• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主のいくどんのブログ一覧

2021年04月27日 イイね!

エンジンコンディショナー

エンジンコンディショナーは、熱可逆性樹脂(ゴムみたいなヤツ)やOリングに優しくないので。

吸気バルブ洗浄〜ってやるならばインマニ接合部には絶対にかけないでねん。


天然ゴムは大丈夫だったはず…?



まぁ頑張れ。
Posted at 2021/04/27 01:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

オイルキャッチタンク追記

眠かったので適当になりすぎていたので(笑)

PCVバルブは、アイドリング以外は基本的には閉まっていると思いますので、スロットルがアイドリング状態以外は意味ねぇです。

コレはターボ車になっても同じかと思いますので。あんまり詳しくねぇけどスロットルによる圧力変化に連動してる構造的に普段は閉まっていると思います。


つまり、スロットルが閉まってる時に開いているバルブなので走行中はエンブレのみ稼働しとる訳です。


カムカバーから抜く方は、アクセル踏んでる時とスロットル閉じてる時も両方機能している訳です。


機能本来の目的であるオイルキャッチに関してはPCVバルブ側に付けるのが正解とも言えず、カムカバーから抜く方も正解ではある。


ただし、個人的にはサーキット走行中にトラブルを抱えてオイル吹かせたくないから付けるって考えとなるとどちらも意味あんの?とは思いますので…


大抵クランクケース割れや、タービン軸から漏れたり、クランクシールからダダ漏れとかね?


助かるのは、燃焼室にオイル抜けてオイルキャッチタンク行きになるトラブルくらいかね?

なんにせよサーキット側からすれば無いよりは処理が断然マシですが。


車的にはどちらも同じかと思いますので、付けたい方に付ければ良いんじゃね?となります。


直噴エンジンのスラッジ対策と言っても焼け石に水。

K14Cエンジンも何度か開けてますが、その度にピストンとバルブはカーボンが付いてますので(笑)

ただ、致命的に大量に付いてるか?と言うとそうでもないのであんまり神経質にならんでも良いのでは?


インジェクターやバルブが気になるなら、レックスやフューエルワンとかね?

プラグ外してカメラ入れて、吸気バルブ開いた状態で止めて…
インジェクターとバルブにエンジンコンディショナー吹き付けて浸け置き。
よーく抜いてウォーターハンマー現象に気をつけてやれば良いんではないでしょうか。


オイルキャッチタンクでカーボンは防げませんので、正直どちらでも良いんでは?って思います。




バルブやインマニ綺麗にしたければPCVバルブ側。

コンプレッサーブレードやインタークーラー内を綺麗にしたければカムカバー側って感じですかね。


PCVバルブ側は取り付けが面倒くさいので気をつけてください。

必ずPCVバルブがエンジン側になる様に取り付けと、ある程度の耐圧性も無いとブースト掛けた時に抜け又は漏れますのでご注意ください。


ちなみに、フューエル1系の燃料添加式の洗浄剤は燃焼性も落ちますので入れてからECU書き換えとか、高負荷運転とかしないほうが良いかと思います。

必ず空に近い状態で給油し直してからするようにお願いします。

結構ノックレベル上がりますのでね。


エンジン綺麗にしたいからってブローしたんじゃ笑えんですよ。


あんまり神経質にやらんでも、普通にエンジンオイル変えたりメンテナンスしてれば問題ないとは思います。


私がオイルキャッチタンク付けたのは、あくまでも見た目とテストコースのオーナー命令ですので(笑)


サーキット行かないならいらないでしょう。
タワーバーに近いものがあると思いますよ。

Posted at 2021/04/25 05:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

オイルキャッチタンク

PCVバルブ側に付いてなくね?


確かについてない。ソレは取り付け前からわかってた。そして、溜まらないであろう事もわかってた。


正直、何度もバラしているクセに確認はしていないが(笑)
PCVバルブ側に付けなくても良いんじゃね?

そりゃ付けたほうが取れるだろうけどね。

取れりゃ良い訳ではない。


それに、ブローバイが増える高負荷時は過給してるのでバルブ開かないと思うの。


クランクケースの圧力がどれほどかは知らんが、過給圧よりは低いと思うのね?なんなら、低速は負圧だったはずです。



んで、話のオイルキャッチタンクはフィラーキャップにバッフル付けて、そこから抜いてるわけです。

K14Cが特殊で、クランクケースとカムカバー辺りがオイルラインで繋がってないのか?(というエンジンは見たことない)確認はしてないけども、フィラー部とPCVバルブ辺りの内圧は普通同じ。

大抵の物はそう。


だから、PCVバルブから抜こうがフィラーから抜こうが同じだと思うよ。


出てないんじゃなくて、ミスト系のものがフィラーで落ちて、ホントのガスだけ出てんじゃない?


あと、オイルキャッチタンクはエンジン内圧を下げてポンピングロスを減らす事が目的で、結果的にオイルミストが取れるってのが普通じゃねぇかな?



オイルが取りたいならばPCVバルブから取れば良いんじゃね?

例えば、インタークーラーとか吸気バルブを綺麗にしたいとかあれば。

ただ、取り付けは大変よ。

インマニ外しルートか、手探り下からルートです。

間違えると馬力も落ちるでよ。


2個付けはあんまり意味無いです。

PCVバルブ側は、オイル取れなくなったら詰まってますんで、オイルシールやヘッドからのオイル滲み等の原因になるんで、そういう面ではありかね?

Posted at 2021/04/14 00:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月09日 イイね!

色々。

質問が溜まってるんですが、直接の連絡がない方はお待ち下さい。


エンジン汚くね?

ほっといてくれ(笑)オイル以外は拭く気が起きない。その内、配管等磨きますよ。



エンジンのバキュームホースは、なんで純正使ってんの?


リークの原因になるからです。シリコンは劣化がわかりにくいのよ。アイドル不調やブースト不調の原因にシリコンホースが多いです。ゴムホースの劣化もあるけど亀裂とかで判りやすい。

けど、見た目的にどうしても我慢ならん。変えないと手が震える等の理由で変えるならば、純正では使っていなくてもホースバンドかタイラップを使って締め込んでください。
番線も可。



FDとかは配管アルミにしてたのに、スイフトはやらないの?



面倒くさくて(笑)
なんか理由があってのゴム配管なんでしょう。コストなのか、膨らむ事によるチャンバー効果なのか…

どう考えても初期のレスポンスが上がるし、劣化もないし良さそうですがね。単なるエンジンの振れ対策な気もしますが(笑)
下のトルクが無くなりそうな気がするでよ。強度が必要な部分は金属とプラになってますのでね。破裂しない限りはそのままかね。

値段もそんな変わらんだろうし。

FDは純正でプラですから割れる前にアルミに変えましょう。





4ローター作れる?音がたまらん。


できなくは無い。
しかし、作ってどうする?
車検も取れるが、コストに見合う性能ではないと思うがね?
安いフェラーリ買えんでね?
NAの3ローターペリなら試乗できますが?それも、コストに見合う維持費と耐久性ではないと思う(笑)
純正部品高いんじゃ。



スイフトは配管だけでブーストアップしちゃ駄目なの?


やったことないのでわからんけど、下手に上げて常用すると最悪の場合は燃焼室やピストン、フラグが溶けます。または、ノッキングでブロック割れます。

ECUでのブーストアップをオススメします。



Posted at 2021/04/09 06:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「デイキャンプ。新しい焚き火台とテントの試し張り。」
何シテル?   06/15 12:23
なんやかんやあって、会員制の看板も屋号もない怪しいタイヤを売らないタイヤ屋に出入りしてます。 何故かずっと黒字です。 最近、FFの楽しさに気がついた。 レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ベルタワークス サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 09:27:41
ルームミラーのブルブル振動対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 02:38:12
HELIX HELIX フューエルホース 高耐久 内径8mmx外径12mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 09:52:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁が買ってくださいました。 2018年12月12日 仏滅、どしゃ降りの中、無事に納車 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
男のヤザワ、1ZZターボ。 ボンネットにヤザワのステッカー、リアスポにもヤザワ。 ナ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
シルビアでは不可能だった、ブレーキングドリフト。 何故かアベニールならできるっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラが、汗と鼻水と脂汗の後に来た土石流にオムツごとのまれて、涙しながらもぎ取ってきた優 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation