• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

今度はP1130エラーになりました

今度のエラーは、B1S2です
昨年は、B2S2でした、どちらも、触媒後の
ラムダセンサーの抵抗が高いエラー発生しました
とりあえず、エラー消去して様子見ます

追記
2022 08月 色々ラムダセンサーの仕組み勉強しました

ラムダセンサー単体でのヒーターの抵抗値測定した
結果、15Ωと高いのが原因と思います

エラー発生するのは、ヒーター抵抗値が高く、冷間時に
センサーの温度が規定の300℃を上まらないので
ラムダセンサーの排気温度が規定値にならず、エラーになります

抵抗値が高いけど、ヒーター回路は切れてないから
チェックランプは点点きません

エラー記録しても、エラー消去すると、エラー記録は
無くなります

誠に難しいエラーでした

新品のラムダセンサーを入手しましたら
抵抗値を測定して、正常値の測定と新品交換して
チェックを行います

今のラムダセンサーは海外から輸入しました
NTK製品なので、今回は、かなり高いのですが
純正品のラムダセンサーを選択しました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/13 17:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

使いたいです。
大十朗さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から18年目に入りました 総走行距離は16万キロを超えました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物車になりました こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席側ヘッドライトの結露・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:41:11
トータルアライメント調整..ゴルフⅦ TSI  KONIアクティブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 19:45:21
オイル/オイルエレメント交換 2023 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 08:57:31

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation