• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

紅葉へ行こうよう2023-その2。

紅葉へ行こうよう2023-その2。 急に冷え込んだら肩こりが酷いYukissですこんばんは。


膀胱も冷え込み過ぎて、軽い尿漏れが(ぉぃ






さて、紅葉へ行こうよう第二弾。


まだピークではなさそうですが、いつ来れるかも分からなかったので取り敢えず。
※少し前のお話なのでご注意を^^;


今回もこのお方をゲストにお迎えして行ってきました。





・・・白い車って改めて難しいw





まずはお尻とお尻でお尻合いw


これ、友情の証w






前日降った雨のお陰?でリフレクション祭りで御座いまして。








ただ、まだ暗いので紅葉が反射しない。





いつもの構図ですが、紅葉って毎回表情が違う。





キレイだな。


移動して絨毯エリア。





ここはダメだ、前日の豪雨で絨毯が流れてしまっている。





なんか寂しいので、頑張って絨毯敷きなおしてみるが。





ただただ靴が汚れただけでした。







で、せっかくなのでちょっとだけ新規開拓しようかと。





荒れた道を進む。





SUVで良かった!と思うシチュエーションですね。








この場所もピークはまだもう少し先かな?





帰り道はオフロードモードでヒルディセントコントロールを駆使。





まぁまぁ坂なんです。





なんとか抜け出せました。





改めてRinaパパさんもお誘いして^^





Rinaパパさん、今回も早朝からお付き合いいただきありがとう御座いました!





紅葉はまだ続きます・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/26 20:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11月最後の土日。
KOMIRAGEさん

唯一無二
Rinaパパさん

紅葉🍁視察♪蓼科湖〜女神湖〜白樺湖
ryo1yjpさん

峠オフ2023秋
Pootaroさん

秋晴れ_色づき始めた日光
maru_azukiさん

みーちゃんパパ!さんと紅葉プチツー
はっしー03さん

この記事へのコメント

2023年11月26日 20:32
もうね・・・

素晴らしいの一言しかない!

こんな作品をお取りになるかたと、是非とも一度お会いしたいです。

osaka morning-3、是非是非ご参加を!
コメントへの返答
2023年11月27日 20:59
ありがとう御座います!
実はこの後予定しているその3がヤバいぐらい綺麗なので、、お楽しみにw
というと大げさですが、何度も通ってるのに震えるくらい綺麗でした^^;

あ、日曜ですよね?
多分行けます!
2023年11月26日 20:48
こんばんは。
真っ赤な紅葉はいいですね。今年は北海道道東方面では見掛け無かったです。いい感じに撮れてますね。
林道風景はこちらでもありますが、クマが出てきそうで行けてません。☺
コメントへの返答
2023年11月27日 21:02
こんばんは!!

今年は(も?)色づきイマイチなところも多いという話だったので期待はしていなかったのですが、かなり裏切られました^^;
この後のその3が震えるほど綺麗でした。なんてったって補正ほぼ無しでこれ?みたいな絵なもので^^

林道は確かに熊怖いですよね…この写真のあたりも車から降りて歩くのめっちゃ怖かったですw
2023年11月26日 21:02
素晴らしいです。
頂いたコメントによると近江八幡近郊でしょうか。あの辺はちょっと奥に行くといい所一杯ありますからねえ。私、15年前位に近江八幡に単身赴任してました。
コメントへの返答
2023年11月27日 21:07
ありがとう御座います^^
紅葉も有名無名問わず色々ありますよねー。
山奥とか秘境とか特に大好物です笑
秋が一番好きなのですが、一番短い気がしています^^;

近江八幡に単身赴任なんてなんかオシャレですね笑
あのあたり良いところたくさんありますよねー。
2023年11月26日 21:33
あああぁ〜

混ざりたい〜

日本に暮らしてこんなシーンを見ないでどうすんの?って感じですねw
コメントへの返答
2023年11月27日 21:13
いやーホントに笑

次のブログではさらに賑やかになっていますが、車好きが集まると車種問わず楽しいもんですねw

四季の色がはっきりしているのが日本ですもんねー
海外のXC40コミュに写真アップすると喜んでくれる人たくさんいますw
2023年11月26日 21:40
あらら〜
残念、お会い出来ずでしたね。

今年は夏の台風の影響が無かったので今日は旧道からすんなり例の場所に行けましたよ。

嫁も喜んでました。
(・∀・)イイネ!!

ただ絨毯がダメでしたね。

ではまた。
コメントへの返答
2023年11月27日 21:15
ほんとに。。
多分30分ほど前に退散していました・・・。
冬タイヤの入れ替え予約していたもので^^;

絨毯は少し前の大雨で流されていまいまして・・・一応足でかなり敷きなおしたんですが限界ありましたねw
2023年11月27日 20:39
こんばんは、Yukissさん♪
沢山アップしていただき、ありがとうございます。
どの写真も自分で撮った写真よりカッコ良く、少しジェラシーを感じます(笑)
現像も素晴らしく、紅葉の綺麗な色が出てますね。
その3楽しみにしてますネ~(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年11月27日 21:20
こんばんは!!
いえいえ、こちらこそありがとう御座いました!
こんな写真ばっかり撮ってるから、車の表情が見えてくるところはあるかもしれませんw
LINEで少しお伝えしていましたが、翌週がホントに完璧なタイミングだったようで・・申し訳ないです。。せっかくならあの感動を共有したかった、、というのが正直なところで。。
彩度とかの調整ほぼしてないのにこの発色??って感じてもらえるかもです。
2023年11月28日 15:57
こんにちは(^_^)/

こちらの方では愛車と紅葉のツーショットを収めることができるスポットが無いので羨ましいです。探せばあるのかもしれませんが。。。。紅葉スポットが関西方面に比べ圧倒的に少ない気がします(T_T)
水溜まりで”リフレクション祭り”、素晴らしいお写真ばかりで圧倒されます♥
コメントへの返答
2023年11月29日 21:27
こんばんは!

確かになかなかこんな風なところってないですよね^^;
(なので自分もここばっかりですが・・)
雨が降ると憂鬱だなーと思っていましたが、改めて紅葉シーズンは雨の方が良いかも?と思えたシーズンでした。
次のブログがその真骨頂になってるかと思います^^;
2023年11月29日 6:15
映えますねー‼️

紅葉とブルーのXCがこんなに映えるんですねー

やっぱ、山林とか海とか、自然の風景にはSUVが似合うんですね。

こちらだと、日光の紅葉がピークですが、混みすぎてて行かれませんf^_^;


っと言うか、これ、アレだな、、、完全に撮影技術がすごいんだなぁ。。。
あっぱれっス😃
コメントへの返答
2023年11月29日 21:31
映えてますかねー^^;

確かにブルーって割とどんなとこでも相性良いんですが、ある意味器用貧乏というか、例えば赤とか黄色の存在感には負けますw

ただ、山奥なんかで荒れた道が多いとSUVの本領発揮ですねー。
風景としても似合うのは確かかもしれません^^;

撮影技術はそんなですよ!
ただ、風景写真ってその時間にその場所にいることが一番大切なんです^^;
2023年11月29日 8:37
ぬおおおおおおお~(^O^)

私的関西方面の2台巨頭の
お二人のコラボとは~
紅葉とお車のお写真
素敵すぎますよ~(^O^)

私もグレーカラーなので
白色の車撮影は苦手です(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2023年11月29日 21:35
うほほほほほほーいw

なんとそんな二大巨根なんて(違
S3カッコよかったですわ。。セダンも良いなぁ・・・

この時は、色づきはまだまだだったものの、グラデーションが綺麗でしたね^^

やっぱりアレですね、色々な色で練習しておかないとダメですねw
たまにこの場所でご一緒させていただく方々もカラーが豊富なので勝手に撮ろうと思いますw

プロフィール

「桜晴2024 http://cvw.jp/b/467111/47654997/
何シテル?   04/14 17:34
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tak3さんのポルシェ 718 ボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:19:09
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation