• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツ@YTCCのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

インテグラ復活に向けて

インテグラ復活に向けて富士の7時間耐久で受けたダメージのフレーム修正を終えて、富士の保管ガレージに帰ってきました。

スポーツ走行をするためにはまだまだやる事は沢山ありますが、とりあえずウイングも付けて見た目は元に戻ったから、来週からは足廻りの方の修理に着手したいと思います。






Posted at 2014/04/06 18:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

エクシヴ入院

作業内容
・左ドライブシャフト交換+加工
・右ドライブシャフト点検+加工
・足廻り点検
・AFC&REV/SPEED メーター取り付け
・ウォッシャー不吐出修理
・ブレーキパイプ点検

あまり出番は無いけど、いつでも走れる様になってないと気持ち悪いので。


ついでに久しぶりに洗車しました…雨だけど(笑)
Posted at 2014/03/02 17:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

JTCCとDC48

ちょっと出遅れましたが、本日手に入れました。




息子はすっかりアコードに心奪われたようです。



また、先日突然掃除機の電源が入らなくなったので、どうせだからダイソンの最新モデルDC48を購入。

新しいメカが大好きなのは、どうやら正常に遺伝した模様。




カメラを向けるとしっかりポーズ取るところも遺伝ですかね…

Posted at 2014/02/16 22:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月14日 イイね!

寝不足の素

ボーナス出たので自分にご褒美(^ω^)



息子の洗脳にも使えて一石二鳥です(やる時間ないけどw)
Posted at 2013/12/14 17:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月27日 イイね!

【続報】 2014年 第7回FSW新春思いっきり7時間耐久レース大会参戦計画を練ってます!

【続報】 2014年 第7回FSW新春思いっきり7時間耐久レース大会参戦計画を練ってます!【続報】 2014年 第7回FSW新春思いっきり7時間耐久レース大会参戦計画を練ってます!

概要については前の書き込みにある通りですが、一応おさらい。


開催日:2014年1月19日(日)

場所:富士スピードウェイ レーシングコース

使用車両:DC5 インテグラType-R (2010年S耐スポット参戦車両)

参加費:45000円(計算中)

募集人数:ドライバー先着7名

炊事係: 若干名

1次募集期間:~11/29(金)←今週中!



気になる参加費の方ですが、ざっと計算して以下の通り。
おかしなところ、追加項目等あればご指摘願います!


《参戦に必要な金額》
ガソリン代
時間420分-交代時間8回で約40分=走行時間約380分
380分=22800秒
(1周平均130秒と仮定し試算)
22800/130=175周
175周*4.5km=788km
(安全マージンを取って800km分とすると)
3km/Lとすると、267リッター*188円=50196円

タイヤ代(215/45R17) ※7時間もつかな?
A048(MH) 26380*4=105520
組み替え工賃 1575*4=6200

油脂類/消耗品
エンジンオイル 3000*6=18000
ミッションオイル 3700*3=11100
ブレーキパッド&フルード 37301

小計228317

参戦費用 180000(190000)※括弧内はエントリー日が12/1以降になった場合

参戦費合計408317(418317)

ざっと9人で参戦して(均等割りで)45000位かな…何も無ければ。
ちょっと予算オーバーしてしまいましたが、当日は炊事班が暖かい豚汁か何か用意してくれているハズなので、皆様奮ってご参加ください!
(本当なら装備しているエアジャッキ用のガスボンベ一式も借りたいとこですが、予算がカツカツなのでとりあえず割愛…)


尚、ドライバーの皆様にはなるべく混戦は避けて、無事帰還してもらえるようお願いしたいですが、軽いバンパープッシュはスポーツマンシップにのっとってOKとします!(あまりプッシュしすぎてバンパーを落としてこないようにwww)


ですが…万が一という事もありますので、クラッシュ等のトラブルが起きましたら、修理にかかった費用も均等割りとさせて頂けます様、よろしくお願い致します。(車両全損時でも、1人最大30万迄とします)
このへんはだいぶ頭を悩ませた項目ですが、いろいろ考えた結果レースでは『いつ、何が起きるか分からない』を大前提とし、トラブルを起こした人だけのせいではなく、チームメンバー全員がその立場になりうる事を理解し、負担を分かち合う事をお願いする事にしました。

今回が初顔合わせになる方、毎度お馴染みの方、はたまた長年のライバル関係な方もいる中でこのルールは少し敷居が高いかな?人数集まるかな?という指摘もありましたが、皆様何卒暖かいご支援、ご協力の程、よろしくお願い致します!まじで!


Posted at 2013/11/27 23:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤明けで今からおやすみ…」
何シテル?   03/08 08:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インテグラ復活に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 20:44:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
洗っても洗ってもすぐ雨降り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用原付き2号機
ダイハツ タント ダイハツ タント
11台目の愛車。 主に家内が搭乗してます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年スーパー耐久にスポット参戦していた車両です。 このクルマで昨年の富士7時間耐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation