• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月03日

【浜松市西区】浜名湖ガーデンパークのネモフィラはすでに見頃

【浜松市西区】浜名湖ガーデンパークのネモフィラはすでに見頃









2004年に開催された「浜名湖花博」の跡地である「浜名湖ガーデンパーク」。



今年の春はやたらと暖かいため、4月に入った時には桜は葉桜になっています。

毎年5月のGW頃に見頃になるネモフィラもすでに満開になっています。













ガーデンパークの入場料は無料ですが、

桜は花見をするほど咲いてはいません。







運河沿いには菜の花が咲いていました。





運河はクルーズ船が就航していて、有料で乗船することができます。





2004年に開催された「浜名湖花博」の名残で、「モネの庭」。







当時は花でいっぱいでしたが、今はところどころにある花だけ。



園内が広すぎるため、ボランティアだけではとても保全が間に合っていません。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/03 13:07:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

【シュアラスター ラボ日記】Sur ...
シュアラスターさん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

久しぶりの安曇野訪問
subaru1103さん

5月8日、西横浜国際総合病院に通院 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年4月3日 20:34
どうも♪

写真の色合いが???で
目がチカチカしちゃってるよ。
コメントへの返答
2021年4月3日 22:52
シャドーを排除して明るくしてあるからね。
2021年4月4日 22:09
こんばんは!

めちゃ綺麗で見ごたえありますね。(≧◇≦)

コメントへの返答
2021年4月9日 22:10
今年は暖かかったので、桜などの開花が早いですね。
すでに東北も満開だとか。

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation