• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

持つべきは友?

持つべきは友?

相変わらず、憎まれ口ばかり叩いて
自由気まま、好き勝手の人生。







alt










alt



新しく対応してゆくこと、変わらないこと。








alt


久しぶりにスープラ、セリカXXでつながった友人と
ブツの受け渡しで…
ウチのターボSを引っ張り出す暇がなかった(苦笑)

友人AのJZA70フロント周りは勲章だね。
友人BのMA70は珍しくも有名な個体か。
友人CのJZA70とはツーショット出来ず。
友人Dのお土産スバラシイ。
短い時間でしたが、楽しいアリガトウ。








alt



意識高いアピールは煩いだけ。
でもやらない、出来ない言い訳の前に
頭を使え、手を動かせ、足で大地を踏みしめろ。










alt



カミサンが最近買った奴、らしい。…撮れ指令。
マクロレンズ使いこなせず、普通の。
Nikon D500 + AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
…邪道な(苦笑)








alt



ちょいと用事、朝イチ仕事後に普段は行かない西大宮まで。
済んだらちょうどお昼時、チェーン店だけどまあまあ。
近隣は他にマトモそうな店がうどんそばしかなくてね。
(その気分ではなかった、結果おーらい)

で、この朝に180SXがトラブって。
突然クラッチが全く切れなくなった嗚呼。
並みのドライバーと車両なら自走不能でしょうけどね。
そこは多少のトラブルなんざ慣れっこの旧車乗り

信号待ち等停車からの発進は、1速でセルスタートから。
クラッチ全く使わずとも、回転合わせればシフト余裕。
車庫入れは燃ポンカットオフスイッチあるから、セルで移動。

無事に帰還。



車ってのは…まず動いてなんぼのもんだ!
動かなきゃただの鉄クズさ。
エンジンが動くなら車輪ぐらいすぐに回る。









alt



先日の人間ドックで栄養不足からの肝機能と糖代謝が異常は
良質なたんぱく質を摂れ指導を知った、ハンターの友人Eが
仕留めた鹿肉を捌いて3.5kg、送ってくれました感謝!

せっかくですから、グルメな友人Fを招いてささやかに。
鹿肉最高だよ、今年生まれた雄だって。
まだ脂少なめの時期、うま味があって
結構な量を食べられちゃうんだよ、ありがとう。

ローストとグリルで。沿線の有名なパン屋さんの、
野菜はチーズフォンデュ&バーニャカウダ(カオス)

カミサンが鹿肉料理慣れず、おいしく作れずごめんちゃいって。





alt


姉さま、流石のカミサン好みよくご存じお土産セレクト
本当にありがとね、また遊びましょ♪








alt


そして今日も今日とて、仕事をやっつけたら
友人Gのところへ。クラッチマスター周りの部材を
即日仕入れてもらったのに、原因は
まさかのニスモステンメッシュクラッチホース割れ。

どうすんだよぅ、と思ったけど流石の対応で
無事にクラッチ復活!


なに、口金のサイズさえあえばいいのさ。
機械なんてそんなもんさ。


もうね、完全に何か取り返しのつかない事態になったら
降りる覚悟は、ある。でもカネで解決できる事や
年に何度も壊れるの、もうデフォルトのクルマという
メンタルは強くないと乗れない境地まで。

とりあえず諸々忙しくなってゆく時期ですが
クルマ遊びはマイペース、

今月は神出鬼没で参ります(わははっ☆)





























alt

























ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/11/01 23:37:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

Riders and Driver ...
Athrunさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

雨降りですねー☔️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2020年11月2日 5:38
(。・_・。)ノどーもです

若いときにはクラッチレスシフト、なんて遊んでましたw
今、自分の車で、となるとセルやミッションの負担を気にしてやりたくないです

1→2速の街乗りシフトチェンジは、クラッチとダブルコーンシンクロに頼りすぎず、普段から添えてカコッと吸い込む感じがお気に入りです
それでもクラッチレスは封印したい
コメントへの返答
2020年11月2日 8:09
どもですv

クラッチレス、別に負担なります?
きちんと回転合わせてやれば、
吸い込まれるようにシフト出来ますし
シンクロとクラッチに頼って
回転合わせない方が余程傷むと…笑。
いや、もちろん普段はちゃんとシフト
していますけどね。

普段からアイドリングストップの
今どきクルマでもセルは…
ま、緊急時対応という事で(わははっ☆

セル、オルタ、ディスビ、
クラッチはディスクにカバー、フラホ
ひと通りのストックは持っています
(何やってんだか)
2020年11月2日 6:15
なはは、マッコイ!


よくご帰還されました。

停車は、エンジンOFFで、
重いブレーキ ですよね。たぶん
コメントへの返答
2020年11月2日 8:13
どもですv

ガッデム、エリア88、ファントム無頼
このへんは台詞引用しますねえ(笑)

実はクラッチが逝ったの先代含め3回目。
ペダルブラケットが北陸で折れて帰還。
クラッチマスター逝って帰還。
今回のホース割れて帰還。

その日悪魔は生きろ!と言った
…わははっ☆

あ、いえいえ。
停車時は直前にシフト抜いて
ニュートラルに出来ますので
普通にエンジンかかったままブレーキ
信号待ちの間にエンジンカットして
1速に入れておけば
発進時も一瞬でセルスタート出来ます。

坂道発進にならないよう、ルートだけ
気を付けましたが(わははっ☆
2020年11月3日 13:31
こんにちは😃

奥様がご購入なされたというケース入りのジュエリー💎のセット…
下手な金額じゃ済まない気しかしないですが、実際はどうだったんでしょうか( ̄◇ ̄;)💧

過去にもクラッチのトラブルからの自走帰還のご体験があったそうですが…( ̄◇ ̄;)💦
自分が普段、クラッチレスシフトの練習を全くしてないもんですから…やはり難しいんだろうな、という想像から脱せませんσ(^_^;)
S15もそろそろどんなトラブル起こってもおかしくはない旧車の世界に含まれるクルマではありますが…自分だったら、何とか自力帰還出来るか⁉️ と問われると、自信がないですねー(´・ω・`)

以前の健診後、お食事のメニュー的に多少はヘルシー方向に方針転換がなされてはいるでしょうか(´・Д・)❓
その一方で…シカ🦌肉はなかなか口に出来ないですよね(´・∀・`)♫
コメントへの返答
2020年11月3日 23:59
こんばんはーv

いっこ、誤解が。
カミサンが石一個一個を吟味して
買ったのを、ケースに収めただけで
セット物ではありませんのよ。
一個幾らするかはご想像に任せますが…
高いのもあるとだけ言っておきましょう

クラッチレスシフト。
理屈をしっかり分かったうえで
確実に行う自信があれば
そうそう壊れるモノではないですけど
回転を完全に合わせないと弾かれますし
それでどの程度ミッションが傷むか
壊れてしまうか…
きちんと行えば、クラッチ切らずに
まるで吸い込まれるかのように
シフトチェンジ出来ます。
シフトアップのほうが簡単ですね。


ヘルシーな方向…どうでしょ?
鹿肉は確かに量が食べられるわりに
低カロリー、たんぱく質補給できますね
譲ってくれた友人に感謝ですv

馬肉も好きですし
鴨、ラムなども美味い店があります。
近所のネパール料理屋はマトンカレーv

美味いは正義ですから(わははっ☆
2020年11月4日 7:53
何故かメッシュもカシメもトラブるンだよね💧

ブレーキホースも割れるから困っちゃうパーツチョイスでえっすが

ま、軽微なのでよかった笑

…レッカー代で車検が取れる方々もだからね笑

鹿〜♬

こちらも獣肉が増えてきましたが

弱肉…でしょうがきっと天命全うしたのだと、思ってやれる生き方したいよね笑
コメントへの返答
2020年11月4日 21:47
どもですv

ミーティングでお会いした方から
ステンメッシュだと前兆無く一気に
裂けちゃう事例多数見てきたって
…ニスモホース、長く使い過ぎたかな?
でもさ、なかなか難しいよね
予防的に交換しちゃうっていうのも。

とりあえずクラッチマスターのOHキット
前回やったのいつだっけ?状態だから
こんど時間見つけて入庫させようかと

鹿肉最高!
命を有り難く頂戴する、感謝だねv
美味いは正義…わははっ☆

プロフィール

「パーティやろうか http://cvw.jp/b/696366/47786201/
何シテル?   06/16 23:27
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 嫁なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2021年現在走行52000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
カミサンの下駄用という名目で 私のお遊び兼用です。 595買うぞ、は簡単にOK出たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation