• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶながやのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

紫陽花とNIKKOR 35mm f/1.8G

紫陽花とNIKKOR 35mm f/1.8G今日は梅雨時のはっきりしない天気でした。
6月も最後の休日。
7月前半は第1四半期決算の処理が待っており、カメラを持っての撮影も暫くお預けです(ノ_・。)

そんな、貴重な休日なので先日久しぶりに使ったNIKKOR 35mm f/1.8Gを持って何かを撮影したいと思い、嫁へお伺いを。

で、懲りる事もなく紫陽花の撮影へ。
今回はサマーランドあじさい園へ行ってきました♪

小雨が降る天気でしたが、紫陽花にはピッタリの雰囲気でした。
ただし、撮影には自由がきかず蒸し暑い中大変でした。


雨で濡れた紫陽花の花の上に小さな蜘蛛が



サマーランドあじさい園の一番の見どころアナベルの雪山
アナベルという品種が斜面一面に咲いています。
ここに来た時は広角を持ってこなかった事を、ちょっと後悔しました。



帰る頃には青空♪


今日は色々な紫陽花がみれたのと、小雨の中35mm一本の撮影で、その機動性を改めて感じられ、
気分良く休日の夕方を迎えられました♪


フォトギャラ
Posted at 2010/06/27 21:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2010年06月21日 イイね!

アメフト♪

先日の土曜日にオール三菱ライオンズ VS 日本ユニシスBULLSの試合を見に行ってきました!


もちろん、お目当ては



オール三菱ライオンズの応援


ではなく











チアリーダーの観戦♪




ただし、娘が通うキッツチアの方です。
今回、ハーフタイムに参加させてもらいました!

オマケにオール三菱ライオンズのチアリーダーの方と一緒にも踊らせてもらいました♪

その可愛い写真は(完全な親バカです(^^ゞ )



















残念ながら、諸々の事情でお見せできません(T_T)


試合の方はオール三菱ライオンズが17-10で勝利しました!
初めてのアメフト観戦でしたが、迫力があり見応えがありました。

それにもまして、チアリーディング試合に溶け込み、盛り上げているのに驚きました。
アメフトの競技を退屈させる事無く応援により盛り上げる存在は凄いな~と、ただただ感心でした。
それにしても、試合中応援で踊り続ける彼女たちの体力には驚きです。

娘も本物を見て、一緒に踊り大興奮の一日でした♪
Posted at 2010/06/21 23:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年06月17日 イイね!

4才♪

4才♪今日は息子の4才の誕生日でした!
で、私は有休♪

あわせて、息子の通う保育園で授業参加という毎日2人限定(1家族1名)の半日子供たちと一緒に過ごす行事に参加してきました。

私は、なぜか息子以外の子供たちに囲まれ遊んでいました(^^ゞ
最後には山盛りの給食を一緒に食べ息子と帰りました。

家に帰った後は写真の誕生日プレゼントを開け、息子は大満足で遊んでいました。

今日は梅雨の中休みといった天気の良い中、のんびりと一日を過ごせました(^^)

ちなみに写真は最近出番の少なかった35mm F1.8ですが、これまた結構楽しめました。
久しぶりに近所の散歩写真用に持ち出そうかと思ってます!
Posted at 2010/06/17 22:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年06月13日 イイね!

紫陽花で露出練

紫陽花で露出練先週に引き続き今週も紫陽花の撮影に行ってきました。

行ってきたのは高幡不動尊金剛寺
我家からも近く、非常に行きやすい場所なのですが、いままで殆ど行った事がありませんでした。

梅雨前の晴れ間、あじさい祭りも開催中との事で沢山の人がでておりました。

そんな中、紫陽花は来週、再来週あたりが見ごろといった感じ、オマケに曇り空…
仏閣をいれての撮影には向かなそうなので、チョット消化不良の撮影になりそうです。

で、ここは気持ちを切替、今年のテーマ「露出」の練習!

今日は自分なりにルールを決めてみました。
1.測光はスポット測光
2.まずは、カメラの露出で 1枚
3.自分の思う露出(カメラの露出から補正)で 1枚
4.この間、モニターでのチェックはしない。

ん~、難しいです。
なかなか、思いように露出が決められませんね。
なんとか、0.3EV程度の範囲で決められると良いのですが…

まだまだ、修行が必要のようです(^^ゞ

フォトギャラ
Posted at 2010/06/13 21:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2010年06月07日 イイね!

紫陽花♪

紫陽花♪昨日は家族でドライブがてら紫陽花撮影に出かけました!
夕陽と合わせての撮影を狙いましたが、生憎夕暮れとともに雲が…
紫陽花も咲き始めといった感じでした。

今回は家族もいたので下見と割り切っての撮影でした。
この後、本番があるかは微妙ですがw


トワイライトタイムの紫陽花
もう少し下の雲が薄いと空の表情もあり良かったのですが残念です。
街の明かりも思ったより少なかったし…

少しだけフォトギャラ
Posted at 2010/06/07 21:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「昨夜はオーロラ大爆発!」
何シテル?   03/25 08:57
かなり不精者です。 更新も不定期です (^^ゞ 最近、デジイチにはまってます。 写真、クルマ、レース大好きの親父で。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789101112
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

レイルマン中井の1日1鉄 
カテゴリ:フォト
2011/02/27 08:39:53
 
オーロラの降る街 -谷角劇場- 
カテゴリ:フォト
2011/02/27 08:36:42
 
写真家 谷角 靖公式ページ 
カテゴリ:フォト
2010/04/15 08:38:36
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザより気になってました! この夏に衝動買い… 初のマツダ車。 購入時には安いの ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
富士スピードウェイでレースをやっている頃、AE111のレーサーがカッコよく憧れ購入しまし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation