし、スタートが少し出遅れ外苑に着いたのは8時少し前(^^ゞ
案の定、沢山の人でした。

しかし、イチョウは綺麗に色づいており、空も青く最高でした。
よけいに出遅れが悔やまれます(T_T)









myアテとイチョウ並木
24mm f11 1/80 スポット測光 iso200 raw CaptureNX2
嘘です、電車で行った私の為に誰かが停めておいてくれたようです!


今回は「広角を使おう!」と勝手に自分で決めての撮影でした。
人、クルマが多い中、自分で余計なハードルを上げてしまいました(^^ゞ


イチョウの絨毯

10mm f11 1/125 スポット測光 iso200 raw CaptureNX2


見上げたイチョウ並木

24mm f11 1/60 スポット測光 iso200 PLフィルター使用 raw CaptureNX2


<番外編>
保護フィルターを外さずにPLフィルターを使ってみました。

10mm f11 1/160 スポット測光 iso800 PLフィルター&保護フィルター使用 raw CaptureNX2

見事にケラレました(^^)

フォトギャラリー
Posted at 2009/11/28 18:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年11月23日 イイね!

超広角!

超広角!物欲が止まりません!

次の購入レンズは望遠広角か?

子供たちの運動会は終わったし、ここは自分の趣味に走って広角かな~
などと考えているうちに…

「お~カメラのキ○ムラで安く出てるな~
ふぅ~ん週末限定か~」

大きな声で独り言

そしてポチ

押してしまいました。

押したのは良いのですが使えこなせるか、それが問題で(^^ゞ
Posted at 2009/11/23 21:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年11月19日 イイね!

朝連が (ノ_・。)

朝連が (ノ_・。)前々から気になっていた、神宮外苑のイチョウ並木!

朝陽の木漏れ日に黄色い絨毯♪

しかし、週末は予定があるし撮影は無理かなと半ば諦めかけていました。
が、良く考えてみれば神宮外苑は会社と同じ方向と言えば言えない事ないし、フレックスを使えば出社前に行けるのでは!

早速、上司に「明日、フレックスでゆっくりきま~す♪」と断り、いざ神宮へ!

しかし、あいにくの天気…
完全に下見になってしまいました(ノ_・。)

出社後、上司からは
「早かったね、良い写真はとれた?」

内心、良い写真が撮れそうだったら、こんな早く会社に来ないよと思いながら「天気が、ねぇ…」と寂しい返事を返しました。

朝からブルーなスタートでした (ノ_-;)ハア…


来週からは忙しくなるし、再び行けるかは微妙です(T_T)
Posted at 2009/11/19 22:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年11月11日 イイね!

大雨、そして思うこと…

今日は東京地方は朝から雨でした。
こんな日に限って、午前中に社外での会議があり外出の予定。

外出に時間が近づくと、外は大雨…
会社近くの坂になっている車道は雨水が滝のように流れています。


滝のように・・・?


















滝と言えば先日、水の流れを滝と称し撮影の練習をしたな~





















と、言うことで先日の写真

滝というより、ただの水の流れです…
もう少し1段程度露出は絞るべきかな~



上に光が差しているのが気になります。
下側の流れだけで勝負するべきでした。


ん~反省ばかりの滝練でした(^^ゞ


ついでに、色づいたイチョウの木

一本だけでなく、イチョウ並木の撮影行きたいな~


紅葉



ちゃんとした滝も撮りに行きたいし、“秋”も撮りたい~
撮影プランは立てているのですが、実行に移せるかは…
天候と家族の目次第です(^^ゞ
Posted at 2009/11/11 21:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年11月08日 イイね!

久しぶりの富士スピードウェイ

久しぶりの富士スピードウェイ今日は、かみさん&娘が美容院に行くとの事で息子(3才)と私で出かける事に。
お金を掛けずに、時間を潰せる所と考えていった先が
富士チャンピオンレースの観戦!
富士チャンピオンレースと言ってもピンと来ないと思いますが、要するに富士スピードウェイでやっている底辺のレースです。
底辺のレースと言っても、JAF公認のレースでレギュレーション等はしっかりしています。

今年からカローラアクシオGTなるカテゴリーが追加されていました。
クルマ自体は1.5L/5MTベースのカローラアクシオにTRDの公認部品で固めたN2仕様!
(しかも、ボルトオンターボ)
富士スピードウェイのHPには「富士チャンピオンレース最速を目指し、広く皆様の参加を募集します。」となっておりました。
が、混走のNA1600の車両にはついていけませんでした(ノ_・。)
NA1600の車両はAE111、AE86、ロードスター(1.6L)のN2仕様です。
こちらは、勿論ボルトオンターボ等は禁止で、1.6Lを維持したキャブ仕様です。
みんな良い音してました♪


カローラアクシオ


しかし、気になるのはN1400クラス。
N1400と言ってもEP82のワンメーク状態です。
プログラムを見ると私が走っていた頃から残っているドライバーは数人…
が、レースは変わらず熱かったです♪

1コーナーへ3ワイドどころか5ワイドでの侵入!

レース展開は面白かったです。


スタート直後、1コーナー



トップ争い、1コーナー


息子も1日興奮気味でレースが終わっても「帰らない~」と泣いていました(^^ゞ

1日遊べて、入場料1,000円!(ゴールド免許、SDカード、JAF会員証等があれば900円)
財布に優しく息子も大満足でした!

注)写真はすべて1コーナーからのフェンス越の物です。
3歳児を連れて歩きまわる自信がありませんでした(^^ゞ
Posted at 2009/11/08 22:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「昨夜はオーロラ大爆発!」
何シテル?   03/25 08:57
かなり不精者です。 更新も不定期です (^^ゞ 最近、デジイチにはまってます。 写真、クルマ、レース大好きの親父で。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 56 7
8910 11121314
15161718 192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

レイルマン中井の1日1鉄 
カテゴリ:フォト
2011/02/27 08:39:53
 
オーロラの降る街 -谷角劇場- 
カテゴリ:フォト
2011/02/27 08:36:42
 
写真家 谷角 靖公式ページ 
カテゴリ:フォト
2010/04/15 08:38:36
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザより気になってました! この夏に衝動買い… 初のマツダ車。 購入時には安いの ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
富士スピードウェイでレースをやっている頃、AE111のレーサーがカッコよく憧れ購入しまし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation