• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

マスコミの面々も、猛省すべき!~マスコミの選挙報道の在り方~

マスコミの面々も、猛省すべき!~マスコミの選挙報道の在り方~ カズレーザーの指摘に「スカッとした」若年層の”投票率低さ”報じる番組側に苦言「もっと選挙の内容伝えるべき」 中日スポーツ 10月25日 17時33分

お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(37)が25日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」に出演。若者の投票率の低さを紹介した番組の在り方にもの申した。 番組では、世界の議会選挙投票率で、日本が139位だと紹介。2017年の衆院選では、投票者の年代別割合で「10代が1・9%、20代が6・5%、30代が10・7%」だったとした。 カズレーザーは「10代で投票権を持っている人は住民票を移していないケースも多いので、そもそも投票することができない」と指摘。若年層の投票率を上げるには、「期日前投票の方法をここで伝えるべきだ」と番組の報じ方に異議を唱えた。 続いて「テレビとかも、言ったらそんなにここの(選挙に関する)コーナーが数字につながんないから、前半に持ってこられないわけじゃないすか」と指摘し、「本当にみんな注目しているなら、全部の政党の話をここでどういうマニフェスト(政権公約)があるんだって、毎週毎週同じタイミングで伝えるべきだ」と語気を強めた。 さらに「選挙の内容をもっと伝えるべきです。そこがまず必要だと思います」と強調すると、MCの谷原章介も納得し「本当に改めて申し訳ございません。ありがとうございます」と頭を下げた。 ネット上ではこの指摘に「選挙報道にイライラしてたけどカズレーザーさんのコメントにスカッとした」「まさにそうだ目から鱗」「忖度ないカズレーザーの意見が秀逸でニヤリとくる」など肯定的な意見が相次いだ。

【中日スポーツ】

カズレーザーも頭がいいというか、鋭い切り込みだと思った。
新聞とかの選挙報道の在り方は偏りも見られるけど、期日前投票とかも然り、各政党のマニフェストの解説をテレビでして欲しい。

若い世代なんか、今回のコロナ渦で就職や進学、学生生活にも支障をきたして、政治と自分たちの生活の関わりに多少なりとも肌で感じていると思う。

しかし、各政党のマニフェストを見ると、専門用語とかがあって勉強していないと解りにくい。妻なんかも介護以外の分野(憲法や経済安全保障)で、これは何?と私に訊く始末で、それを私がこうなんだと解説しないといけないんです。

新聞とかの購読率も減っているし、マスコミも皇族のいかがわしい結婚ネタで盛り上がるより、もっと大切な事(衆院選)が目の前にあるのに、ちゃんと解りやすく、各政党の政策を解説するコーナーを作って欲しい。
そんな事もせずに、一人前に政権批判をやるのは論外だと思う。

もっとも、投票日に当落のお祭り騒ぎの選挙特番をやるんだろうけど、そんな下らない番組をやるより、もっと力を注ぐところがあるでしょ!と言いたい。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/28 22:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

昼休み~
takeshi.oさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は強風で霰(あられ)が降ったり、かと思ったら晴れ間が出たり、忙しい天気だなあ(-_-;)。」
何シテル?   03/20 09:57
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation