• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

トラブル発生! 立ち往生 原因判明

先月報告した山道でのトラブル発生! 立ち往生

急傾斜のため、大回りして傾斜の緩い右手側からアプローチしたところ、
トラクション抜けてタイヤ空転、落ち葉+雨露でものすごい滑る場所だった
ため、クルマがずり落ちかかったためにブレーキ。
そうしたら、ステップワゴンが再発進できなくなって大変な目に遭ったって
話なんだけど、先日末に受けた陸事でのユーザー車検で原因を
理解できました。

テスターにトルコンCVT仕様の一部の車両において、
「テスタ上より車両が発進できない」という事象が発生しています。
ご注意くださいみたいなことが書いてあったんです。

そういえば、ステップワゴンはトルコンCVT
長崎県自動車整備振興会の記事を下記に転載しましたが、
トルコンCVT車はタイヤとCVTの変速機構(プーリー/ベルト)が
機械的につながっているため、急に止まるとハイギアからの動きとなり
脱出できなくなるとのこと。なるほど、これが原因だね。
ただ、雪道でもそうだけど、坂道でスリップしたら立ち往生しちゃうね。

これから考えてみると、デリカD:5は凄い!

ガソリン車はCVT
電気仕掛けのブレーキLSDって言うのかな?
あれのおかげで、こういうトラブルが少なくなるよね。


こんな状態でも前に進むしね。

alt

以下転載

長崎県自動車整備振興会
http://www.boo.or.jp/boo-ki/shinkoukai/osirase/cvt-speedtest.html

 トルコンCVT仕様の一部の車両において、検査ラインでの
スピードメーターテスタによる検査終了後に、
テスタ上より車両が発進できない」という事象が発生しています。
 運輸支局等へ持込みされる場合、当該事象が発生し検査ライン上で
立ち往生することが想定されますので、以下の留意点をご確認ください。

1.原 因
 スピードメーターテスタでの検査終了後、急ブレーキにてタイヤ回転を
急停止させたため、CVTの変速がHiレシオ状態のまま保持され、
発進時の駆動力が不足し、検査ラインの段差等が乗り越えられない。
【参 考】
 CVTは機構上連続的にしか変速できず、トルコンCVT車はタイヤとCVTの
変速機構(プーリー/ベルト)が機械的につながっているため、
タイヤの回転が止まるとその時点で変速レシオで保持されますが、
ゆっくりと減速させることでCVTはLo側レシオへ変速し、
次回発進時に通常の発進駆動力が発揮できます。

2.留意点
 スピードメーターテスタ使用時は駆動系へのダメージ軽減も併せて、
急ブレーキによるタイヤ回転の急激な停止を避け、
40km/hの場合は3秒程度の時間をかけてゆっくりとタイヤを停止させる
必要があります。

3.発生した場合の対処
 エンジンが始動(シフトレンジはD)している状態でタイヤを駆動させる
ことで走行が可能になります。
 ① エンジンが始動(シフトレンジはD)状態で車両を押してタイヤを
駆動させる。
 ② 可能であれば再度スピードメーターテスタでタイヤを駆動させ
ゆっくりと停止する。


【参 考】
 (1) 日整連 「技術情報2月号」

ブログ一覧 | クルマに関する話題 | 日記
Posted at 2023/11/12 08:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車インプレッサ
randonner.shinさん

NX350のキライなところ
U+M+Iさん

代車
matsu405さん

代車はEクラス
BTORさん

オートマチックの概念
鉄人弐佰弐拾参号さん

ホンダの新技術 E-クラッチ はD ...
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14
ブレーキスイッチ原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 12:53:12

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
マーチK12の代替として、我が家に友人が大切に乗っていたステップワゴンがやってきました。 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation