• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

fold...

fold...
おつつです(。・ω・)ノ


あ、トップ画像は本文には関係ありません。

こんな車が欲しいなぁ~って位ですwww


なにも、ないのは寂しいので、適当に選びましたwww

日本で、左ハンドルのZ4買おうと思ったら、輸入になるのかしら?


まぁ、その話はいいとして・・・




本日、休みだったのでちょっとだけ車弄りました~

どこかで、見たやつを真似しました~


何をしたかというと、ボンネットの固定ボルトにワッシャーを噛ませて、高さを稼ぎ、若干の隙間を作って風が抜けるように・・・というもの。



↑びふぉ~




↑あふた~



まぁ、約5mmほど浮かせただけですw


この、たった5mmの隙間で果たして風が抜けるのか?www

核心的な検証の方法を思いつかないので分かりませんが・・・w



ちなみに、こんな感じで取り付けました。

ワッシャー3枚分の厚みです。




んで、この取り付け作業時にトラブル発生^^;


ボンネット固定用のボルトをエンジンルーム内に落とす



着陸状態で、アンダーパネル叩くもボルトがどこに落ちたか不明



ジャッキアップして、アンダーパネル外す



ラジエターのクーラント抜くボルトにクーラントの結晶物発見



滲み漏れか?? 増し締めしよう・・・



ボルトの頭、へし折れました~!!
( ̄Д ̄;;




折れた残りのボルトはちゃんとネジ山に噛んでいるので、ジャーって出るわけじゃなく、ポタポタポタポタ程度・・・

折れた頭にOリングが残っており、結構な力で引っ張らない限りはラジエターに引っかかってくれてます。


残ったボルトは完全に中で入ってるので、僕の工具じゃ除去不可能

打つ手建てがなかったので、頭を押し込んで、Oリングを効かせて、あとはビニテでぐるぐる巻きwww


超、低レベルな処置Σ(~∀~||;)



その後、ちょっとやんちゃな運転をして、ラジエターに熱負荷かけてみましたが、漏れてないようで・・・

とりあえず、走行には問題ありませんが、時間の問題かなぁ~


HPIさんにそのボルトだけ手配できないか確認中です。


残ったボルトも、逆ネジでタップたてたら外せそうなので、何とかはなるでしょうが、間に合うか?www


頻繁にリザーバータンクの液面確認しなきゃ・・・^^;



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(。・ω・)ノ
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2014/06/11 23:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

この記事へのコメント

2014年6月12日 0:43
ひぇ~

ボルトが折れた瞬間の手応えで
夜もうなされそうっすねww

すんなりボルトの残骸が除去出来る事を
期待しておりますよ。
コメントへの返答
2014年6月12日 0:52
コメントありがとうございます(。・ω・)ノ

かる~く折れましたよ~・°・(ノД`)・°・
手応えは、もう記憶にありませんwww

クーラント漏らしながら残骸撤去しますwww
いつになるかは不明ですが・・・^^;
2014年6月12日 1:19
へし折れたって事は滲みはボルトからじゃないんじゃないの・・・

でもそーやってみんな大人になって逝くんだよ。。

ボルトのサイズや材質で締め付けトルクも変わるんで締め方、緩め方、覚えた方がいいですよ(。。)ウンウン
コメントへの返答
2014年6月12日 1:25
コメントありがとうございます(。・ω・)ノ

そうですね(*^^*)
汚れの付いてた位置からしても怪しかったのですが、確認程度で締めたら…
(;_;)
2014年6月12日 7:36
エアロ ボンネットには交換しないんですか?


ボルト落とした瞬間、焦りますねww(^_^;)
昔はアンダーカバーなんてなかったから、途中に引っ掛からない限り地面に落ちたけど・・・。

ボルト折れは、もっと嫌・・・(*_*)
私なら、一気にテンションが下がって、しばらく何もできないです(-_-メ)

頑張ってねwww(*^^)v
コメントへの返答
2014年6月12日 10:12
コメントありがとうございます(。・ω・)ノ

交換したいんですが、いかんせん軍資金が・・・
。(´д`lll)

カーボンである必要はなく、FRPで十分なんですが、いいのが見つからないですね^^;
穴空けまくってやりたいです~w
あ、純正ボンネットに穴あけようかな?www

あ、結局ボルトは出てこなかったのでホームセンターで買いましたwww

ラジエターボルトも、HPI純正が手に入らなければ、同じようにしないとダメかもしれません・・・
2014年6月13日 2:08
Z4買ったら、乗せて〜♪

いや、運転したい!!

予約1番で(^_^)v
コメントへの返答
2014年6月13日 9:36
コメントありがとうございます(。・ω・)ノ

良いですよ〜(*^^*)
乗り回して貰っても構いません(*^^*)
その代わり〜…僕にZ4買って〜(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation