• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

連休の中日にスマホ機種変更しました

連休の中日にスマホ機種変更しました 今までスマホはアクオスセンス5gです

アンドロイド13までOSのアップデートしていて
5g使えて、指紋認証やパスワードマネージャーも
有って便利に使えてましたが 、昨年の春頃に
インカメラが立ち上がらない
トラブルになりました

自撮り不能なので、一人旅の時には不便でしたが
夏頃に、アンドロイド13にアップデートしたら
カメラは復帰しましたので、継続使用してました

しかし、昨年暮れに落下の衝撃によりカメラが
再度立ち上がらない状態に戻り半年経過
カメラ画像は昔のガラケーレベルでしか
取れなくなりました

GW初日の夜にグーグルピクセル7PROの
投げ売りをネットで見つけました
ボディ色がヘーゼルで光沢の有るボディー
一目惚れして衝動買いしてしまいました

我ながら、スマホに高額な出費をして
衝動買いするとは呆れてしまいました
スマホなど、中古で2〜3万円で十分だと思って
今までは思ってましたので

今回は、とにかく買ってしまいましたので
意を決してGW前半は機種変更の準備をしました

機種変更の前準備はデータのパソコンへの
バックアップ、画像とPDFファイルにメモ帳を
バックアップコピーしました

同時にスマホカバーも楽天で注文しました

GW前半が空けて、早くも2日の午前中にスマホが
到着しましたので、午後からセンス5gから登録
アプリの引継作業を行い、ピクセル7PROの
充電と、とりあえずのデータ引継作業だけで
初日は作業終了です

機種変更2日目です
預けたアプリデータのダウンロードとアプリデータ
設定で午前中かかりました

フェリカアプリと金融系アプリは二段階認証と
アプリデータの引継で時間かなり掛かりました
午後からは、引継ました普通のアプリログイン
設定して2日目は修了です
この日の夕方、スマホカバーが届きましたので
キズが付かない内にカバーを被せました


3日目は、バックアップデータの再登録です
画像関連はデータ引継完了してましたが
PDFファイルやストレージ関連の設定で
ほぼ半日作業してました、昼寝と食事以外は
殆ど、スマホ移行作業したかいがあり
3日目で殆どの移行作業は終了しました

4日目の午前中は、ピクセル7PRO自体の設定の
最適化をユーチューブ見ながら、センス5gと
同じ扱いに設定作業してました
ピクセル7PRO特有の使い方にはなれて無いので
センス5g仕様に変更しました
午後からは、残った引継作業で
難易度高いアプリの再設定作業を行い
玄関ドアにスマホの登録にドアホンにも
再設定は、スムーズに完了しました

これで、4日間に渡るスマホ移行作業は
無事に終わりました

一つビックリしたのは、ギャラリーの画像が
作業中いきなり無くなり、かなり慌てましたが
アマゾンフォトアプリの設定の際に
自動バックアップモードに変更をタップしたらしく
ギャラリーの画像が全てアプリフォトアプリに
自動アップになってるのを発見しました

ほんとに訳分からず、途方に暮れてました
そんな時にふと、エコー5にそれらしき画像が
写し出されるのを発見しました、俄然
やる気が出て、アマゾンフォトの設定により
画像データは移行したたけで紛失は
避けられました ので、良かったです
アマゾンフォトの設定変更してギャラリーに
戻しませんでしたが、アマゾンエコーに
写したくない画像素材は非表示設定にして
問題解決しました

今回のデータ移行ではできなかった
アプリの引継は、お店に 行って顧客データを
確認するかカスタマーサービスに連絡が
必要になりましたが、普段は殆ど使わない
アプリなので、次回の来店まで
待つことにしました、このアプリ以外は
全てデータ移行は完了しました

移行作業は、かなりの負荷が掛かるのは
分かってましたが、今回も、とても疲れました

新しいスマホはセンス5gより高価格なので
性能が良いのは当り前なのですが
手元に来る迄、私は知りませんでしたが
ピクセルスマホはSDカードスロットが無くて
データ保管は、全て、スマホ内蔵のストレージに
なる事です

カードスロットが無いのなら、もう少しお金
出して、容量の大きいバージョンにすれば
良かったですが、実用的には問題無いので
今後は重たいファイルはパソコンへの
バックアップを今後は定期的に行います
その方がデータは安全です

便利なデータ移行アプリあっても、機種変更に
足掛け4日掛かるとは、スマホが故障でも
しない限り機種変更はやっぱりやりたくないです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/03 16:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NAS導入
eggさん

今日からスマホを新しくします〜♪
masato5555さん

アルパインナビ 2023年版地図更新
せっきぃ(555さん

あれから1年・・・
じゃがーくんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から18年目に入りました 総走行距離は16万キロを超えました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物車になりました こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席側ヘッドライトの結露・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:41:11
トータルアライメント調整..ゴルフⅦ TSI  KONIアクティブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 19:45:21
オイル/オイルエレメント交換 2023 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 08:57:31

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation