• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツ@YTCCのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

夜勤からの~

夜勤からの~今週は、土曜夜勤→翌朝クラフトA→帰宅後に秘密兵器投入→夜のテスト走行という、濃密な週末を送っておりました。

地震のニュースも確認しましたが、幸い今回も関東エリアは被害無し。

安心したら激しい眠気が…皆様おやすみなさ~い
Posted at 2011/07/25 04:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月23日 イイね!

本庄サマーフェスティバル2011

本庄サマーフェスティバル2011え~、大変遅くなりましたが、7/18日に開催された『本庄サマーフェスティバル』に参加してきました。

一言で言えば…暑い!

今回のイベントは15分×5本の走行だったのですが、走行が終わる度に500mlの水がカラになるほど大量の汗をかきました。

そんな猛暑の中、現地に先乗りして屋根付き駐車場を押さえておいて下さったCRaftAの皆様、ありがとうございました♪

さて、肝心の走行の方ですが…
第4クラス 1ヒート 10台走行中8位w 53.005秒

う~ん、まぁ最初はこんなもん?
ちょっとはDVD見たケド、やっぱ全然違う…ってかリアをトーインにしたのが効いてるのか、かなりアンダー強くて曲げるの大変(汗

2ヒート目
CRaftAのカントクさんに同乗をお願いして、ライン取りやクルマの仕上がりをチェック!
…ちょっとビックリ。
初めて『オーナー殺し』されちゃいましたw
基本的には思ったとおりですが、その『思った通り』にならずに苦労している自分の横で、数週ラップしただけでだいたい『思った通り』に走らせてしまうカントクさんに脱帽。
タイムは51.675秒、本日の目標タイムはコレにケテーイ!

昼食前に、トヨタ学園の教諭をやってる同窓生が新妻連れて遊びに来てくれました♪
ウフフ…ぼくのヘタレップリを拝みに来たそうですが、見れなくて残念でしたねw
今度は自慢のハチロク(フルチューン!)乗って来てね~

3ヒート目
おなぱん効果で順位を落とし、コンマ1秒差で最下位に転落w
52.392秒

4ヒート目
思いついたアイディア等をいろいろ試すも、タイムアップはごく僅か。
52.216秒
 
最終ヒート
「このままじゃ…三十路男の威厳が!?」
とゆー焦りを必死で打ち消しつつ、頑張って最後のアタックに突入!
結果は…51.501秒(本日のベスト)

ふいぃ…疲れたYO…

結果…51台走行中45位w
何ともコメントしようが無いポジションですが、純正タイヤ&ノーマルデフさえ何とかできれば打倒VTECも夢ではないかと…(大マジw)

まあ、そんなこんなで今回も大きなトラブルも無く無事走行を終える事ができました。
次は…プロアイズさんトコの走行会のどこかにお邪魔させてもらう予定です。
日程的には9/11(日)の筑波2000あたりか、それ以降か…?



で、オチですが…帰りの関越に乗った瞬間から渋滞にハマりましたw
トロトロ流れてはいたものの、疲労と睡眠不足が蓄積していたので、寄居PAで休憩しつつ渋滞が収まるのを待とう、という事になりました。

で、いざPAに入るや否や、何やらTDLを彷彿させるあま~い香りが…!?
売店に陳列されとるのは…オサレお土産&絵本のグッズ!?
普段PAで見かける売店とは…雰囲気が違う。
それどころかPAの中を案内するスタッフまでいるし!


店員さんに聞いてみた。
「あの~すいません、リポビタンDありますか?」

「申し訳ありません、当SAでは外の自動販売機以外でのお取り扱いは無いようで…」

なんと!?
寄居にリポDは存在しないというのか…ショックです。
ショックのあまり、ソフトクリームを食べてアイスコーヒーを飲んだらトイレが近くなってしまい…orz

渋滞はまだ全然解消していなかったのですが、このままリポDも無い寄居に居たところで体力の回復も見込めないので、とりあえず本線に合流する事に。

うだうだ。

途中、三芳PAで夕飯を食べつつ関越を何とか乗り切りました。
で、乗り切った先は…環八の渋滞ど真ん中w

同行していたふるちん君は弁慶トンネル手前で戦線離脱、後は単独行動となりました。
ってか単独行動になった途端に進みが良くなってきたんですけど…w


最後に…今回の本庄で間に合わなかったパーツを回収するべく東名の横浜青葉で降車して、あやしい倉庫へレッツゴー!

むふふ…これで打倒VTECも夢では無いな…w
黒インテ君、4枚インテ君、待っておれよ~www

Posted at 2011/07/23 12:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

ボンネットが…

ボンネットが…昨日、補修と塗装とボンピン取り付けが完了しました!

当たり前ですけど、ボディと同色に塗装したので目立ちませんねw

ボンピンだけが辛うじて「軽いよ~」って小声で主張してるだけって感じです。

ま、何はともあれ本庄の前に出来上がって一安心♪
Posted at 2011/07/16 22:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月14日 イイね!

イメトレ

イメトレ来たる7/18の本庄の為に、こんなの買ってみました(^w^)
初めて走るコースだし少しでもイメージ作って、日光の時みたく恥ずかしい結果にだけはならないようにしなくては…(>_<)
Posted at 2011/07/14 23:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月09日 イイね!

7/3の三重ツアー報告(後編)

7/3の三重ツアー報告(後編)※ 夜勤明けで一睡もしてないので、既にアタマがボヘーッとなっておりますw
  誤字脱字や不適切な表現、その他多少事実と異なった表現があっても、少しの事なら見逃してくださいw


さてさて、ついに三重オフも佳境に入りましたよ!

突然のスコールにもめげず、何とか無事FRPボンネットに交換できました。
で、純正ボンネットをその場に置き去りにして(爆)一行は次なる目的地であるkobaさんの勤務地へ!

次なる作戦内容は『ジールのフロントリップ回収』です!

ちなみにこちらのリップも既に絶版となっているレア物だそうです。
おまけで付いていたウインカーレンズも、ワンオフのクリアタイプだとか…

ほんと、どんだけ~な感じですw

ちなみにこちらの会社は、営業車も素敵な感じです。
更に、お隣には何故か事務化仕様のDC2が!!
これまた残念ながら、写真うpのやり方が分からないので、どんなクルマか気になる方はフォトギャラリーまで起こし下さい(爆)
さて、無事にリップも回収したので、最後は屋根付き駐車場を求めて(いつ雨が降り出してもおかしくない空模様なので)カインズホームへ移動!

こちらではボンネット取り付け用のナット類を購入し、さくさくっとナット交換作業終了♪
更に、高速で帰宅する際の『ボンネット万歳』を防止する為、養生テープも購入して保険がわりに貼り付けていきました。

さて、これでとりあえず作業は終了!

最後に、銀プリ乗りのsyanも駆けつけてきて下さり、4ドアセダンが4台並ぶというステキな光景を拝む事ができたので、思わずパチリ☆

話に花が咲き乱れているうちに店は閉店、駐車場も消灯されてしまったので、ここで本日のプチオフは解散となりました。


快くボンネットを譲って下さったkobaさん、わざわざ変態エクシヴを見に来てくださったうしろーさん、syanさん、本当にありがとうございました!


ちなみに…その日の深夜、神奈川県の某Y峠で、黒いボンネットを付けたシルバーのエクシヴが爆走しているのを見た、という目撃証言が多数挙がっているそうですwww

おしまい♪

Posted at 2011/07/09 11:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夜勤明けで今からおやすみ…」
何シテル?   03/08 08:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 5678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラ復活に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 20:44:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
洗っても洗ってもすぐ雨降り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用原付き2号機
ダイハツ タント ダイハツ タント
11台目の愛車。 主に家内が搭乗してます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年スーパー耐久にスポット参戦していた車両です。 このクルマで昨年の富士7時間耐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation