• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

ザ・ヒロサワシティのクラシックカーミュージアム

ザ・ヒロサワシティのクラシックカーミュージアム








前回の美術館ブログの続編です。

美術館があるザ・ヒロサワシティは「自然・健康・文化」をテーマとする複合施設。
敷地内には色々な施設があり、なかでも驚いたのは乗り物関係の展示館の多さです。
全く下調べなどしないで来たので、予期せぬことにとても驚いてしまいました(笑)

みんカラ的にぜひ見学したいのがクラシックカーとクラシックバイクミュージアム。
何とありがたいことに無料で見学できるんですよね。なかなかの太っ腹です(^。^)b
そこでクラシックカー・ミュージアムで気になったものを中心に紹介してみますね。


まず目に飛び込んで来たのは見たこともない古い消防自動車。興味津々です。


三菱ジープにオート三輪の消防自動車。ある意味希少車でしょうね。


生産終了から20年、もはやminiもクラシックカーの仲間入り。


ダイハツミゼットとジムニーカトマンズ。レストアされてナンバー付き。


シトロエン2cvにルノー4。こちらもナンバー付きで実動可能!


ロールスとアマゾンが並ぶのも珍しい(笑)イベント等で走らせるのでしょうね。


シトロエンAK-VANとランドローバーマーク1。マニアにはたまらない一台。


ここ数年人気の高いシトロエンHバンとダイムラーが並ぶのもユニーク。


マツダのオート三輪とロールスにハーレー。ごった煮状態が楽しいです(爆)


クラシックバイクミュージアムは現在改装中。残念ながら入館及び見学できず。
実際はかなりの台数があるもよう。今はバイクサロンに古いレーサー等が数台。


自動車とバイク以外にはレールパークとして多くの列車類が展示されています。
なかでも新幹線は2年前に搬送中に見かけた車両。ここにいたことにビックリ!


航空ミュージアムではYS-11量産初号機の組み立て中の姿がガラス越しに覗けます。
ちなみに機体の保有者は国立科学博物館。羽田空港の格納庫から運んだそうですよ。



正直なところ展示する車両も少ないし、並べ方も意味不明で進化中といったところ。
逆にそれが既存の施設では望めない味や楽しさになっているような気もしました(笑)

まだまだこれから。でも数年後はコレクションも増え充実した内容になるでしょう。
長い目で温かく見守りたい気持ちになってしまいました。本当に今後が楽しみです。








Posted at 2021/01/12 17:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年01月11日 イイね!

廣澤美術館に行ってきました

廣澤美術館に行ってきました







令和3年1月2日、新しい美術館が開館しました。それは茨城県筑西市の廣澤美術館。
設計は著名建築家の隈研吾氏によるもので6000tもの石を配した庭園が目玉という。
しかもこけら落としは棟方志功と民芸の仲間たち展。というわけで行って来ました。



常磐道から国道経由で下館の美術館へ向かいます。筑波山を一望。空がめちゃ広い。


美術館は「自然・健康・文化」がテーマのザ・ヒロサワシティの一角にありました。
敷地面積100万㎡、芸術関連の建物だけで10棟以上。まずは中央案内所で聞き込み。


正門のプレートをパチリ。ここが令和になって一番新しい美術館の入り口です。


お目当ての棟方志功と民芸の仲間たち展。展示物撮影はNG。(画像はwebより)
前期:1月2日(土)~2月16日(火) 後期:2月18日(木)~4月13日(火)。
二菩薩釈迦十大弟子、天乃宇受比女神之図等「板画」「倭画」が複数展示中です。


展示物と美術館内部はNGだけど建物はOK。隈研吾氏による設計で巨石が並びます。
瀟洒な建物と庭園を組み合わせた郊外型の美術館はここ近年多いよね。トレンド?




間近で見れたのは良いけれど、30数点の展示ではちょっと少な目な印象かな(^_^;)
正直、寄贈の胡蝶蘭のほうが多くて笑っちゃいました(それはそれで凄いけどね)。

前期と後期で作品の入れ替えをせず、一挙大公開して欲しかったのが素直な気持ち。
まあコロナの影響で入館料が期待できないこともあり、しょうがないのでしょうね。

とは言え点在する芸術関連の施設を回ると、それなりにお腹も一杯にもなりました。
濱田庄司、河井寛次郎、バーナード・リーチの作品も良いアクセントだったですね。

地元茨城の作家作品、エジソン縁の蓄音器や真空管ラジオの展示も楽しかったです。
単品(棟方)だけでは物足らないけど、フルコースなら結構なボリューム感でした。



芸術の森の分館だけでこの建物数。全部回るとホントお腹一杯に(画像はwebより)




美術館エリアだけでもゆっくり回れば半日がかり。とにかく広いことに驚かされます。
と言うか全ての施設を回るには一日では不可能でしょう。何方か一度お試しあれ(爆)








Posted at 2021/01/11 19:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年01月06日 イイね!

新春 富士山ツーリング

新春 富士山ツーリング











元日に敢行した雪のビーナスラインはとても楽しかったけれど、何か少し物足りない。
10年以上、お正月は富士山に行くのが当たり前だったから余計そう思うのでしょうね。
やっぱり新年は富士山に行かないと始まらない。というわけで出かけてきました(^。^)/


晴れるという予報を信じ中央高速で河口湖へ。半分しか富士山見えません(^_^;)


まずは千九百年以上の歴史がある霊験あらだかな北口本宮富士浅間神社へお参り。


可愛いニャンコのおみくじで運だめし。結果は小吉と末吉。まあまあですね。


河口湖から国道139号を反時計回りでスタート。意外と混んでたので富士ヶ嶺へ迂回。


雲は多いけどだいぶ明るくなった。南アルプスをバックにパシャリ。


朝霧高原まで進むと富士山の姿もくっきり見えるように。しかし雪が無いなぁ(^_^;)


道の駅で昼食をとってから富士山観測。だいぶ青空が見えてきましたね。


富士山に行ったら必ず寄ってしまう朝霧乳業の牛乳ソフトでソフ活。


何となくお土産に買ってしまった小まんじゅう。わりと美味しかったかも。


本日のメインは富士山スカイライン。毎年写真を撮る西臼塚駐車場も雪は無し。


西臼塚駐車場から山頂部をアップ。寂しいほどの積雪はまるで白糸の滝。


水ヶ塚公園も雪は無し。山頂付近は6月の残雪と見間違うほど。温暖化かなぁ。


いやはや異常なまでの雪の少なさに自分も相方くんも宝永火口も口をあんぐり。


青空を待ってみたけど陽も暮れて気温も下がって来たので下りることに。


御殿場に向かって下山。気温は低いものの夏タイヤでも走れる路面状況でした。


富士山をバックに。今週の爆弾低気圧で山頂付近は真白になるかな?




本文中にも何度も書いたけれど、とにもかくにも雪の無い富士山にビックリし通し。
ここ数年、年を重ねる度に雪が少なくなってたけれど、ここまで少ないのは衝撃的。
それでも毎年恒例の正月の富士山を見ることができ目的は達成。とりあえずは満足。


ところで明日以降、爆弾低気圧が日本列島を襲来する可能性があるとか無いとか…
そうなると真白に冠雪した富士山を拝める可能性も。連休に再訪問しようかな(爆)




Posted at 2021/01/06 23:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2021年01月04日 イイね!

2021 元日ツーリング

2021 元日ツーリング







明けましておめでとうございます。みんともの皆さん、本年も宜しくお願いします♪



今年もわが家恒例の元日ツーリングに出かけました。でも富士山一周じゃありません。
たまには遠くから富士山を眺めるのも良いかなと、選んだのは信州のビーナスライン。
ライブカメラが映す早朝の雪降る映像に背中を押され、相方くんともどもここに決定。
そんなわけで関越道〜上信越道を走りビーナスの玄関口である蓼科高原へ向かいます。


まずは軽井沢で小休止。カフェGTに立ち寄って新年のご挨拶。


浅間山も良い感じに冠雪しています。青空とのコントラストがきれいですね。


中部横断道で佐久南まで。八ヶ岳に雲が多いのと雪が無いのが気になります。


しばらく走ると待望の雪道が現れました。いいねいいね(^。^)


地吹雪? 雪が舞っていますよ。


蓼科高原の牧場地区に入ると青空も広がってきました。草原も白い海のよう。


標高を稼ぐ毎に雪質もサラサラに。気温もかなり下がっています。


女神湖の無料駐車場は貸し切り状態。定常円旋回やドリフトし放題でした(笑)




さてさて、ここからが本番。女神湖から白樺湖を抜けビーナスライン本線へ突入です。
支線は交通量も少ないし雪もきれいだけど、今回は眺望が素敵な本線のみを走ります。


大門峠を越え、車山方面へ。雪の量も増えてきたけど圧雪路で走りやすい。


日影に入るとじゃりじゃりしたザラメっぽい雪質に。


霧ヶ峰富士見台で。遠く富士山が見えますね。今年も雪が少なめです。


富士山のアップ。左は八ヶ岳だけど雲が被って見えません。


ボードとスキー客ばかり。雪道ドライブを楽しむのは私たちぐらいですね(笑)


雪は少なめだったけど駐車場はしっかり除雪されていました。


標高1800メートル。空の青さが眩しいですね。


ビーナスのS字はガリガリ路面。「この先100m事故多し」気を付けますって(^_^;)


霧ヶ峰から八島ヶ原湿原を目指して進みます。


終点の八島ヶ原湿原。冬季通行止めで美ヶ原には行けません。ここからUターン。


雪でタイヤハウスのクリアランスはゼロ。


スポイラーには小さなツララ。左のサブマフラー側はボディに雪が付着してます。


車山裏のストレート。除雪されて日当たりが良いせいか雪も少なめです。


陽もだいぶ沈んできた。暗くなる前に山を降りないと。


15時47分、標高1670メートル。気温はマイナス7度。冷えてます。


霧ヶ峰まで無事に帰還。思ったほどの積雪はなかったけど楽しめました。


交差点の裏はそこそこの雪が残っています。


帰路での富士見台。陽が西に傾き影が伸びています。


陽が落ちる前にここまできました。


車山を過ぎれば白樺湖まですぐそこ。雪道も終わりです。


八ヶ岳方面へ進み、ズームライン経由で富士見へ。夕暮れの富士山が最高でした。




10年以上続けてきた元日の富士山ツーリング、冒頭に書いたように今年はビーナスへ。
ここ数年、暖冬が続いていただけに雪道ファン的には久しぶりに楽しめた一日でした。
はるか長野の山から望む富士山も素敵で、こんな変化球の富士山詣も良いと自画自賛。
とは言え、やっぱり富士山の麓まで行き走りたいのも正直な気持ち。近々行かないと。

こんな調子今年もあちこち走ります。どこかで見かけたら宜しくお願いしますね(^。^)/






Posted at 2021/01/04 14:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 元旦ツーリング | 日記

プロフィール

「桜とキジと聖天宮 http://cvw.jp/b/853846/47662836/
何シテル?   04/19 15:10
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を掛けて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation